タグ

ブックマーク / ts-asano.hatenadiary.org (6)

  • OSC2013 Nagoyaにて発表してきました - Dazing days

    発表というかライブコーディングして、「FuelPHPってどんな感じに触れるの?」というイメージを掴んでもらえるようなデモをしてまいりました。 自分のセッション前にid:Kenji_sさんから「10分でわかるFuelPHP」の発表があったおかげもあり、 当初の予定通り25分ジャストで話し切ることができました。練習重要。 発表の際のスライドはslideshareにアップロードしました。 ライブコーディングしたコードもGitHubに上げたので、(個人的には)これで今回の勉強会はつつがなく完了いたしました。 FuelPHP BoF ライブコーディング編 @ OSC2013 Nagoya from Hitoshi Asano あとは入門ハンズオンの参加者が増えてくれればこれ以上言うことないですねえw

    OSC2013 Nagoyaにて発表してきました - Dazing days
  • PHP 初級者向け書籍の出版前レビュアを募集します - Dazing days

    現在、IT 系の有名出版社より発売予定のPHP 初級者向け書籍の原稿を名古屋圏のメンバー数人で執筆しています。 書籍について こののコンセプト プログラミング実践上の実用レシピPHP 初級者を中級者にレベルアップする プログラミング時に「困ったな」という状況に遭ったときに、その躓きやトラブルを”自力解決”できる 当に実用度が高い、厳選した使用頻度の高いテクニックを掲載 当に開発時に必要なものを取り上げる の対象読者 PHP 初級者〜中級者 このを圧倒的に優れた最高の PHP 関連の書籍にするために、主に PHP 初級ユーザの方に出版前の原稿を読んでもらい、わかりにくい部分などをコメント(以下、レビューと言います)して頂きたいと思います。 PHP 初級ユーザの方は、レビューに参加することで、疑問点を解消できスキルアップになることは間違いないと思います。 レビュー期間と人数 2

    PHP 初級者向け書籍の出版前レビュアを募集します - Dazing days
    ts_asano
    ts_asano 2013/04/21
    PHP初級者向け書籍レビュアー募集中です!
  • 1/19のNagoya.phpでLT発表してきました - Dazing days

    1/19に初開催された名古屋のPHP勉強会、Nagoya.phpに行って来ました。 気軽にLTを引き受けたはいいものの、話すネタがなかなか固まらず、LT資料ができたのは会の開始数分後くらいでした。 5分で話すテーマじゃなかった…消化不良気味でした。 PHP5.3で導入となった名前空間について、自分なりの理解を形にしてみました。 名前空間.php @Nagoya.php 2013.01.19 from Hitoshi Asano 初開催ということもあってか、LT飛び入り参加が3組というなごやかな会になりました。 その後の懇親会でも色んな話が聞け、まさに同好の士、という感じでした。 次回も更に盛り上がるよう、お手伝いできることがあったらいいなと思いました。 LT前、最初のセッションの@hidenorigotoさんの「質を身につけよう」という発表が今でも耳に残っています。 この発表を聞けたこと

    1/19のNagoya.phpでLT発表してきました - Dazing days
  • QueryBuilderで小難しいSELECT文を書くためのノウハウ #FuelPHPAdvent2012 - Dazing days

    この記事は FuelPHP Advent Calendar 2012 の 22日目の記事です。 昨日は[twitter:@konkon1234]さんの「FuelPHPで1サイトを作ってみて気が付いた点など」でした。 あさのひとしと申します。 今回はタイトルの通り、FuelPHPのQueryBuilderを使いこなすために悪戦苦闘した結果得られたエッセンスをノウハウとしてまとめてみました。 少し長いですが、どうぞよろしくお願い致します。 はじめに さて、みなさんは普段どれくらいの「SQL文」を書かれるでしょうか? ORMが登場して、ほとんどSQL文自体を書くことは少なくなったのかなと思います。 ただ、時には効率重視にする必要がある場合もあります。 その場合はDBからデータを取得して処理するのではなく、できる限りの処理をデータベース側に行わせたいものです。 そういったときにサブクエリが効いてく

    QueryBuilderで小難しいSELECT文を書くためのノウハウ #FuelPHPAdvent2012 - Dazing days
  • yahooからのメールもRBLフィルタに引っかかる問題の解決 - Dazing days

    ocnからのメールがRBLフィルタに引っかかる問題の解決 はいはいイタチごっこイタチごっこ。 # vim /etc/postfix/clients 以下を追記:*1 114.111.99.156 OK 114.111.99.157 OK 114.111.99.158 OK 114.111.99.159 OK 114.111.99.160 OK 114.111.99.162 OK 114.111.99.163 OK 114.111.99.164 OK 114.111.99.165 OK 114.111.99.166 OK 114.111.99.167 OK hashDB再作成 # cd /etc/postfix # postmap clients config確認して再起動。(CentOS) # service postfix check # service postfix restart

    yahooからのメールもRBLフィルタに引っかかる問題の解決 - Dazing days
  • Arduino+BluetoothとMacとで通信してみた - Dazing days

    そういえばはてダで自分の電子工作趣味のこと書いたことなかった。 Bluetooth基板が届いたので、Arduinoと繋いでちょっと動かしてみたテスト。 購入した基板はこちらです。 BluetoothのUSBドングルを挿しこむだけでOKという優れものです。 自分は5V対応の「SBDBT5V」を購入しましたが、Arduinoは3.3Vが取り出せるので「SBDBT」でも特に問題無いと思われます。 参考にした動画はこちら。とんでもなく分かりやすくてびっくり。 ただ、自分はMacユーザーなので、その辺りを読み替えて以下まとめてみました。 OSはMac OSX Lionです。 1.とりあえずArduinoとMacを繋いでシリアル通信 動画通りのスケッチをArduinoに書き込みます。 void setup() { Serial.begin(9600); } void loop() { delay(1

    Arduino+BluetoothとMacとで通信してみた - Dazing days
    ts_asano
    ts_asano 2012/12/15
    千里の道も一歩から。
  • 1