ブックマーク / mainichi.jp (206)

  • ヤングケアラー支援法成立へ 背景に相談窓口整備の地域差 | 毎日新聞

    ヤングケアラー支援を定めた子ども・若者育成支援推進法改正案を賛成多数で可決した参院内閣委員会=国会内で2024年6月4日午後3時28分、平田明浩撮影 家族の介護や世話に追われる「ヤングケアラー」の支援を明文化した子ども・若者育成支援推進法改正案が4日、参院内閣委員会で自民、公明両党の賛成多数で可決された。5日の参院会議で可決・成立する見通し。ヤングケアラー支援は地域によって対応に差があり、法的根拠が設けられることで解消につながることが期待される。 改正案は、ヤングケアラーを「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」と定義し、国や自治体が支援に努める対象に加えた。 ヤングケアラーは法律上の定義がなく、国内では18歳未満の子どもと位置づけるのが主流だった。だが、家族のケア負担の影響は18歳以上になっても続くため、政府はおおむね30代までを含む子ども・若者

    ヤングケアラー支援法成立へ 背景に相談窓口整備の地域差 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/05
    ヤングケアラー支援、根本的な解決を考えるなら「彼らの親」が公的支援を得られるようにして、子どもがケア要員にならずに済むようにしないといけないと思うんですよね
  • 「えっ!独立?」 神奈川県、3政令市の特別市構想を否定するパンフ | 毎日新聞

    神奈川県は横浜、川崎、相模原の3政令市が創設を目指している特別自治市(特別市)構想について否定的な見解を示したパンフレットを作成した。表紙に「えっ!独立?」などの見出しが踊り、3市が県から飛び出すようなイメージ図も添えた。政令市の一部からは「分断をあおるようで見た目も刺激的だ」と反発する声も出ている。 パンフレットはA4判で4ページ。約6000部を作成して県庁などで配布するとともに、4月下旬から県のホームページにも掲載している。 特別市は、政令市の権限を強化して県からの独立性を高める構想だ。特別市が県の地方事務も全て担い、県税も市の収入とする。二重行政を解消し、効率的な行政サービスや積極的な政策展開を目指すのが狙い。指定都市市長会が制度化を求めている。 一方、全国最多の3政令市を抱えている県は2022年3月に「見解」を公表。市町村のバックアップなど広域自治体の総合調整機能に支障をきたし、特

    「えっ!独立?」 神奈川県、3政令市の特別市構想を否定するパンフ | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/05/14
    “パンフレットを見た横浜市のある担当者は「分断をあおるような刺激的な内容だ。政令市の主張とは相いれない」と不満げに話した”
  • 米東部でM4.8の地震 「過去140年で最大」NYは一時騒然 | 毎日新聞

    米地質調査所(USGS)によると、東部ニュージャージー州で5日午前10時20分(日時間5日午後11時20分)ごろ、マグニチュード(M)4・8の地震があった。ニューヨーク市を含む東部から北東部にかけて揺れが観測され、CNNなど主要放送局は現地からの中継で速報を流した。地震の発生自体が珍しく、米メディアによると、周辺地域で観測された地震としては過去140年で最大規模という。 現地時間の5日夕時点で大きな被害は報告されていない。震源から約70キロ離れたニューヨーク市在住のクレア・ガルシアさん(23)は「家の洗濯機がガタガタ揺れたと思ったら地震だった。普段慣れていないからびっくりした」と話した。 市中心部マンハッタンにある国連部で行われていた安全保障理事会では、パレスチナ自治区ガザ地区の情勢をめぐる演説が中断され、時間を置いて携帯電話から警報が何度も鳴り響いた。米メディアの記者は揺れについて「

    米東部でM4.8の地震 「過去140年で最大」NYは一時騒然 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/04/06
    “ニューヨーク市を含む東部から北東部にかけて揺れが観測され、主要放送局は現地からの中継で速報を流した。地震の発生自体が珍しく、周辺地域で観測された地震としては過去140年で最大規模という”
  • 一力遼本因坊、河北新報社取締役に 経営とプロ棋士の「二刀流」 | 毎日新聞

