2024年3月31日のブックマーク (9件)

  • 黄砂などで「花粉爆発」 喘息など重症化も

    花粉には、黄砂などが起因となり“爆発”・“破裂”するような現象が起こることがあるのだそうです。通常の花粉であれば鼻の粘膜までですが、“爆発”すると気管支や肺にまで入り込んでしまい、喘息の原因にもなるともいわれているようです。 花粉の“破裂”現象を発見した、埼玉大学理工学研究科教授の王青躍先生にお話を伺いました。 » ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想 近年、花粉症の有病率は急激に上がっています。東京都健康安全研究センターによれば、都内における花粉症の有病率は1996年時点で19.4%だったのが、2006年に28.2%、2016年には48.8%にまで上昇しています。特に、直近10年間で20%も上昇し、その結果として都民の2人に1人は花粉症の可能性があるというのは驚きですね。 しかし、花粉が“爆発”すると細かく砕け、その中に含まれているアレルゲン物質が微細化して、鼻や喉を通り抜けて気管支

    黄砂などで「花粉爆発」 喘息など重症化も
  • 『真面目に音楽やってるバンドマンたちの嘆き』という記事の内容をキタニタツヤさんが言葉のナイフで滅多刺し、彼が成功した理由がわかる気がする

    リンク マネーポストWEB 真面目に音楽やってるバンドマンたちの嘆き SNSで注目されないと日の目をみない現実に「実力で勝負したいのに…」 | マネーポストWEB ライブハウスでは、日々、多くの若手バンドが切磋琢磨している。かつてはバンドマンといえば、音楽のためにすべてを捧げ、泥臭くも破天荒に生きている若者たちというイメージを持つ人もいたかもしれない。ところが... キタニタツヤ Tatsuya Kitani @TatsuyaKitani ・人って大体知らない人のことうっすら好きじゃない寄りなのに、どうして知らん人間(地道にやっていて演奏がそこそこ上手い、くらい)の音楽をその辺の人が聴いてくれると思えるんだ、アホちゃんが、という気持ち ・曲ゴミなのにSNSで目立ってるやつら癪だよなわかるよ(;o;)という気持ち ・自分の曲に自信あるならこんなカスのインタビューに答えるな、プライドを持て、地

    『真面目に音楽やってるバンドマンたちの嘆き』という記事の内容をキタニタツヤさんが言葉のナイフで滅多刺し、彼が成功した理由がわかる気がする
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/31
    “「聴いてもらえない」と「めちゃめちゃ聴いてもらえる」の両方を味わったキタニの後進への叱咤激励。良い ”
  • 中世の城塞・城壁の防御力について~「数万の敵を、数百人で防げる」「基本的に落城のほうが稀」

    坂之上田村フレンズ @pokitasu 海外には「城壁の内側でなら誰でも勇敢になれる(安全圏ならみんな勇ましい事言うよね、て皮肉ぽい?)」てコトワザがあるそうだけど、実際充分な籠城戦の準備を済ませた城壁の防御性能て凄まじくて、数万の大軍勢に取り囲まれた砦を数百人の守備兵で防ぎきるみたいなお話が結構あるのだ 2024-03-28 11:27:43 伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_wh71 ウェールズの諺っすね、It is easy to be brave behind a castle wall. 実はウェールズは13世紀のイングランドによる征服まで、城や城塞都市といったものがなかった(か稀少だった)らしく、 その辺の事情も反映してるかもですね x.com/pokitasu/statu… 2024-03-28 11:30:58 あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦するようです作者 @

    中世の城塞・城壁の防御力について~「数万の敵を、数百人で防げる」「基本的に落城のほうが稀」
  • 限界集落の人は「貧窮の中で暮らしてる」わけではなく「ちゃんと食っていけて貯蓄もある」場合もあるし、実はそれが問題なのだという解説

    オッカム @oxomckoe 僕の経験と観察ですが、限界集落化した土地に残る人々が窮乏の中で暮らしているかというと、決してそんなことはなくて、実はちゃんとっていけて貯蓄もあったりします。実はそこが問題で、例えば屋があったとしてそれが1件なら十分やっていけるがもう一件屋ができると共倒れするのです。すると→ 2024-03-26 05:47:03 オッカム @oxomckoe もう一件の屋を作らせないシステムが発動します。不寛容な社会になるわけです。買う方とすれば選択肢は他にありませんから、品物が粗悪であろうが高かろうがそれを甘受する必要があります。これは全ての業種に同じ原則が当てはまります。 2024-03-26 05:52:39 オッカム @oxomckoe そうするとある種の「貴族化」が始まり、町の権力者たちが公共事業の分配権を持ち始めます。国からのお金がバラマキだった頃はまだ良

    限界集落の人は「貧窮の中で暮らしてる」わけではなく「ちゃんと食っていけて貯蓄もある」場合もあるし、実はそれが問題なのだという解説
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/31
    “限界集落というほどの土地でもない実家ですら高齢者の親世代の頭の中には「◯◯さんとこに挨拶に行け」みたいなのが残ってた”
  • 平易な言葉選びを心掛けていたコラムで「奇をてらう」と使ったら「どこの方言ですか?ここでは共通語を使うべきだと思います」とコメントが届いてびっくりした→さまざまな意見が集まる

