新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    proverb
    proverb 景表法的にどうなんだろこれ

    2021/09/23 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm こういう商法だかなんだか分からないけど、欲しかったら買うし欲しくなかったら買わないなあ。情にほだされて買い物したことがないからよくわからない。

    2021/09/22 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 全国に店舗あるのに通用すると思ってんのか。

    2021/09/22 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga ブラつく分にはおもしろい店なんだけど別に安くはないんだよなw

    2021/09/22 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 近所のドンキじゃこういうのやってない

    2021/09/22 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR コロナで読みやアテが外れたのは事実なんだろうけど、数値間違えて仕入れすぎた系とは違うよね(´-`)

    2021/09/22 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 本当にしくじった時はあっさり閉店するのを知ってる(1年持たなかった)

    2021/09/21 リンク

    その他
    skythief
    skythief 寸借詐欺と刺激してるのは同じところなんだよな。こういうのもエシカル消費と言えるかもしれない。

    2021/09/21 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 「バイヤーしくじり市」だったら良かったかも知らん。各店舗個別の仕入れ担当のミスっていうのはねぇ…

    2021/09/21 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R かあちゃん? オレだよオレ、ドンキだけどさ、仕入れでちょっとミスっちゃって、今日中に弁償しないとクビになっちゃうんだよ的な。

    2021/09/21 リンク

    その他
    miruto
    miruto 今どきこんなので買うやつおらんやろ😅

    2021/09/21 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso ドンキっぽいね。で、株価は下げてると。

    2021/09/21 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka "ドンキで売ってる安いコスプレ、パッケージ写真のモデルさんが全て同じ人"

    2021/09/21 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 企画者先生「俺みたいになるなよ」

    2021/09/21 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots #猛省商法

    2021/09/21 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 そういや20年以上前「仕入れ担当がしくじった」って口上で見知らぬサラリーマンから路上で高級時計を買わされそうになったことあるな。断ったけど。あれってキャッチセールスみたいなやつだったのかな

    2021/09/21 リンク

    その他
    nise_oshou
    nise_oshou ネットで仕入れミスで助けてください(´;ω;`)がバズって売上になるけど、本社主導の仕込みでしたがバレるのも、またネット。

    2021/09/21 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 別にケチじゃ無いけど、同情心でモノを買ってあげた事なんて今まで一度もないんだけど、普通あるの?

    2021/09/21 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 経営者の上司って誰なん?

    2021/09/21 リンク

    その他
    wapa
    wapa ドンキは安いものもあってたまに利用するが、どうにも胡散臭いのがなぁ。客層も柄の悪い人が多かったりするし、居心地は非常に良くない。秋葉の中華系は好きなんだけどね。

    2021/09/21 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 「もうアカン!」の看板を掲げて安売りを繰り返して、最後に「ホンマにアカン!」みたいな感じで閉店した店の話を思い出した

    2021/09/21 リンク

    その他
    sangping
    sangping ぼちぼち消費者庁案件かと。

    2021/09/21 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 親父が独身の頃、反物詐欺に引っかかったと聞いた。『高級服地なんですが、これ売れないと帰れなくて』背広に仕立てたは良いが、安物の生地にワックス塗っただけの偽物。洗濯したらペナペナになる奴

    2021/09/21 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 「勤めている万年筆の工場が燃えてしまって…」「えーそりゃ困ってるだろう、どうだい皆さん、この人助けてやろうじゃないか」と変わらないビジネスの基本。

    2021/09/21 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 確か驚異の単店仕入れを残してるんじゃなかったっけ?どんなものが残ってるのか気になってつい見ちゃうだろうし、企画用に新規仕入れは当然不要だし、ラインナップ脈絡無くてもフェイス作れるし、さすが。

    2021/09/21 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics なんだって!それはすぐJAROに電話しなくちゃ(昭和のおっさんホイホイ)。

    2021/09/21 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas ドンキがしくじったってことにしとけば良かったのに。やり方が雑

    2021/09/20 リンク

    その他
    gabill
    gabill SNSを甘くみていた企画担当のしくじり炎上。

    2021/09/20 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical こう言うのっていかにも洗練とさせないのかがポイントだよな。洗練としてれば洗練としているほど、人が忌避する。

    2021/09/20 リンク

    その他
    a8888
    a8888 こういうの楽天で良く見たけど、閉店商法のように何かしら名前がついているのだろうか。

    2021/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドン・キホーテ、担当者がしくじったという同じ説明文で情に訴えるお助けください商法を全国的に展開 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金の...

    ブックマークしたユーザー

    • endor2021/09/23 endor
    • proverb2021/09/23 proverb
    • muamqm2021/09/22 muamqm
    • kamiokando2021/09/22 kamiokando
    • daaaaachi162021/09/22 daaaaachi16
    • wa_oga2021/09/22 wa_oga
    • mizukemuri2021/09/22 mizukemuri
    • toaruR2021/09/22 toaruR
    • wawawa21122021/09/22 wawawa2112
    • krkw_mshr2021/09/22 krkw_mshr
    • peketamin2021/09/21 peketamin
    • jt_noSke2021/09/21 jt_noSke
    • gurinekosan2021/09/21 gurinekosan
    • skythief2021/09/21 skythief
    • fukken2021/09/21 fukken
    • tsutsumi1542021/09/21 tsutsumi154
    • rax_22021/09/21 rax_2
    • maidcure2021/09/21 maidcure
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事