tsukarockのブックマーク (40)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    完璧逆張りですね!!これ素敵!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    ライブという発想は非常におもしろい。頼むプロセスすら話題にしてしまおう!
  • ニンテンドーDSと「バイラルマーケティング(口コミ戦略)」の意外でステキな関係……下編 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    ・良いソフトを市場に提供できればユーザーの一人一人が「スニーザー」になりうる。商品自身がそのままツールになる。 ・「一人から多数へ」のプロセスが容易に可能。しかもハードルが低い。 ・地域コミュニティ単位で広まる。 ・メーカー側も納得の仕様。 ということを挙げた。早速簡単に説明してみよう。 ■良いソフトを市場に提供できればユーザーの一人一人が「スニーザー」になりうる。商品自身がそのままツールになる 「バイラルマーケティング」で重要なのは、自然発生的な「スニーザー」が確保できるかどうか。できれば多数の人に影響力がある方が良い。先に例にあげたみのもんた氏なら、テレビを使って多数の人に力強い言葉を発せられるのでパワーは絶大だ。 ニンテンドーDSの場合はどうだろう。DSには無線LANが標準装備されていて、ソフトが対応していればDS同士で自由にデータのやりとりが出来る。そしてDS用ソフトの中には、その

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    ほほぅ
  • ニンテンドーDSと「バイラルマーケティング(口コミ戦略)」の意外でステキな関係……上編 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年11月12日 18:30 最近話題に登る言葉、話のネタのキーワードの一つに「バイラルマーケティング」がある。直訳すれば「感染市場戦略」。これでは何のことだかよく分からないが、要はウィルスが感染していくように、口コミで情報が浸透し伝えられていくというマーケティング手法のことを差す。先日[任天堂(7974)]の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS Lite」をようやく実際に購入して色々いじっていくうちに、この「バイラルマーケティング」の手法を非常にうまく利用している、あるいは逆に最良のツールではないかと思えてきた。 「バイラルマーケティング」とはすでに2001年の段階でアメリカでは広まっていた手法・論理で、当方も文中横にある書籍、セス・ゴーディン氏による「バイラルマーケティング」を発売当初に読んで「なるほど」とうなづいたもの。もっともその当時は日ではあまり重要視されず、むしろ最近のブロ

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    口コミ
  • 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ]口コミマーケティング大炎上!

    1998年金融・企業財務に関する総合コンサルティングを行うKPMGフィナンシャルサービスコンサルティング株式会社を創業。 2005年7月より金融知識を中核とした総合サービスを提供する持株会社として株式会社フィナンシャルに社名変更、現在は代表を務める。 グループ会社で金融経済誌『フィナンシャル ジャパン』を発行するナレッジフォア株式会社代表取締役会長。 また、経済同友会 消費者問題委員会 副委員長、日内部統制研究学会 理事、日公認不正検査士協会 評議員、日サッカーミュージアム アドバイザリーボード座長などを務める。 皆さん、こんにちは。木村剛です。「雷都散策記」さんからのトラックバックで、ブログを使った「口コミマーケティング」で事件が起こっていることを知りました。ブログに商品や映画の感想を書いていた女子大生が、「企業から金貰って提灯記事を書いているブロガー」と決め付けられ

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    口コミ
  • Japan.internet.com Webマーケティング - WOMCOM、“アルファブロガー”を活用した口コミマーケティング事業を開始

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    口コミや
  • SMO成功の鍵はブログの最大活用 (1/2)

    無数に存在するソーシャルメディア。これからの企業は、その「情報伝達力」をうまく活用し、あらゆる社会的なつながりを深め、市場で最大の価値を得ようとする努力が必要だ。SMO(ソーシャルメディアの最適化)をどのようにマーケティングに活用すべきだろうか? そもそも、ソーシャルメディアとは何だろうか。例えばブログやSNS、ソーシャルブックマーク、RSSアグリゲーター(リーダー)、さらにはポッドキャストやブイログ(ビデオブログ)といったCGMやUGC(User Generated Contents)などがそこに含まれるだろう。来年前半には会員が1千万人を突破するといわれるミクシィの躍進を目の当たりにすると、ソーシャルメディアの情報伝達力は、マス・マーケティング以上の効果を生むのではないかという予感が現実味を帯びてくる ブロガーに情報を与えることがSMOの第一歩 「SMOは、基的にクチコミを発生させや