    囲碁の一力遼因坊(26)=棋聖、天元=が15日の河北新報社(仙台市)の株主総会で同社取締役に選任された。一力因坊は同社の一力雅彦社長(63)の長男。プロ棋士活動のかたわら、会社経営にも携わる「二刀流」棋士となる。 一力因坊は同市出身で、2010年プロ入り。20年に7大タイトルで初となる碁聖を獲得後、同年に天元を獲得して2冠に。22年に棋聖を獲得し、その後3連覇を達成。23年の第78期因坊決定戦七番勝負で、11連覇中だった井山裕太王座(34)を4勝3敗で破り、因坊位を初獲得した。現在、因坊と棋聖、天元の3冠を保持し、日囲碁界を代表する棋士の一人だ。また、一力因坊は早稲田大を卒業後、20年に同社記者となり、プロ棋士と兼務していた。一力因坊は「引き続き棋士としての活動をしながら、囲碁で培った経験を生かし、社の発展に貢献したい」とコメントを出した。 河北新報社は1897年創刊のブ

    一力遼本因坊、河北新報社取締役に 経営とプロ棋士の「二刀流」 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/17
    “一力本因坊は早稲田大を卒業後、20年に同社記者となり、プロ棋士と兼務していた。一力本因坊は「引き続き棋士としての活動をしながら、囲碁で培った経験を生かし、社の発展に貢献したい」とコメントを出した”
  • 北海道で盛り上がる「マンガミュージアム構想」 出身の漫画家多く | 毎日新聞

    時間の経過とともに退色してしまったという「あさきゆめみし」の原画=札幌市中央区で2024年3月9日午後5時2分、今井美津子撮影 人気マンガ家を輩出し続ける北海道で、マンガの原稿を収集する文化施設を設立しようという動きが盛り上がっている。道内出身の漫画家らでつくる「北海道マンガミュージアム構想」の提案を受けて、札幌市はまちづくりや観光などの拠点としての可能性を探り始めた。「構想」の呼びかけ人で札幌市出身の大和和紀(わき)さん、上砂川町生まれの山岸凉子さんの作品展を主催するなどして検討を進めている。【今井美津子】 札幌市中央区の東1丁目劇場で24日まで開催中の「『あさきゆめみし』×『日出処の天子』展―大和和紀・山岸凉子札幌同期二人展―」。「自分の好きなマンガ家は北海道出身のことが多い。けれど、あまり知られていないのがもったいない」。作品展初日の9日にあったトークショーで大和さんが切り出した。

    北海道で盛り上がる「マンガミュージアム構想」 出身の漫画家多く | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/14
    “山岸さんは「展示とライブラリーが充実している」として、「京都国際マンガミュージアム」を理想に挙げる。「北海道に子どもが寝転びながらマンガを読むことのできるようなミュージアムができれば」と語った”
  • 長崎のアマゾン配達員、全国初のストライキ実施へ 8日に | 毎日新聞

    インターネット通販大手「アマゾンジャパン」の商品を長崎市などで運ぶ配達員でつくる労働組合「東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部」は7日、労組側の就業継続の要求に配送の1次下請け業者が応じなかったとして、通告通り8日にストライキを実施すると決めた。アマゾンジャパンの配達員によるストは全国初とみられる。 配達員たちは3次下請けに当たる個人事業主として、2次下請け業者と業務委託契約を結び、宅配事業に従事している。 2次下請けによると、1次下請けの社員から運送費の架空請求を受けたとして賠償を求めたところ、1次下請けから2023年12月、委託契約を24年4月8日で終了すると通知された。労組は1次下請けに対し配達員の就業継続に向けた団体交渉を求めていた。 労組は8日に長崎市内でスト集会を開く予定。6日には長崎県トラック協会などに対し、スト中に他社の配達員を配置しないことなどを要請した。【樋口岳大】

