2016年2月4日のブックマーク (8件)

  • 外国人派遣事業:「まとめ役は遠藤さん」…文科省職員証言 | 毎日新聞

    「うちにとって一番大事なのはオリンピック大臣」。遠藤利明五輪担当相に5年間で計955万円の個人献金を創業者が行っていた東京都内の外国語指導助手(ALT)派遣会社の役員らは、毎日新聞の取材に遠藤氏との親密な関係を語った。民間会社の悲願だったALT派遣事業への国費投入は遠藤氏の尽力で方向性が定まったとし、「当は文部科学大臣になってほしかった」と信頼ぶりを口にした。【藤田剛、銭場裕司、杉修作】 ALTは約30年前、国による外国青年招致事業(JETプログラム)が先駆けとなったが、同事業は国の監督下の財団法人を通す上、海外から呼ぶ渡航費用などで1人当たりの経費が高いとされる。これに加えALTの需要も増えたことから、滞日外国人などを充てて人件費を抑えた民間会社によるALT派遣事業が2000年ごろから増加。今では(1)JETプログラム約3割(2)自治体による外国人直接雇用約2割(3)民間会社か…

    外国人派遣事業:「まとめ役は遠藤さん」…文科省職員証言 | 毎日新聞
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    政治家とお金の話。企業は「見返りがなければ背任行為」だし(笑い。 https://t.co/wf7mnphXP0
  • [pdf]平成27 年度総合調査研究 新たな政策的課題への対応に向けた 経済学動向に関する調査研究

    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    経済産業省 「平成27 年度総合調査研究 新たな政策的課題への対応に向けた 経済学動向に関する調査研究」 とりあえず移動時に読もうとiPadに入れた(笑い。
  • 米シアトル市議会、最低賃金を60%強引き上げる案可決

    6月2日、米シアトル市議会は、市の最低賃金を今後7年以内に1時間15ドルに引き上げる案の承認を、満場一致で可決した。写真はシアトルで4月撮影(2014年 ロイター/Jason Redmond ) [シアトル 2日 ロイター] - 米シアトル市議会は2日、市の最低賃金を今後7年以内に1時間15ドルに引き上げる案の承認を、満場一致で可決した。現行の9.32ドルから60%以上の引き上げとなり、大都市でこれほど大幅な賃上げが可決されるのは初めて。 具体的には、従業員500人以下の企業に対し、今後7年以内に時給を15ドルに引き上げることが義務付けられる。それ以上の規模の企業の実施期限は3年、健康保険を提供した場合は4年となっている。 ワシントンDCに拠点をおく「国際フランチャイズ協会(IFA)」は、この賃上げ案はフランチャイズ経営上不公正になるとして、実現を阻止する訴訟を起こすと表明した。 IFAの

    米シアトル市議会、最低賃金を60%強引き上げる案可決
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    「米シアトルで「最低賃金1,500円」満場一致で可決」...
  • 恵方巻ブームの影で大量の廃棄が問題に、数十本を処分する店舗も続出 | Buzzap!

    2月3日の節分の日に全国各地で販売された恵方巻をめぐって、悲痛な報告が相次いでいます。詳細は以下から。 まず見てもらいたいのが、とあるコンビニ店頭の様子。2月3日が終わるまで残り4時間というところで、とんでもない量の恵方巻が余っています。 waiwaiさん: "節分終了まであと4時間、近くのコンビニで恵方巻が大量に残っていました。廃棄?買い取り? " また、実際にコンビニで働く人々から、販売期限切れでとんでもない量の恵方巻が廃棄されることになったという報告が相次ぐ事態に。 コンビニさん: "豆じゃなくて恵方巻で鬼撃退できそうな量の廃棄" こちらの人物が働くコンビニでは、大小合わせて56廃棄したとのこと。 63が廃棄されることになったコンビニでは、仕入れの数が100にも及んだことが明かされています。 他にも大量廃棄に関する報告が後を絶ちません…… だいすけさん: "恵方巻きの廃棄えげ

