タグ

2020年5月25日のブックマーク (12件)

  • スポンジが発明される前はどうやって食器洗ってたんだろう

    海綿は貴重だから高野豆腐とか?

    スポンジが発明される前はどうやって食器洗ってたんだろう
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    たわし知らないの?
  • 「金日成主席は実はテレポート能力を持っていなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める

    北朝鮮には「将軍様は縮地法を使われる」という金正日をたたえる楽曲がありますが、この「縮地法」は、いわゆるテレポーテーションのことを指します。これまで北朝鮮では金正恩氏やその父親である金正日を神格化するために「金一族はテレポーテーションが可能」「金正恩氏は3歳で車を運転していた」「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」といった都市伝説がメディアを通じて流されてきましたが、北朝鮮を代表するマスメディア・労働新聞が、初めて金一族のテレポーテーション能力を否定したとして話題になっています。 North Korean Founder Kim Il Sung Did Not Have the Ability to Teleport, State Media Admits https://www.rfa.org/english/news/korea/chukjib

    「金日成主席は実はテレポート能力を持っていなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    北朝鮮公式が「ない」と否定するのであれば、それは本当は存在するのだと理解するのが妥当ではないか!
  • 変なこと言わされている偉人を探す

    屋外の広告やポスターに、歴史上の人物が登場することはよくある。さらに、その歴史上の人物が、絶対言わないようなことを言わされていることがまれにある。 そんな写真を集めている。 哀愁の大御所 屋外に掲出されているポスターや広告、それに類するもので、歴史上の偉人になにか言わせてるものを集めている。例えばこういうもの。 名古屋駅で発見した徳川家康さん 江戸幕府を開いた征夷大将軍、徳川家康さんに、ゆかり(えびせんべい)の黄金缶を「誰もくれないのであれば、自分で買おう」といわせている。 えびせんべいの『ゆかり』は、全国でも買えるが、金色の缶に入った『黄金缶』は、名古屋でしか買えないものらしい。 言っていることの意味がよくわからないが、おそらく、家臣たちがお土産に『ゆかり黄金缶』を買ってくれない。仕方がないので自分で買う。……という嘆きを詠んだのだろうか。そんな寂しい余生をおくる大御所の姿に哀愁すら感じ

    変なこと言わされている偉人を探す
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    大川隆法に取材しようよ
  • 社内でアイスを食べた新入社員を注意 法務部に密告される事態に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 男女4人の新入社員が研修室内で、小休憩で談笑しながらアイスをべていた 新入社員研修の担当者は「アイスは少し違うんじゃないかな?」と注意 すると注意したことを法務部に「密告」されてしまい、ひと悶着あったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    社内でアイスを食べた新入社員を注意 法務部に密告される事態に - ライブドアニュース
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    アイスがダメな理由を明確に示していないのに先輩風吹かせて注意。法務に垂れ込まれたら、今度はモンスター新入社員と決めつけて匿名でネットで愚痴るとか、死ぬほどダサいので会社名教えて欲しい。
  • 大正ロマンと昭和モダン

    月川夏緒 @natsuo4381097 @peragoro22 でも、基リーゼントを格好良くセット出来るようにならないと、男役とは言えない☝️😑娘役がお団子をとてつもなく綺麗にセット出来るようになるのと、同じでね☝️☺️ 2020-05-23 00:31:21 小針侑起 @peragoro22 @natsuo4381097 リーゼントを格好良くセットできないと男役とは言えない…やっぱり物の方の言葉は重いです! 歌劇の男役さん、または芝居の女形もそうですが、専属のヘアメイクさんがいる訳でもなく、独学でその世界の様式美を作り上げる姿には、崇高なものさえ感じます。 2020-05-23 01:01:36 小針侑起 @peragoro22 昔から、昭和初期の風俗「昭和モダン」が「大正ロマン」と取り違えられて広まっていることを危惧している。 その認識を改めたいが為に著作活動を行っている節もある

