タグ

2015年11月3日のブックマーク (6件)

  • Digital: A Love Story

    1988年からちょっとだけ未来に足を踏み入れた世界で繰り広げられるコンピューターミステリー&ロマンス。 ゲームの特徴: インターネットの世界に潜む巨大な陰謀を明らかにする! バッファオーバーフローを利用して世界を救う! 電話料金を不正にごまかしてネットに接続する! ギブソン好きのSFマニアが集う掲示板にハッキングする! 少なくともどれかひとつは当です! どれが当かって? それはあなた自身がダイアルアップして確かめてください。 ピーピーピーピィィィィィィーーゴォォォォォォ… 20世紀のインターネットにようこそ!

    tskk
    tskk 2015/11/03
  • 009 『公』の仕事 | HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG

    なぜ私がブログという、インターネットの可視化空間を選択し、考察を続けているのかといいますと、私の行動規範の根底には、『公』という概念への揺るぎない確信があるからなのだと思います。私が考える、『公』の理想の姿には、360度全方位、どの角度から見られても耐え得る強度と透明性というものを、視覚的にイメージしています。この『公』の理想のイメージの透明性と矛盾しないスタイルで、考察を重ねていくためには、デザインの判断として、インターネットの空間が最適であるということに思い至りました。 あえて口にするまでもなく、オリンピックは国際的な国家規模のイベントです。そしてそれを運営し、支えている組織委員会に属する人たちは公人であり、『公』の責務を担われる方々です。そのなかには、『みなし公務員』と呼ばれる立場の方もおられます。五輪エンブレムの審査もまた、『公』の 仕事のひとつであり、審査委員は公人という立場では

  • ライブ主催者の儲ける工夫(JASRAC演奏権高騰を回避する方法あれこれ) : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    前回のBlogでは「ライブでプレミアム価格のチケットを設定しても、JASRACが徴収する演奏権料がハネ上がり、儲からない」というハナシを書きました。 ※以下、JASRACの演奏権料を節約するという視点で書いています。上記の前回Blogをぜひ読んでからお進みください。 ちなみに、海外のライブでは座席位置によってきめ細かい価格設定をするのが普通です。 1列目20万、2列目15万、3列目10万、アリーナ3万、スタンド2万、見切れスタンド1.5万…とか。 まあ、当たり前ですよね。イイ席は高い。遠い席は安い。アリーナ1列目も3階席も 同じ値段設定なのは、むしろ不自然。 ところが、日のライブツアーのほとんどでは何故か「アリーナ1列目も2階席も同価格」という販売方式がたいへん多い。 これがなぜかはまた別の機会にするとして… で、X JAPANの12月からのライブツアー。 VIPパッケージとして、「98

    ライブ主催者の儲ける工夫(JASRAC演奏権高騰を回避する方法あれこれ) : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • JASRACがネックになる「正規プレミアムチケット」 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    音楽ライブ、チケット再販での高騰が話題になることがありますが 良席のチケットは来、そもそも高いんです。 チケットストリートでも「嵐」ライブの良席が20万円を超えたり EXILE ATSUSHIソロライブのセンター最前列が20万円をつけることがありましたが、 同一公演のチケットは、場所さえ選ばなければ数万円かそれ以下で充分に手に入る状況でした。 良席にはそれだけの価値があります。 アリーナ最前と天井桟敷を同じ値段で売るほうが非合理。 「それなら、最前列のチケットは最初から5万、10万で売ってしまえば主催者も儲かるし、みんなハッピー」 (出典:バキ) 実は、プレミア価格を容易につけられない理由の一つがJASRACの料金設定です。 コンサートで音楽を演奏する場合、たとえ自分の曲であってもJASRACへ「演奏権料」を支払う必要がありますが、この価格算定式がクセモノで「チケット価格が複数ある場合、

    JASRACがネックになる「正規プレミアムチケット」 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • 「7つの習慣ボードゲーム」について思うところ。 - 神戸でボードゲーム

    結論:うさんくさくて高すぎるから買わないほうが良い。 1.キャッシュフロー キャッシュフローというゲームがあります。 以下のエントリに詳しいですが ネットワークビジネスの勧誘に悪用されることが多く、ボードゲーム界隈では問題視されているゲームです。特徴は「うさんくさくて高すぎる」こと。 キャッシュフロー 101 (日語版) 出版社/メーカー: マイクロマガジン 発売日: 2005/08/05 メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 1人 クリック: 133回 この商品を含むブログ (24件) を見る 2万あったら大箱4~5個買えるわ! 2.クラウドファンディング さて、先日「7つの習慣ボードゲーム」のクラウドファンディングが始まり、SNSで軽く話題になりました。 定価ベースで2万円…どこかで見覚えが…どこかで…… 3.ボードゲームソムリエ 「このプロジェクトの中心人物」として紹介されている松

    「7つの習慣ボードゲーム」について思うところ。 - 神戸でボードゲーム
    tskk
    tskk 2015/11/03
    なるほど
  • 2020東京五輪エンブレム 第1回設計競技案 | HARA DESIGN INSTITUTE

    2020東京五輪のエンブレムに関する設計競技が、応募104案のうち1点しか公開されないまま、白紙撤回されました。プロフェッショナルたちによって競われた最初の競技がいかなるものであったかを公表することは、グラフィックデザインが広く理解されるためにも、五輪エンブレムの今後を考えていくにも、貴重な資料の提供になるはずです。そこで、次点と公表されたのち、一部が出所不明の漏洩にも見舞われた自作案を、著作権が手元に戻ってきた現時点で、可能な限り忠実に公開します。(発表内容を個人に帰属する制作物の範囲内にとどめるため、「五輪マーク」と「TOKYO 2020」は、コンペティションに提出したものとは異なる代替物としています) 続きを読む... 五輪案は「躍動する地球」「心臓の鼓動」「頂点」をシンボライズしました。二つの「星」は、惑星的な規模の地平線にうかぶ他の天体、太陽と月を暗示すると同時に、超越する個のせ

    2020東京五輪エンブレム 第1回設計競技案 | HARA DESIGN INSTITUTE
    tskk
    tskk 2015/11/03
    なるほど