タグ

2011年5月14日のブックマーク (4件)

  • (知財専門家が教えない)特許のホントの話

    個人発明家にとっては、出願にかかる費用はかなりの金額であり、出願してみたものの特許になるのかは非常に大切なこと。しかし、代理する側としては、そのようなことを気にかけて仕事をされている方は多くないであろう。正直なところ出願してみないとわからないというのが現実のことが多い。だが個人発明家の視点では、登録率の低い分野ならば、最初から教えてほしかったというのが正直なところ。低いなら低いなりに覚悟がいるであろうし、どこまでやりとおすのかを予め決めておくこともできよう。しかしそのようなことをアドバイスしてくれる弁理士などいないのが米国の実情。

    tsimo
    tsimo 2011/05/14
  • 東電賠償スキーム、事実上株主・社債権者などを免責(ロイター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    5月13日、政府が発表した福島第1原発事故による東京電力の損害賠償支援スキームは、株主や社債権者などの各ステークホルダーを事実上、免責するものとなった。4月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 13日 ロイター] 政府が13日発表した福島第1原子力発電所事故による東京電力<9501.T>の損害賠償支援スキームは、株主や社債権者などの各ステークホルダーを事実上、免責するものとなった。巨額の損害賠償が発生し、債務超過に陥れば優先・劣後関係の中で損失を負担していくのが金融市場の原則だが、”too big to fail”(大きすぎて潰せない)との主張の前に、最初にき損されるべき株主も守られるスキームだ。「リスク・リターンの原則もないがしろ。究極のモラルハザード案」(外資系証券幹部)との指摘も出ている。   <破綻しないことが確約された企業の誕生>  別の外資系証券幹部は

    tsimo
    tsimo 2011/05/14
  • 最新iMac、ユーザー自身によるHDD換装は不可能 - OWCが白旗 | パソコン | マイコミジャーナル

    iMacの内蔵HDDを非純正に交換するのはAppleの認めるところではないが、ネット上には豊富な情報が存在し、内蔵HDDの換装に挑戦するiMacユーザーは少なくない。しかしThunderboltを搭載した最新モデルでは純正HDDをチェックする仕組みが変更されており、ユーザーの自己責任によるHDD換装は不可能であると、Mac向けストレージ製品/サービスを提供するOWCが報告している。 Late 2009モデルよりも前のiMacでは内蔵HDDの表面に温度センサーがテープで貼り付けられていた。内蔵HDDにまでアクセスできれば、サードパーティのHDDに交換できた。Late 2009 iMacでは純正HDD自体に温度センサー用の4ピン端子が設けられ、同様の端子を持たない非純正HDDは使えなくなった。それでもOWCによると、同じブランドの同じ種類のHDDを選んで、ファンコントロールに留意すれば、ユーザ

    tsimo
    tsimo 2011/05/14
  • Code Recipe - 連載! とことん VC++

    連載! とことん VC++ プログラミング言語の奥深さを楽しく理解するための達人による連載記事です。 執筆者: エディフィストラーニング株式会社 矢嶋 聡 この一連のシリーズの記事では、今後、Visual C++ プログラミングで利用できる様々なテクノロジを有効活用するためにも、普段何気なく使用しているこれら機能の基を振り返り足元固めするほか、 Windows 7 の新機能に関わる API など、比較的新しい機能についてもいくつか取り上げていきます。 1993 年に Visual C++ 1.0 が登場して以来、Visual C++ がバージョン アップする過程で、Visual C++ におけるプログラミング環境には、様々なテクノロジやライブラリが導入されてきました。また、1 つ 1 つのライブラリ (たとえば、MFC や ATL など) にしても、その量は膨大です。そのような状況の中で

    Code Recipe - 連載! とことん VC++
    tsimo
    tsimo 2011/05/14