    大正ロマンと昭和モダン
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    映画「この世界の片隅に」でもモガって言ってたが、あれはだいぶ時代遅れな扱いなんだろうか。
  • ハーバード大学がAKB48を研究する理由 Global Economics Trends 編集委員 小平龍四郎 - 日本経済新聞

    この連載コラムでよく言及される米国教育機関の一つに、米ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)がある。ケースメソッド(事例研究法)とよばれる授業に特色があり、世界各地の先端的な経営の事例が豊富に取り上げられる。世界の経営学を映す鏡HBSの授業は世界の経営学の現在を映す鏡だ。一例がジョージ・セラフェイム教授のReimagining Capitalism。短期の利益を求めすぎる風潮を反省し、環境

    ハーバード大学がAKB48を研究する理由 Global Economics Trends 編集委員 小平龍四郎 - 日本経済新聞
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    ビジネススクールがケースメソッドとして取り上げるのと、「ハーバード大学が研究する」は多分違うと思う。だいたい、ハーバード大学が研究する、ってなんなんだよ。
  • 黒川氏「懲戒」の判断、官邸が「訓告」に | 共同通信

    辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、首相官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省内規による訓告となったことが24日、分かった。法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。

    黒川氏「懲戒」の判断、官邸が「訓告」に | 共同通信
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    官僚の自浄作用すら内閣がスポイルするとか、ホント終わってる
  • ジム・ロジャーズ「日本は20年後、必ず没落する」

    「1968年に世界第2位の経済大国となった日は、50年以上の長きにわたって繁栄してきた。第2次世界大戦、いやその前から大変な問題を何度も乗り越えてきた。しかし、現在、直面している重大な問題に対して、目を背けすぎだ。日の借金は日々膨れ上がっている一方で、人口は減り続けている。出生数も大きく減少していて、数年先はともかく20〜30年後には大変な状況になる。人口推計はあらゆる将来予測の中で、もっとも精度が高い予測と言える」 今回、日政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現金10万円の一律給付など事業規模117兆円の緊急経済対策を決定しました。しかし、諸外国と比べると対応の遅さが目立ちました。東京都は裕福かもしれませんが、国としてはすでに巨額の債務を抱えおり、財政的な事情が決断を遅らせた理由の一つになったのでははないかとも推測されます。 一方、新型コロナの対策を早期から大規模に行ったシン

    ジム・ロジャーズ「日本は20年後、必ず没落する」
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    母ちゃんから「だからアンタはダメなのよ!」て毎回言われてるようなウンザリ感があるので、ジムロジャーズの記事はあんまり読まない。
  • はてブの一部ヘビーユーザがウザい

    はてブ(のブコメ)批判が何個も出てるけど、どれも質からずれてるから書く。 誰がウザいか最近いくつかはてブ批判があったが、はてブのユーザ全般のレベルの低さ・問題を批判してる。 でも、これは質からずれている。実際にはてブの質が低いのは、一部のヘビーユーザだけのせいだ。 一部のヘビーユーザというのは、次の特徴を持ってるユーザだ。 ニュース(特に政治)中心にブクマするホットエントリも大体ブクマする 嫌いな人間は誹謗中傷する意見が異なる他ユーザも批判・誹謗中傷・揶揄する古参っぽい(実際にどうかは知らないし興味ない。あくまでライトユーザから見たイメージ。)ブクマ数がやけに多い(寝てる?日中他の活動してる?)なんでウザいか 単純に読んでいて不快同類だと思われたくない1つ目は非表示でどうにかなる。 でも2つ目をどうにかしてほしい。 俺ははてブ自体はサービスとして気に入っているし長年使っている。代替サー

    はてブの一部ヘビーユーザがウザい
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    ウザいと思うユーザーのIDがいっぱい並んでるのを期待してワクワクした俺のときめきを返せ
  • 養老孟司氏、「将来の夢はYouTuber」の子供達に伝えたいこと