    長崎のアマゾン配達員、全国初のストライキ実施へ 8日に | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/08
    “労組側の就業継続の要求に配送の1次下請け業者が応じなかったとして、通告通り8日にストライキを実施すると決めた。アマゾンジャパンの配達員によるストは全国初とみられる”
  • 「セクシー田中さん」漫画家が謝罪 ドラマ脚本で局と対立 終盤やむなく自ら執筆…視聴者に「お詫び」(スポニチ) | 毎日新聞

    テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。脚をめぐって局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪した。 原作は小学館「姉系プチコミック」で連載中。昼間は周囲から変人扱いされている経理部のOL、夜はレストランでベリーダンスを踊る超セクシーなベリーダンサーという2つの顔を持った我が道を行くアラフォー女性が主人公で、周囲の人々を含めた生きざまを描いた作品だ。ドラマでは女優の木南晴夏が主演し、その変身ぶりが大きな話題を呼んだほか、芯の通った意思の強さや生き方に感銘受ける声がネット上でも相次ぎ人気となった。 芦原さんは「ドラマ『セクシー田中さん』について」とし、「色々悩んだのですが、今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚を書かざるを得ないと判断するに至っ

    「セクシー田中さん」漫画家が謝罪 ドラマ脚本で局と対立 終盤やむなく自ら執筆…視聴者に「お詫び」(スポニチ) | 毎日新聞
  • 能登半島中の道路ずたずた 「くしの歯作戦」も復旧見通し立たず | 毎日新聞

    能登半島地震で、被災地は救助やインフラ復旧の遅れ、不十分な医療や支援物資、孤立状態など、さまざまな苦境に直面している。それらの目詰まりの主因は、半島の道路寸断だ。政府は道路を切り開く作戦を急ピッチで展開している。 能登半島地震の被災地で道路の復旧が遅れているのは、地域交通の核となる道路を含め、半島全体の道路が大きなダメージを受けたためだ。国は東日大震災で実施した、復旧活動の軸になる道路を起点に緊急輸送道路を確保していく「くしの歯作戦」を進めている。しかし、被害は広範囲に及んでいて復旧の見通しは立っていない。 国土交通省によると、石川県内の高速道路や国道・県道など主要道路は、8日時点で87区間が通行止めになっている。各地で道路の陥没が確認された他、道路脇の山から崩れてきた土砂が路面を塞いでいるところが多く、政府関係者は「半島全体が大きな被害を受けている」と説明する。 国交省などは地震発生後

    能登半島中の道路ずたずた 「くしの歯作戦」も復旧見通し立たず | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/01/09
    “珠洲道路を起点として(一部略)海側に向けて道路を切り開く作業を進め、8日までに6路線で沿岸部まで車が通れるようになった。「車の乗り心地は悪くても、とにかく最低限通れるレベルを目指している」”
  • 約15kmにわたり地面が隆起、鮮明に 専門家が見た能登半島の被害 | 毎日新聞

    2024年1月1日、石川県能登地方で最大震度7を観測する地震がありました。同地方では、23年5月に最大震度6強の地震が発生しています。

    約15kmにわたり地面が隆起、鮮明に 専門家が見た能登半島の被害 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/01/09
    “山岡教授は「2007年の能登半島沖で起きた地震(マグニチュード6・9)の隆起は上空から見てもはっきりしなかったが、今回は痕跡が分かる」と指摘した”
  • 将棋のルールを覚えよう | 毎日新聞

    将棋(しょうぎ)の駒(こま)は8種類(しゅるい)、計(けい)40枚(まい)です。1人(ひとり)当(あ)たり王将(おうしょう)1枚(まい)(片方(かたほう)は玉将(ぎょくしょう))、飛車(ひしゃ)1枚(まい)、角行(かくぎょう)1枚(まい)、金将(きんしょう)2枚(まい)、銀将(ぎんしょう)2枚(まい)、桂馬(けいま)2枚(まい)、香車(きょうしゃ)2枚(まい)、歩(ふ)9枚(まい)を使(つか)います。 それぞれ動(うご)かし方(かた)が決(き)まっています。下(した)の図(ず)では「●」や「→」「Y」の印(しるし)を付(つ)けて動(うご)かし方(かた)を示(しめ)しています。赤(あか)い字(じ)は駒(こま)の裏(うら)に書(か)かれた文字(もじ)です。成(な)った後(あと)の動(うご)かし方(かた)を示(しめ)しています。印(しるし)の意味(いみ)は次(つぎ)の通(とお)りです。