    SMO成功の鍵はブログの最大活用 (1/2)
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/16
    メモや
  • メディア・パブ: Google Gadgetが一般公開,ブログやWebページでまん延しそう

    widgetとかgadgetと称されるミニWebアプリケーションが一気に普及しそうだ。Googleが1200種を超えるGoogle Gadgetを公開し,ブログやWebページに自由に組み込めるようになった。 時計や検索窓,辞書,ゲームなどなどの,便利なネットGadget(ガジェット)をGoogleは揃えていたが,これまではGoogle運用のパーソナライズドページやホームページでしか利用できなかった。今回は,どこのサイトでもGoogle Gadgetを貼り付けて利用できるのだ。YouTubeが投稿ビデオをブログなどに自由に組み込めるようしたことが,爆発的な普及を後押ししたと言える。同じように,Google GadgetがあちこちのブログやWebページに出現することになるかも。 Google Gadgetに一覧表は,こちら(Google Gadgets For Your Webpage)で。

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/15
    これやべぇっす。
  • Reuters,ブログ・シンジケーション・サービスのPluckと提携

    英Reutersは,メディアへのブログ・コンテンツの配給を手がける米Pluckと提携した。両社が米国時間11月14日に発表したもの。この提携により,Reutersは世界のメディア・パートナーに対しても,Pluckを通じてブログ・コンテンツをニュースとともに提供できるようになる。 Pluckが運営するブログのシンジケーション・ネットワーク「BlogBurst」は,現在「Washington Post」「Gannett News」「San Francisco Chronicle」などの主要ニュース・サイトにコンテンツを供給している。2800以上のブログから成り,「ニュース,政治,スポーツ,健康,フィットネス,技術,器具,旅行べ物,娯楽などの記事に関する,質の高い興味深い見解を各ブログで展開している」(Pluck)。 BlogBurstを導入することにより,ニュース・サイトは掲載記事にかかわ

    Reuters,ブログ・シンジケーション・サービスのPluckと提携
    tsukarock
    tsukarock 2006/11/15
    ブログシンジケーション☆
  • http://japan.internet.com/wmnews/20061114/6.html

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/15
    SNS
  • NTTPCが考える「クチコミネットマーケティングとは?SNS機能のクチコミメディア利用 〜マ - ZDNet Japan

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/14
    おら
  • ヒューゴ、大阪の中小企業限定で最安値保証付きスピードSEOサービス開始 - 株式会社ヒュ - CNET Japan

    ヒューゴは、大阪の中小企業の商習慣にマッチした、インターネット上から値引き申し込みの出来る最安値保証付きスピードSEOサービス 『マッハSEO』 を開始致しました。 株式会社ヒューゴ(大阪市中央区、代表:加藤 学)は、ウェブサイトを希望のキーワードでヤフーの検索結果に上位表示させるサービス(SEO)で、業界初となる大阪の中小企業限定でインターネット上から値引き申込が行える「最安値保証:他店より1円でも高ければ値引き致します」を付加した新サービス『マッハSEO』を11月10日にサービスイン致します。 『マッハSEO』は、インターネット上での即時見積・即時申込・30時間以内の順位向上という「即時性サービス」、ヤフーでの上位表示保証・最安値保証・完全返金保証という「責任あるサービス」を特徴とする検索エンジン上位表示サービスで、大阪の中小企業様を限定として最安値となるように上位表示サービスを

    tsukarock
    tsukarock 2006/11/13
    こりゃ使ってみてぇや
  • また来たい!の演出 (PricePlay.com) | 100SHIKI

    ゲームは「はまる」ものだ。だったらその特性をリピーター獲得に活かせないだろうか。 そう考えてゲームをマーケティングに使っている会社は多数あるが、Price Playのアプローチはなかなかユニークだ。 このサイトではゲームをして得点をあげればあげるほど値引きがされる、というマーケットプレースを提供している。 顧客にとってはゲームを楽しみながら値引きがされるというメリットがあり、マーケットプレースに出店している企業としてはゲームにより新規顧客の開拓およびリピーターの獲得ができるというわけだ。 また来たい!と思わせるために何ができるか。ゲームのようにちょっと商売それ自体から離れてみるといいかもしれないですね。

    tsukarock
    tsukarock 2006/10/27
    マーケティング
  • 自分広告 (PERSONIVA.com) | 100SHIKI

    これ、すごい。 — もっとも美しい広告は、他の人がそれを宣伝してくれることである。 そう考えるとPERSONIVAのようなサービスもだんだんと増えてくるのかもしれない。 このサイトでは、自分の顔写真をアップすると、それを使って企業のコマーシャルを作ってくれる。 これがなかなかよくできていて、きちんと目鼻口を認識してしゃべるアニメーションを生成してくれたりもする。 そしてなかなかよくできているので「友達に送っちゃおうかな」と思ってしまうところがうまいところだ。 サイト上では現在そういった広告を展開しているHPやLevisに行くことができるので是非試してみて欲しい。 広告を自分で作れるようにする。今のテクノロジーならいろいろ考えられそうですね。

