タグ

2014年5月17日のブックマーク (2件)

  • ドワンゴと角川の経営統合はなぜ実現したか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日、ドワンゴと角川の経営統合のニュースが、かなり大きく取り扱われました。 私自身はドワンゴにも角川にも縁があるため、もともといずれこうなるだろうとは思っていましたが、川上会長がグループの会長になり、佐藤辰男さんが社長という、逆転人事にも見える厚遇には少し驚きました。 この動き自体は世間は大きく驚いたのかもしれませんが、私の立場からみると、歴史的にこの二つの会社はいわばもともと兄弟、または親戚のようなものでした。 川上さんもプログラマー経験のある経営者ですから、連載の主旨とはやや離れますが、なぜこの二つの会社の経営統合が実現に至ったか、当事者を身近に知る人間の目で振り返ってみたいと思います。 なお、以下、来は敬称を付けて呼ぶべき間柄の方々もまじっておりますが、敬称は省略させていただきます。 もともと、角川書店は、1945年に国文学者の角川源義(げんよし)により創業されました。 その後

  • これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/16(金)07:10:45 ID:eqtkVDAg4 便利なサイトだけじゃなく 面白いサイトや変わったサイトなどジャンルは問いません。 4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/16(金)07:14:27 ID:er8H4Snax 原寸画像検索 http://gensun.org/ 6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/16(金)07:15:47 ID:mvBXHkkng http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/ 膨大な数の日昔ばなしをジャンル別や地域別で探せる 56 :名無しさん@おーぷん :2014/05/16(金)07:43:58 ID:bQsBV4E5i >>6 個人的にこれちょっと感動モノ 教えてくれてありがとう 7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/16(金)07:15:52

    これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ : ゴールデンタイムズ