タグ

盗撮に関するtsugのブックマーク (2)

  • そこで、何でなんですか?って聞かないのかね 俺が行ってたところも男単..

    そこで、何でなんですか?って聞かないのかね 俺が行ってたところも男単独客は出入り禁止になってカップルのみOKになった。「男性おひとり様はお断りする事になりましたので、今度は女性と一緒に来てください。」と言われたので、「何でですか」って聞いたら 男ってカフェにくると一眼レフを持ってきて写真を撮影するじゃない。 女性の中には、自分が触ってるを撮られる事で、写真に自分が写っているであろうこととかを嫌がったり、声をかけてくる男がいたりするのを嫌がったりする人がいるからって事だった。 「じゃあカメラ禁止ではダメなんですか?」と尋ねたら、「それだとスマホはOKなのかって話になるし、うちの女性のお客さんは大人しい人が多いから、男性が怖いと言われるとね・・・」 と控えめに男の存在がNGなのだと言われたよ。 カフェってもともと女性をターゲットにした業態だし、そこから弾かれるのは仕方ないのだろうけど、な

    そこで、何でなんですか?って聞かないのかね 俺が行ってたところも男単..
  • 最寄り駅は大丈夫? 被害を見える化する「痴漢レーダー」がすごかった ── 次は「盗撮」「ぶつかり」も

    痴漢被害にあったり、被害にあっている人を見かけたらワンクリックで“通報”。位置情報を元に最寄り駅ごとに通報数をカウントし、被害の多い駅をランキング形式で教えてくれるサービス「痴漢レーダー」が大きな反響を呼んでいる。 スタートから1週間で利用者は約2万人(累計)。さらに「盗撮」「ぶつかり」にも対応できるよう機能をアップデートした。利用者の声から浮き彫りになったのは、鉄道会社や警察のずさんな対応だ。今後は“ある機能”を追加し、さらなる抑止力になるよう目指していくという。 「痴漢レーダー」の利用法はシンプルだ。LINEで「友だち」登録し、痴漢被害にあったり、被害にあっている人を見かけたら「登録ボタン」を押す、たったそれだけ。位置情報を元に最寄り駅ごとに通報件数をカウントする仕組みだ。LINEを使わなくともwebにアクセスすれば誰でも利用でき、被害の発生状況は駅ごとにランキングMAP形式で確認で

    最寄り駅は大丈夫? 被害を見える化する「痴漢レーダー」がすごかった ── 次は「盗撮」「ぶつかり」も
  • 1