2017年11月21日のブックマーク (6件)

  • Amazonの音楽ストリーミングサービス「Music Unlimited」、日本国内で利用可能に

    Amazonが、国内において音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」を提供開始している。提供されている楽曲は4,000万曲以上。 「個人プラン」の通常価格は月額980円。プライム会員は月額780円で利用できる。最大6人で利用可能な月額1,480円の「ファミリープラン」も用意されている。正式登録するまでの無料体験は30日間。 「Prime Music」よりも圧倒的に曲数が多い 「Amazon Music Unlimited」は「Amazon Music」アプリで利用可能。従来は「Prime Music」を視聴するためのアプリだった。 「Prime Music」との違いは圧倒的な提供曲数と料金体型。「Prime Music」はプライム会員であれば誰でも無料で利用できたが、再生可能曲数は100万曲。「Amazon Music Unlimited」は別途月額費用が

    Amazonの音楽ストリーミングサービス「Music Unlimited」、日本国内で利用可能に
    trollvinter
    trollvinter 2017/11/21
    ついに登場!プライム会員は安くなるのがいいですね
  • Google Homeでよく使うコマンドと、いろんなアーティストを言ってみた結果です!

    話題のスマートホーム/スマートスピーカー、Google Home買いました。はっきり言って税込み15,000円強の元が取れるアイテムではありませんが、そもそも期待値が低かったので無いよりはマシ程度に活用しています。まだ買って一週間程度ですが、活用しているコマンドと、Play Music Libraryの曲をどれくらい再生できるか、いろいろ命令してみたのでその結果をご紹介します。 ちなみに、Google Home側から選択肢を提示される時以外は「OK, Google」「ねぇGoogle」が最初に必要です。その後に一拍置く必要はありません。「OK, Google 10分はかって」など普通に話しかければ大丈夫。聞き取り精度は感心します。 タイマー ○○分はかって カップ麺とか料理とかで一番使うやつ。iPhoneのHey, Siriとかより聞き取り精度がかなり良いですし、携帯の位置とか気にしなくて

    Google Homeでよく使うコマンドと、いろんなアーティストを言ってみた結果です!
    trollvinter
    trollvinter 2017/11/21
    Play Musicに関しての挙動はもうちょっとなんとかなってくれると嬉しいですね。今後の発展に期待!
  • 私はショートスリーパー? - YOAKEの手帳

    ショートスリーパーとは? 私はショートスリーパーだと思います。 数時間寝れば活動したくなります。これはADHDと関係するのか自分位はわかりませんが、脳内覚醒時間が多いと熟睡できずすぐに起きちゃいます。体や頭が疲れすぎていても起きちゃいます。 来はショートスリーパーは、短時間睡眠で健康な人をいうらしいですが、僕の場合は若干不眠気味なので健康とは言えません。そのかわり生活時間が自由なので、寝たい時に寝て、1日に2回は寝ていると思います。つまりお昼寝を1時間ぐらいする場合や、2度寝をよくします。 外出先などで眠れない場合は体調崩しがちなので、気をつけなきゃなって気づいた。睡眠不足すぎてかなり疲労してしまったので、眠剤の導入も考えないとな。。

    私はショートスリーパー? - YOAKEの手帳
    trollvinter
    trollvinter 2017/11/21
    十分に寝られないのはつらいですね。改善できたらいいですね
  • 【夫の定番】上品な英国レッツLettsの手帳が今年も届きました。 - 絵本のある暮らし

    夫の定番の手帳は・・・ 夫は、ここ数年間、毎年同じ手帳を色違いで使っています。 迷うことなくこの時期になると、ポチッとしているのを見て、自分の中の定番があるっていうのもいいなぁと思います。 夫が愛用中の手帳は、Letts(レッツ)の手帳です。 世界ではじめてダイアリーの製造・販売をした会社みたいです。 ダイアリー・オブ・ダイアリー 世界で初めてダイアリーの製造・販売を開始したレッツ社。装丁、製、デザイン、コンテンツなどにおいてすべてのダイアリーの「原型」となっているレッツ・ダイアリー、ダイアリーの「発明者」であるレッツ社が製造しています。 手作業により生み出される伝統的品質 創業200年を超えた現在も、その創造性と品質の高さで、世界のダイアリーの模範となっているLetts of Londonの手帳。主要な工程は今なお手作業で行うことによって、つねに品質の維持・工場を続けています。 使うほ

    【夫の定番】上品な英国レッツLettsの手帳が今年も届きました。 - 絵本のある暮らし
    trollvinter
    trollvinter 2017/11/21
    お気に入りを見つけられている人、羨ましい。使いやすそうです
  • 『北欧暮らしの道具店』の手帳をレビュー♪ウィークリー付きなのにコンパクト【2018年手帳】 | 暮らしまっぷ

    2018年の手帳は、メルカリにたくさん出品されている北欧柄のシンプルなものを選びました。マンスリー・ウィークリーページなど、各ページについて写真付きで紹介しています。 手帳を探している方、メルカリの売上金が中途半端に残っていて使い道を検討中の方などの参考になれば嬉しいです。 2018年に欲しい手帳 ここ数年はもらった手帳(企業手帳など)を使っていました。しかし、今年はもらえなさそう… 関連記事:真っ白な企業手帳。ロゴの上にマスキングテープを張りました。 www.kurashimap.net 2017年はマンスリータイプを使っていますが、スペースが足りなくなることがありました。なので、2018年はウィークリー付きの手帳にしようと思いました。 メルカリで「北欧、暮らしの道具店」の手帳を発見 メルカリの売上金を使って数百円程度で購入できる手帳を探していました。その中で見つけたのが「北欧、暮らしの

    trollvinter
    trollvinter 2017/11/21
    こういうデザインのすごく好き。コンパクトサイズだしいいですね
  • 勉強の復習を楽しむ為にラップ調で復習してみた - 200光年軍隊手帳の中身

    今年は2件資格試験に挑戦して、両方とも無事合格することが出来ました。 全く興味の無い資格で苦痛に耐えながらの勉強になりましたが、ネットで受験テクニックを調べたり、たまにYouTubeの試験解説なんかを見てなんとかモチベーションを上げていました。 社会人になっても学生と同じ要領で勉強すべき 学生の時は毎週テストだったのに、社会人になった途端にテストというものは無くなり、腰を入れて勉強する機会も無くなりました。シコ助の会社では、時たま資格試験や会社の研修で勉強する機会がありますがそれも新入社員時に偏り、中堅社員クラスになると1年のうちに1回あるかないかの頻度になります。 長らく勉強していないと、勉強の仕方そのものを忘れてしまうものです。 一時期、『経済の仕組み』や『保険の仕組み』、学生の時に全く興味なかった『日史』を猛烈に勉強しました。単に興味があって、その辺が詳しい自分になりたかっただけ

    勉強の復習を楽しむ為にラップ調で復習してみた - 200光年軍隊手帳の中身
    trollvinter
    trollvinter 2017/11/21
    自分に合う勉強法を見つけられたら鬼に金棒ですね。ラップだと楽しそう