タグ

2017年12月21日のブックマーク (9件)

  • 山本寛監督セクハラ告発ブームを批判「魔女狩りみたい」

    アニメーション監督の山寛氏が自身のブログでセクハラに関する持論を展開。17日、世界単位で広がるSNS経由のセクハラ告発ムーブメント「#MeToo」を「『魔女狩り』みたい」だと強く批判している。 「悪いけど俺はこの流れには絶対屈しない。もう宣言しておこう、俺はこれからもどんどんセクハラしまくるぞー!!犯罪予備軍が犯罪宣言しているのだ、そこにのこのこ寄ってくる女はただのバカだ!!寄ってくるな!!陶しい!!ってくらい、この空気、大嫌い」(山監督) ついで20日には「『女=弱者』という考え方がね、もはやてめぇ自身を差別してない?と思ってしまう」とさらに論調を強めた記事を投稿。 「世には男より遥かに強い女性アスリートもいっぱいいるのにね。『弱者だから護られて当然』『弱者だからどんな我儘も許される』というのは、『ポタク』と非常に似た考え方だと思う。SNSはそういった歪なルサンチマンを解放するのに

    山本寛監督セクハラ告発ブームを批判「魔女狩りみたい」
    tskk
    tskk 2017/12/21
  • 『自分なりに考えたこと - ヨッピーのブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自分なりに考えたこと - ヨッピーのブログ』へのコメント
    tskk
    tskk 2017/12/21
    この運動、ある程度の知的誠実さや倫理観を持つ人が先頭にいないので、より私刑・ネットリンチの方へ向かうのではという不安がある。司直に任せた方がいいんじゃないかな……。
  • 自分なりに考えたこと - ヨッピーのブログ

    【まず最初に】 何より、今回の僕の言動によって余計言い出しづらくなった、告発する勇気が持てなくなった、と感じている人が居るならもう謝るしかありません。当に余計な事をしてしまったんだな、という後悔の念でいっぱいです。 もしそういう方がいらっしゃるなら、罪滅ぼしというわけではないけど、僕に出来る事があるならなんでも協力するつもりで居るので教えてください。もう今後は余計な事をしない事は約束するし、弁護士を紹介して欲しい、告訴費用貸してくれ、でもなんでも良いです。もちろん裏取り出来るものに限っての話ではありますが、僕なりに力になれる事があるならなるべく協力させて頂きたいと思います。すいませんでした。 その上ではあちゅうさんにも申し訳ない事をしたな、と思っています。当人にも直接謝意を示させて頂きましたが、僕が良かれと思って発した言動で、結果的には火に油を注ぐような結果になり、彼女を深く傷つけてしま

    自分なりに考えたこと - ヨッピーのブログ
    tskk
    tskk 2017/12/21
    どの運動にどうコミットするかは自由であるという原則は忘れないで欲しいです。優先度を匂わせるならそれは抑圧であり足止めであり暴力です。当然ですが相手が誰であろうが批判したくなったらいつでも批判します
  • 『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』大西巷一先生×『アンゴルモア 元寇合戦記』たかぎ七彦先生 歴史コミックの巨星トークショー レポート! | Charalab(キャララボ)

    2017年12月9日、高田馬場駅前にある芳林堂書店高田馬場店にて『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』の大西巷一先生と『アンゴルモア 元寇合戦記』のたかぎ七彦先生によるトークショーが行われました。どちらもあまり描かれることがない時代・舞台の大人気歴史コミック。先生方それぞれの言葉で熱く語られる、作品にかける思いやこだわりをお伝えします。 会場に入ると目に入るのが、大きなフラワースタンド。2018年に『アンゴルモア 元寇合戦記』がアニメ化されることを祝う、読者の方からの贈り物でした。 そして大西先生はご自身が描かれている『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』の世界の登場人物が着ていそうなチュニック姿で登場。先生によると、まさに乙女戦争の時代に庶民も貴族も来ていたデザインの服なのだとか。 冒頭から盛り上がる雰囲気のなか、司会者が先生方に歴史漫画を描こうと思ったきっかけを訪ねます。 たかぎ先生、

    tskk
    tskk 2017/12/21
    中公新書「物語チェコの歴史―森と高原と古城の国」
  • 「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス

