ブックマーク / chidarinn.hatenadiary.org (2)

  • 女性の静かな抵抗―うつを政治的に読み替える― - 嗚呼院卒就職

    こうした女性たちのうつの原因とも言える部分、すなわち主婦業への閉じ込めは、既に女性の生活にみずからかかわっていたベティ・フリーダン(1963『女性の神話』)によって明らかにされています。中産階級の女性は、子育て・家事だけでは気持ちが満たされないこと、そしてそれに対する不満は許されないこと、さらに場合によっては「治療対象」になるという、こういった状況に対して違和感を感じていることに対し「名前のない問題 a problem without a name」と名づけたわけです。男の視点から見れば、そんな問題が存在するとは考えられてこなかったのですから、なるほど、「名前」がないのは当然(世界は男の言葉で男の意味で説明されているから)。しかしまぁ、気づいてから、今まで、進歩がないですね。むしろ悪化??そんなことはない?? フェミニズム研究で、フェミニストが踏み出した一歩は、言語や社会の中での女の不在/

    女性の静かな抵抗―うつを政治的に読み替える― - 嗚呼院卒就職
    trouble
    trouble 2006/07/28
  • 出し抜く―耐える/主張する―我慢の限界  どっちなの? - 嗚呼院卒就職

    「ゆるい日記: フジテレビはDVを容認します。カミングスーン!」 昨日のワークショップにもお越しいただきました、『日の童貞』の著者の渋谷知美さんの「ゆるい日記」より。 昨日の『めちゃ×2イケてるッ!』にて、どじょうすくいの格好をしたよゐこ濱口が、DVの悩み相談を受ける。 濱口は回らぬ口で(割り箸さしてるからね)、 「ドメスティックバイオレーンス! ドメスティックバイオレーンス! ドメスティックバイオレーンス!」 と3回叫び、最後に 「カミングスーン!」 と付け加えた。 スタジオにはフジテレビ伝統のスタッフ笑いがあふれ、画面にはダメ押しのように 「ドメスティックバイオレンスはどこかの映画館で笑いとばせ!」 という意味のスーパーがどーんと出た。メモをとりきれなかったけど、スーパーの趣旨は間違っていない。 わたしはびっくり仰天です。 笑い飛ばすことの意味も分からないし。 DVが笑いへと昇華でき

    出し抜く―耐える/主張する―我慢の限界  どっちなの? - 嗚呼院卒就職
    trouble
    trouble 2005/08/03
  • 1