    新型コロナウイルス感染防止のため、多くの学校が長期休校となり、子供たちも大きな不安を抱えていることだろう。そこで、解剖学者の養老孟司氏(82才)が、子供たちにメッセージを送る。 【プロフィール】 解剖学者 養老孟司/神奈川生まれ。社会現象や人間の心理を脳科学や解剖学の知識を交えながら解説。1989年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。2003年に発表した『バカの壁』は419万部の大ベストセラーとなり新語・流行語大賞も受賞した。 * * * 学校にも行けず、友達にも会えず、ひとりで部屋に閉じこもって寂しい思いをしているかもしれない。だけど、あなたを取り巻く世界は友達や学校だけだろうか。 世界は見方によって、「対人の世界」と「対物の世界」に大きく分かれています。「ひとりで寂しい」というのは、「対人の世界」の話のことです。 たとえば「将来の夢はユーチューバー」という子が増えているといいます。

    養老孟司氏、「将来の夢はYouTuber」の子供達に伝えたいこと
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    YouTuber関係ないやん。思わず二回読み直した。
  • 三陽商会の単独での存続は難しい~2020年2月期決算~ - 銀行員のための教科書

    アパレル大手の三陽商会の業績苦戦が続いています。 コロナ禍の中で、百貨店や商業モールは休業となり、売上が急減したアパレル業界は、レナウンが破綻しています。緊急事態宣言が解除されたとしても、コロナの影響が続くと他アパレルも存続できないところが出てくるでしょう。 また、アフターコロナの世界では、リモートワーク・在宅勤務が増加することが想定されます。クールビズの普及、ビジネス服のカジュアル化で、一部のアパレル企業が破綻・業績悪化に陥ったように、人の行動が変わるのです。 今回は、未曽有の危機に陥ったアパレル業界において、その中でも業績が苦戦している三陽商会の状況を確認してみたいと思います。 かつてはバーバリー(Burberry)のライセンスを有し、国内有数のアパレルにおける優良企業であった三陽商会は、現在どのような状況なのでしょうか。 三陽商会の2020年2月期決算 三陽商会のB/Sから見た資金繰

    三陽商会の単独での存続は難しい~2020年2月期決算~ - 銀行員のための教科書
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    バーバリー失って売上が3分の2になれば、そりゃあねぇ、という感じ。個人的にはよく3分の2でとどめているよなあ、とは思うが。
  • 孫の写真を許可なくSNSに投稿したおばあちゃんに削除指示 裁判所「写真1枚につき1日6000円の罰金」

    オランダのヘルダーラント裁判所は、孫の写真を親の許可なくソーシャルメディアに投稿していた女性に対し、児童のプライバシー違反に当たるとして削除を命じました。 ヘルダーラント裁判所が発表(画像はヘルダーラント裁判所より) 裁判所の発表によると、判決を下された女性は、実の娘から訴えられました。娘さんの3人の子どもはいずれも未成年。子どもたちのうちの1人は一時期、女性とその夫と共に暮らしていたとされています。つまり子どもから見ると、おばあちゃんとおじいちゃんと一緒に暮らしていました。 おばあちゃんは、一緒に暮らしていた孫や他の孫たちの写真をFacebookに投稿しましたが、この行動に娘がストップ。手紙で「ソーシャルメディアに投稿した子どもたちの写真を消すこと」「対応しない場合は弁護士とともに次の手段へ進むこと」を伝えました。手紙を送り1カ月経過してもなお写真が消される様子はなく、おばあちゃんは掲載

    孫の写真を許可なくSNSに投稿したおばあちゃんに削除指示 裁判所「写真1枚につき1日6000円の罰金」
    tsubo1
    tsubo1 2020/05/25
    極端な事例としてこのような争いが世間に知らされると、うやむやにしていた論点がはっきりするので良い