    将棋のルールを覚えよう | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/12/27
    毎小将棋道場 豊島将之九段のスキなし詰め将棋。まずは駒の動かし方を覚えよう。「王手」と「詰み」って?「成る」とは?反則に気をつけよう。詰め将棋独自のルールもあるよ
  • 自称「未確認生物」 バスケB2静岡のキャラ「ベルティ」の生態は | 毎日新聞

    今季、プロバスケットボール男子Bリーグ2部(B2)に初参戦しているベルテックス静岡。公式マスコットキャラクターの「ベルティ」は、かわいい見た目とおっとりした性格で、知名度に勝るB1のマスコットにも引けを取らない人気ぶりを見せている。自称「確認されてしまった未確認生物(UMA)」の謎に包まれた生態を明らかにするべく、静岡市内のチーム事務所にいたベルティを記者が直撃取材した。【聞き手・皆川真仁、撮影・最上和喜】 ――いつからチームのマスコットに ◆2018年の夏に富士山のふもとで迷子になっちゃったんだ。どうしようかと困っていたら、山登りをしていたチーム1人目の選手の「しんのすけ」(大石慎之介・現アシスタントコーチ)が助けてくれたんだよ。未確認生物だったけど、ついに確認されてしまったんだ。静岡にバスケのチームができることを知って、親切にしてもらったお礼がしたくて、マスコットの大役をかってでたよ。

    自称「未確認生物」 バスケB2静岡のキャラ「ベルティ」の生態は | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/11/22
    “(記者も一緒に遊びたい)ありがとう!依頼があればどこでも出張(有料)するよ。みんなに寄りそえるような存在になりたいんだ。SNSはX(ツイッター)やインスタグラムをやってるから、フォローしてね”
  • タイガースに歓喜アレ:トラ党50年「夕食後は仕事にならない」名人が見たアレの実現法 | 毎日新聞

    プロ野球セ・リーグで首位を独走する阪神。岡田彰布監督が「アレ」と表現する18年ぶりの優勝が目前となった。長年待ち望んでいた熱狂的ファンが「アレ」への思いを語った。 将棋の谷川浩司十七世名人 物心が付いたころからタイガースファンでした。私の人生で最も長いのは55年の将棋歴ですが、次に長いのが50年ちょっとのタイガースファン歴です。 棋士は普段、自宅にいることが多く、対局日以外の夜はテレビでタイガース戦を見ています。夕方まで棋譜を並べたり、対戦相手の研究をしたり、原稿を書いたりしていますが、夕後は(観戦で)仕事になりません。

    タイガースに歓喜アレ:トラ党50年「夕食後は仕事にならない」名人が見たアレの実現法 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/09/12
    “相手を上回る研究や実力を求めていかないと、同じ成績を残すのは簡単ではありません。進化を続けないと成績は残せません。大山の前後をしっかり固められれば、来年以降も楽しみなチームになるんじゃないかな”
  • 昆虫課を仮想部署として新設 福島・田村市、聖地化へ強力助っ人現る | 毎日新聞