    「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス 米Magic Leap社は、開発中のARデバイスMagic Leap Oneを公式サイトで公開しました。これまで巨額の資金調達を行いながらも謎に包まれていたデバイスのデザインが明らかになりました。Magic Leapは「新たなコンピューティング・プラットフォーム」だとして開発者向けの提供を2018年に開始します。 Magic Leap OneはMagic Leap社の最初の製品となります。Magic Leapはこれまでグーグルやアリババなどから総額19億ドル(約2,100億円)以上の資金を調達しながらもその詳細が不明であり、謎のARスタートアップとしてしばしば話題となっていました。 公開されたMagic Leap OneはCreators Edition(クリエイター版)ということでいわゆる開発者向けのものとなり、

    「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス
    tskk
    tskk 2017/12/21
    ダサかっこいい、ほしい
  • 平田オリザ|青年団公式ホームページ

    昨夜ブログを更新して以来、メール、FBでたくさんの方からお祝いのメッセージをいただきました。一つ一つにはお答えできませんが、当にありがとうございます。 いま、私は青森県にいて、午前中は八戸東高校で授業と講演会、午後は下北半島の横浜町で講演を行ってきました。明日は青森から伊丹空港に飛んで阪大での授業です。相変わらずの生活ですが、できる限り子どもとの時間を増やしたいと願っています。 青年団は、いま劇団員に50名ほどの子どもたちがいます。この日で最も多産系の劇団の主宰者として、これからの自身の子育ての経験を生かし、劇団内で子育てと演劇活動が両立しやすい環境をさらに作っていきたいと考えています。 さて、今日は、一転して、別のお知らせです。 ここ数日、演出家市原幹也氏のセクハラ問題がネット上で取り上げられ、昨夜には人からの謝罪文が発表されました。 http://ichiharamikiya.w

    平田オリザ|青年団公式ホームページ
    tskk
    tskk 2017/12/21
    「青年団は、女性が働きやすい環境を作ろうと考え、日本の劇団の中で最も早く、そして最も厳しいセクハラ・パワハラ規定を定めました。これに違反してやめてもらった劇団員も複数います」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tskk
    tskk 2017/12/21
    余談が面白い
  • ヨッピー氏によるはあちゅう弁護の疑問点まとめ - ここはお前の日記帳

    少なくとも「支持する」と言うのであれば、その「支持する」っていう姿勢を貫いて欲しいし、「〇〇は嫌いだけど」みたいな枕詞つけるくらいなら「支持する」なんて言わなくてもいいと思う。それは良識派ぶりつつ一発ぶん殴っておくっていう、それこそ姑息な手段ではないかな。 意見表明で留保をつけることは罷りならんらしい。 ヨッピー氏によると、あの元電通マンによる悪質なセクハラパワハラモラハラ告発へのコメントで「はあちゅうは嫌いだけどこの件は応援する」と留保付きの支持を表明した人達は「良識派ぶりつつはあちゅうを殴ること」が目的だったんだと。 大勢まとめて偽善者クズ呼ばわりする強烈な申し立てだが、件の「はあちゅう支持者」達はそんな人達だったろうか。 全然違う、というかむしろ逆だと思う。 説明する前に現物を見ていく方がいいだろう。 「留保付きはあちゅう支持コメント」をざっと拾ってきたから見て欲しい。 但し、適当

    ヨッピー氏によるはあちゅう弁護の疑問点まとめ - ここはお前の日記帳
  • MeTooJP - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    MeTooJP - BuzzFeed
    tskk
    tskk 2017/12/21