タグ

2021年9月21日のブックマーク (7件)

  • ちんちんにつける属性

    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    哲学者
  • 社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学 – tatarabookmark.mark2

    再読するので内容メモ。 個人の感想も混じっているので気になったら買おう。(アフィではないので安心だ) カッコ書きは文の引用、中丸から始まるのは要約と私見だ。こんなまとめで内容が正確に分かるわけではないので買おう。(呪文) はじめに 「わたしは書で、人間には、(必然的に独善に至る)正義へのこだわりが一般的な性として備わっていることを示したい。つまりそれは、進化によって設計された特徴のひとつであって、来は客観的かつ理性的であるはずの私たちの心に混入した、異物や誤りなどではない。」 第1部 まず直感、それから戦略的な思考 「心は〈乗り手〉と〈象〉に分かれる。〈乗り手〉の仕事は〈象〉に仕えることだ」 第1章 道徳の起源 ・道徳は生まれ(遺伝子)と育ち(環境)のどちらかによって決まると考えられていたが、合理性によって獲得されるという見方が現れた。 ・子供は道徳的な規則と慣習的な規則を区別して

    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    「心は〈乗り手〉と〈象〉に分かれる。〈乗り手〉の仕事は〈象〉に仕えることだ」 →わかる。私は荒ぶるゾウを押さえつけられなくて人生で苦しんできた。
  • "犬度関数" 約 291 件 (0.31 秒)

    🐶(x)

    "犬度関数" 約 291 件 (0.31 秒)
    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    犬度関数を猫画します。
  • 五輪の経済効果、強気の試算32兆円のはずが 都の再検証は「未定」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    五輪の経済効果、強気の試算32兆円のはずが 都の再検証は「未定」:朝日新聞デジタル
    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    阪神が優勝しそうになると、阪神優勝による経済効果をテレビで言い出す例の大学教授に数字を作って貰えばいいんじゃん
  • 外で楽器を楽しそうに弾いている人たちにあこがれる

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:みんなはどうやって家の鍵をなくさないでいるのか > 個人サイト ぼんやり参謀 楽しそうでいいなと思ってもらえればいい 目をつぶって思い出してください。 まだ気兼ねなくお出かけできたあの頃、大きめの公園に行くとそよ風とともに楽しげな音楽が聞えてくることはありませんでしたか。 音が聞こえる方向を見やると人々がにこやかに楽器をかき鳴らし、音楽を楽しんでいませんでしたか。 はい、思い出せましたね。それをやっていきます。 思い出せましたか?(画像は関係ありません) 早速公園などで楽しげに楽器を奏でられればと思うのだが、私はそこまで楽器に詳しいわけではないためいい感じのメロディを奏でる自信がない。 そこで様々な楽器をなんとなく鳴らしてみて、どれだけぱっと見で「

    外で楽器を楽しそうに弾いている人たちにあこがれる
    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    ちゃんとベースが弾けてそうでエラい
  • ものすごくいい加減なディズニー映画史

    ディズニー映画に埋もれた名作などというものは存在せず、有名なやつは出来がよく、無名なやつは出来が悪い。 以下、備忘録をかねてウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の長編アニメ映画史を概観したい。 『メイク・マイン・ミュージック』以外はディズニープラスで全部見れる。 1. ディズニー黎明期 『白雪姫』(1937年)から『バンビ』(1942年)までおすすめの作品:『白雪姫』『ファンタジア』(ミッキーのやつだけ)『ダンボ』 ディズニー長編アニメの歴史はアニメ史に残る傑作『白雪姫』とともに幕を開ける。この作品はとにかく作画が凄まじく、戦後の日人が衝撃を受けたという逸話も納得の出来である。著作権が切れているのでYoutube等でも見れるが、できるだけきれいな画質で見たほうがいい。7人の小人たちの非モテ自助コミュニティ描写もピカイチで、増田を見ているような人々は目を通しておいて損はないと

    ものすごくいい加減なディズニー映画史
    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    蒸気船ウィリーが無い、だと?!
  • ドン・キホーテ、担当者がしくじったという同じ説明文で情に訴えるお助けください商法を全国的に展開 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    ドン・キホーテ、担当者がしくじったという同じ説明文で情に訴えるお助けください商法を全国的に展開 : 市況かぶ全力2階建
    tsubo1
    tsubo1 2021/09/21
    「もうアカン!」の看板を掲げて安売りを繰り返して、最後に「ホンマにアカン!」みたいな感じで閉店した店の話を思い出した