    外観がカブトムシの角の形を模したムシムシランド昆虫館。15日に新装オープンする=福島県田村市常葉町で2023年6月26日、根太一撮影 福島県田村市は8日、同県の浜通り地方の自治体と三春町、大阪府能勢町、宮崎県延岡市などの計15市町村で「昆虫の聖地協議会」を発足させる。8~9日は第2回「全国クワガタサミット」を開催。10日には、田村市役所に仮想部署「昆虫課」を新設する。 田村市は、広葉樹の腐葉土にカブトムシの幼虫などが多く生息し、レアなミヤマクワガタも捕れる。旧常葉(ときわ)町(現田村市常葉町)に観察施設「こどもの国ムシムシランド」があり、2022年に「昆虫の聖地」を宣言して昆虫を通じたまちおこしに力を入れる。来年度に向けて、例えば、昆虫が生息できる場所について、ミヤマクワガタがA、カブトムシがBなどと「環境指標」を設け、自然豊かな里山の地をアピールすることにしている。 協議会では、連携し

    昆虫課を仮想部署として新設 福島・田村市、聖地化へ強力助っ人現る | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/07/07
    “市応募皆無だった折に大口さんが現れ、吉田さんは「採用を即決した」。市内のアパートに一人暮らしで、自炊の弁当を職場に持ち込む。俗世間に興味はないが、話題が虫に及ぶと言葉がよどみなく流れ出る”
  • 黄砂で健康被害の恐れ ぜんそくや脳梗塞…子供・高齢者は注意を | 毎日新聞

    黄砂の影響でかすむ札幌市街地=同市中央区のJRタワー展望室T38で2023年4月12日午後4時45分、貝塚太一撮影 大陸から日列島に飛来する黄砂や微小粒子状物質(PM2・5)。大気汚染の原因となることでも知られるが、私たちの健康にはどのような影響があるのだろうか。環境省の資料を基にまとめた。 花粉症の患者も要注意 環境省は2019年3月、「黄砂とその健康影響について」という冊子を発行。黄砂の飛来がもたらす健康被害について国内外の研究結果をまとめている。 冊子によると、黄砂は目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどのアレルギー症状を引き起こすことがある。黄砂はスギ花粉と同時期に飛来することも多いため、花粉症の患者は注意が必要だという。

    黄砂で健康被害の恐れ ぜんそくや脳梗塞…子供・高齢者は注意を | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/04/14
    “子供や高齢者も注意が必要だ。子供は呼吸機能が低下するケースが確認され、高齢者や糖尿病、慢性腎臓病などの既往歴がある人の場合は循環器系の疾患を発症するリスクが高いとされる”
  • 市職員4分の1がコロナ感染で欠勤 山梨・都留 窓口で待ち時間 | 毎日新聞

    山梨県都留市で市職員の間で新型コロナウイルス感染が拡大し、約4分の1の職員が欠勤する事態となっている。年度初めで住民の異動や手続きなども多い時期だが、担当職員が不在になったり、窓口で待ち時間がかかったりするケースがあるという。市は「市民の皆さまにはご不便をお掛けします」とおわびするとともに、不要不急の来庁を控えるよう協力を呼び掛…

    市職員4分の1がコロナ感染で欠勤 山梨・都留 窓口で待ち時間 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/04/10
    “6日の時点で市職員334人(会計年度任用職員含む)のうち60人程度が感染していたが、週が明けた10日正午現在では82人が陽性者、5人が濃厚接触者となり計87人が欠勤している”
  • 4月開幕の第81期名人戦 記録係を2人に 交代制で負担軽減 | 毎日新聞

    渡辺明名人(38)に藤井聡太王将(20)が挑戦し、4月5日に開幕する第81期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)で、これまで1人で務めていた記録係を、試験的に2人による交代制とすることになった。名人戦は両対局者の持ち時間が各9時間で、タイトル戦の中で最も長い。今回は記録係の負担を軽減するための試みで、同様の体制を取る囲碁のタイトル戦も参考にするという。 日将棋連盟によると、棋士を目指している奨励会員らから記録係を募り、希望者が複数となった対局を2人体制にする。第1局(4月5、6日・東京都文京区のホテル椿山荘東京)と第2局(4月27、28日・静岡市葵区の浮月楼)が2人体制に決まったという。