    恵方巻ブームの影で大量の廃棄が問題に、数十本を処分する店舗も続出 | Buzzap!
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    実際に破棄されたか定かで無いけど、ありそうなNEWS。 その日にしか食べない食品、それも賞味期限が有る。それを大量に作るってどこか間違っている。...
  • スマートフォンは過去、これからはフェアフォン

    過去の記事一覧 2024年1月 明けましておめでとうございます 2023年12月 気候対策への取り組みを呼びかける展示『KLIMA_X』 2023年8月 環境によくても、懐にひびく鉄道旅行 2023年7月 初の「ドイツのための選択肢」の郡長誕生に、衝撃走る 2023年1月 新年のご挨拶 2022年12月 「修理しよう!」 ドイツ語で「ジェンダーする」 2022年7月 ロシアが天然ガスの供給を停止?ドイツに危機 2022年6月 在ドイツの米核兵器維持に、過半数が賛成 2022年5月 ロシアウクライナ侵攻  ー ドイツの若者にショック ウクライナ危機への対応、分かれるドイツの世論 2022年4月 ドイツでも増えている、ウクライナからの避難民 悲しいお知らせ 2022年3月 核戦争が現実味を帯びる中、ベルリンで「かざぐるまデモ」 2022年2月 来るだろうか、コロナ予防接種の義務化 連邦議会で

    スマートフォンは過去、これからはフェアフォン
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    極力長く使う。今思っても来年は忘れているかな?
  • デキない男は名刺の肩書きにこだわりすぎだ | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    旅に出て、歴史に学び、人と話す──。前編では「勉強こそ挫折に対する一番の抵抗力になる」と語ってくれたライフネット生命・出口治明会長。しかしその一方で、日が国際的に“低学歴”であることをデータで示しながら、「日の大人は勉強していない」という厳しいご指摘も……。では、どうすればいいのか。その鍵は、「数字・ファクト・ロジック」で考える“算数の視点”にあるようです。 前編:出口治明氏「挫折なんて歴史に山ほどある」 ──前編で出口さんは、かつての左遷経験を語ってくれました。特に日の男性は“地位”や“肩書き”にこだわる傾向が強いように感じますが、そういった人でも「知ること」によって挫折を乗り越えられるものなのでしょうか? 確かに日は肩書き社会なので、地位や肩書きにこだわる人が多いですね。その特徴が名刺です。日人は会うとまず名刺交換をするし、たとえば定年で会社を辞めた人に会うと、「今はこんな個

    デキない男は名刺の肩書きにこだわりすぎだ | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    肩書き社会と学歴社会。経験社会は?
  • 補助金依存の悪循環|木下斉

    これは商店街や中心市街地活性化という分野を取り巻く補助金問題をイメージし、麻薬撲滅運動のポスターを改変するジェネレータで整理したものです。 様々な方から「漁業も一緒」「農業も一緒」「アートも一緒」などなどフィードバックを頂きました。 上記の図のように最初はだれとも軽い気持ちから入ります。使えるものは使おう精神。そしてそこに甘い誘惑を持ちかける、善意の人が沢山います。しかし、一度このパターンに陥ると麻薬同様に、依存性があり、さらに耐性もあるため、どんどん規模が大きく、より補助率の高い補助金を欲するようになっていきます。結果として、しばらくはこのパターンでぐるぐる廻るのですが、色々とやりまくった後には、何も変わらないことに疲れきって、何もしなくなるという方が続発するところです。 このパターンによって実際に、補助金をもらってもなぜ地方が再生しないどころか、むしろ衰退が加速していくのか。その点につ

    補助金依存の悪循環|木下斉
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    別のノートに有った「売上なき事業に補助は効かない」は真理だね。...
  • 2016年02月03日のツイート - ツグユキの日記

    地図

    2016年02月03日のツイート - ツグユキの日記
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/02/04
    2016年02月03日のツイート