    いするぎ @sunocots RT見て思い出したんだけど、コラム書いてたころ「奇をてらう」と使ったら「どこの方言ですか? こういうところでは共通語を使うべきだと思いますよ」というコメントが届いて心底びっくりしたんだよね。平易な言葉選びを心がけていた私、軽く自信喪失しかけた。 2024-03-22 21:54:30

    平易な言葉選びを心掛けていたコラムで「奇をてらう」と使ったら「どこの方言ですか?ここでは共通語を使うべきだと思います」とコメントが届いてびっくりした→さまざまな意見が集まる
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/31
    “「品行方正」って言ったら「なんでそんな難しい言葉使うの?」って言われてた話したら「変わった言葉を使う傾向はある」と言われ「そうか…平易な言葉遣いを心がけるわ」って言ったら「平易とかまさにだよ」って”
  • この春から上京するみんなへ!東京では路上や駅でいきなり「すみませーん」と声をかけられても無視していいぞという話

    バーチャル元Jシナモン三等陸士長 @CNMNSN 「すみません」と声かけられて反応すると •電車賃がないから5000円貸してくれという爺さん •写真を見せつけてきて自分の母国は困窮してるから高額寄付をしろとつきまとう外国人 •留学費用を自分で賄うためにお菓子を売ってると言ってファミリーパックのお菓子を二、三個詰めたものを1000円くらいで売りつけてくる外国人 •初回は安いからと誘ってくるホストの営業 •某劇場近くだと「おれらこれからビッグになるんで」と言ってチケット買わせようとしてくる芸人 •「〇〇ってお店探してて…」など簡単に解決できるミッションを振られて教えるとお礼にお茶をご馳走するなどといわれのこのこついてったら他の「お仲間」が待っていて宗教勧誘が始まる などとエンカウントできる ガチで困ってる人は駅員とか警察とかに声かけるからただ歩いてるその辺の人に何か尋ねてくる時点で割と不審者な

    この春から上京するみんなへ!東京では路上や駅でいきなり「すみませーん」と声をかけられても無視していいぞという話
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/31
    “大きめの街中だったら、まあまあ有る事なので 事故や倒れて命に関わりそうな系の場合でなければ 警官や駅員さんや警備員さんにパスするのが吉ですよねぇ...”
  • 婚約破棄から始まる話の末路と貴賤結婚について

    ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ 婚約破棄モノである高位貴族の娘との婚約破棄して、身分が低い娘との婚約結ぶパターン。 基的にこういう婚姻はNG。 欧州だとドイツやフランスではこういう貴賤結婚は認められていない。 皇族・王族の結婚は全て、皇族・王族でないと認められないルールがあった。 2024-03-30 16:13:26 ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ 理由として、皇帝や王は臣下から嫁がせることが忌避されていて、故に皇族や王族と結婚していた。 そのおかげでハプスブルク家などは近親婚がひど過ぎて、奇形児が生まれるほどだったという。 2024-03-30 16:15:11 ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ また、WW1の引き金になったフランツ・フェルディナント大公と共に暗殺された奥さんのゾフィー。 彼女は元々、チェコの伯爵家の出身であり、思いっきり、貴賤結婚

    婚約破棄から始まる話の末路と貴賤結婚について
  • 「退職するときはお菓子を買いなさい」とか「お歳暮の時期はこの辺です」とかみんないつ習うんだ?→家庭環境や古い体質の企業で覚えることが多いらしい

    玉 @この作品はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません @DlNItxXvol82076 @ikyokudaisuki 若輩者のアルバイトがお答えしても宜しいですか? 職場の怖いパートのオバサマが教えてくれます。 (例1)TDLに行った時 →「お土産買って配るのが常識だよ‼️」 (例2)バイト止める時 →「菓子折り持って挨拶しなさい」 等、こんな感じで教わりました🙇 2024-03-29 19:22:08

    「退職するときはお菓子を買いなさい」とか「お歳暮の時期はこの辺です」とかみんないつ習うんだ?→家庭環境や古い体質の企業で覚えることが多いらしい
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/31
    “大体は育った家庭と躾って答え。私はお中元・歳暮・年賀状くらいは親がやってるのを見て把握したけど、ほとんどは暮しの手帖や家庭画報のムック本みたいなので覚えたんだと思う”
  • 買い物袋やストローより先に廃止すべきもの→メリットが寄せられる「廃止されたら遠方で弁当食えなくなる」

    しゐ鐵 @shiwitetsu103 これ間違えてべかけたことあるから入れるなら物にしてほしいね。 ビニールにするならもっとわかりやすくしてくれ。 x.com/netatank/statu… 2024-03-29 14:46:32 スピ @zachota こんなモン、外観の見栄えというよりは、こんなんしてまで色取りを作りたいって貧乏臭さの方が勝って、余計に見栄えが悪くなると思うんだがねえ だったら原料の紫蘇をそのまま入れてくれと切に願う x.com/netatank/statu… 2024-03-29 07:58:09

    買い物袋やストローより先に廃止すべきもの→メリットが寄せられる「廃止されたら遠方で弁当食えなくなる」
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/31
    “このわさびシートあるかないかで 昼が食べられるか食べられないかくらい大事 夏なんか現場に届いた段階で腐り始めてる弁当とか何回もあったもの ワサビシートはなめたらアカン”