    4月開幕の第81期名人戦 記録係を2人に 交代制で負担軽減 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/03/30
    “名人戦は両対局者の持ち時間が各9時間で、タイトル戦の中で最も長い。今回は記録係の負担を軽減するための試みで、同様の体制を取る囲碁のタイトル戦も参考にするという”
  • 鳥羽水族館採集のイソギンチャク、世界新種トップ10に 学名の由来は | 毎日新聞

    世界の注目すべき海洋生物の新種トップ10に選ばれたヒメキンカライソギンチャク(学名=スタイロバテス・カルシファー)=鳥羽水族館提供 三重県鳥羽市の鳥羽水族館が熊野灘の深海で採集したヒメキンカライソギンチャク(学名=スタイロバテス・カルシファー)が、国際的海洋生物データベース・国際海洋生物種目録(WoRMS)の「2022年世界の注目すべき海洋生物の新種トップ10」に選ばれた。 同水族館によると、ヒメキンカライソギンチャクは、これまで和名はあったものの、分類学上の種は不明だった。そこで同水族館は、定期的に実施している熊野灘漸深海帯の生物調査で19、20年に、水深190~340メートルの海底で採集した8個体(高さ1~2センチ、直径3~4センチ)を、共同研究者の東京大学大気海洋研究所の吉川晟弘(あきひろ)特任研究員らに提供した。吉川特任…

    鳥羽水族館採集のイソギンチャク、世界新種トップ10に 学名の由来は | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/03/29
    共生するジンゴロウヤドカリの巻き貝に自身の分泌物で貝殻を増築していく姿が「ヤドカリの城」に見えることから「ハウルの動く城」の原作に登場する火の悪魔にちなみ学名を「スタイロバテス・カルシファー」と命名
  • 藤井聡太 勝利をつかみ、ウナギもつかむ 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    藤井聡太 勝利をつかみ、ウナギもつかむ 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/03/14
    “藤井王将が案内されたのは、水を張ったたらいの前。中のウナギを見て「つかむんですか!?」。動揺の色が隠せない。「歴代の王将もやりました」というスポニチカメラマンの殺し文句に、渋々「つかむのかあ」”
  • 藤井聡太のネクタイ、可愛いと話題 正体は?ネコ学会に聞いた 王将戦 | 毎日新聞

    佐賀県上峰町で11、12日にあった第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)で、藤井聡太王将(20)が前夜祭(10日)の際に着用していたネクタイが、にわかに注目を集めている。あしらわれていたのは、知る人ぞ知る“あのネコ”だった。 ネコ好きで知られる藤井王将。前夜祭でもネコをあしらった薄いグレーのネクタイを締めたスーツ姿で現れると、ツイッターにはファンたちが「ネコちゃん可愛い」などと相次いで書き込んだ。この可愛らしいネコ、実は佐賀県のお隣、長崎県で有名な「尾曲がり…

    藤井聡太のネクタイ、可愛いと話題 正体は?ネコ学会に聞いた 王将戦 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/03/13
    “「藤井王将がネコ好きということは知っていたが、まさか尾曲がりネコのネクタイを着けてくれるとは」「これを機に尾曲がりネコって何だろうと興味を持った人が全国から長崎に遊びに来てくれたら」”
  • 飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査 | 毎日新聞

    飼いの一生にかかるお金は平均で約264万円――。総合保険代理店のR&C(東京)は16日、愛との暮らしにまつわる、こんなアンケート調査結果を発表した。 調査は昨年12月26、27日、を飼っている全国の20~60代の男女3000人を対象に、インターネット上で実施した。の鳴き声「ニャン」の語呂合わせから「の日」とされる2月22日を前に、調査結果をまとめて公表した。 調査結果では、の生涯でかかる費用は平均264万6956円だった。費用別では、「費」がトップで、平均64万4885円(月3515円)に上った。一度の支出が高額になりがちな「医療費」が平均46万8419円と続いた。

    飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査 | 毎日新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2023/02/17
    “「(調査を通じて)リアルな費用を事前に理解し、猫を飼うことに慎重になるきっかけにしたい。経済的な理由で猫を手放す不幸を減らす一助になれば幸いだ」”