    自分広告 (PERSONIVA.com) | 100SHIKI
    tsukarock
    tsukarock 2006/10/27
    広告
  • グーグルの広告戦略はYouTubeに様々なビデオ広告を試みるようです!!: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    tsukarock
    tsukarock 2006/10/25
    おもろくないすか?
  • 実名のミクシィと仮想のセカンドライフの違い: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●実名のミクシィと仮想のセカンドライフの違い 三次元のアバターを活用し仮想都市を作るセカンドライフが注目を集めています。セカンドライフを新しいSNSと考える見方も増えています。リアルワールドの実名やオフ会など、ネットの仮想世界を現実の物理的世界に近づけた、これまでのミクシィのようなSNSと何が異なるのでしょうか? 関連記事は以下の通りです。 ▼3次元CG仮想世界“Second Life”の人口が100万人突破,新しいSNSになるのかも http://zen.seesaa.net/article/25705922.html  ▼ロイター、オンラインゲーム「Second Life」内にニュース支局を開設 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20275747,00.htm?ref=rss ●セカンドライフって何? 米国のLind

    tsukarock
    tsukarock 2006/10/25
    なかなかええぞぉ
  • ITmedia News:CGMで稼ぐための技術 (1/2)

    ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーが情報発信するCGM(Consumer Generated Media)が注目を浴びています。 そのビジネスモデルは、Google検索のようにコンテンツマッチング広告から収益を得る「広告型」、Amazonのようにアフィリエイトなど販促から収益を得る「販促型」、Yahoo!オークションのように個人間で取引の際に手数料を徴収する「エスクロー型」、@cosmeのように口コミデータを整理し、データベース化することをビジネスにする「データベース型」などがあります(関連記事参照)。 稿では、これらのビジネスを展開し、また、収益性をさらに高めるために必要な手法や技術にはどんなものがあるかを解説します。 技術の方向性 CGMビジネスでは、「情報を発信し、人に見せたい人」(発信側)と「情報を見たい人」(受信側)をマッチングして双方の欲求をか

    ITmedia News:CGMで稼ぐための技術 (1/2)
    tsukarock
    tsukarock 2006/10/25
    稼ぐ!
  • メディア・パブ: Web2.0企業の買収先一覧表,バブル2.0の声も

    Tristan Louis のブログに,買収されたWeb2.0企業一覧表が掲載されていた。 (ソース:Tristan Louis’blog) 買収額のトップ3は,EbayのSkype買収が26億ドル,GoogleのYouTube買収が16.5億ドル,News CorpのMySpace買収が5.8億ドルとなる。買収額が高騰しており,バブル2.0との声も。 ◇参考 ・No Bubble 2.0 yet(Tristan Louis’blog)

    tsukarock
    tsukarock 2006/10/25
    WEB2.0ことはじめ。
  • メディア・パブ: 3次元CG仮想世界“Second Life”の人口が100万人突破,新しいSNSになるのかも

    一部マニアックな人たちに熱烈に支持されていても,多くの一般人にとって縁のない世界は珍しくない。“Second Life”もそうであった。Linden Lab が運用しているオンライン3次元CG仮想世界である。 Second Lifeの写真はあちこちで嫌でも目に入っていたが,何となく近寄りがたいサービスであった。だが,そのSecond LifeがこれからのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の新しい姿になるかもしれないと言う記事を見かけたり,さらにReutersがSecond Life内にニュースセンターを設置するという発表を聞いたりしたものだから,Second Lifeの存在が急に気になっていた。 そこで,初めて昨日の夜,Second Lifeにアクセししてみた。人口が98万人を超え100万人寸前であった。そして今朝,再度アクセスすると,住民数が100万人を突破。今年の春先から

    tsukarock
    tsukarock 2006/10/25
    Second Lifeとは。
  • メディア・パブ: ブログネットワークが本格離陸,VCも有望市場として注目

    GoogleがYouTubeを買収。さて,次の買収劇は? New York Postのオンライン版に,以下のような買収候補企業(:予測買収額)の一覧表が載っていた。 Facebook.com :10億ドル Gawker Media :4億ドル Craiglist.com :2億5000万ドル Digg.com   :2億5000万ドル Heavy.com   :1億ドル Popsugar   :1億ドル Kayak.com   :5000万ドル Friendster  :2500万ドル (ソース:New York Post) ここで注目したいのは,ブログネットワーク(ブログ出版社)のGawker Media がリストアップされていることだ。Gawkerが直ぐに買収されるとは信じがたい気もするが,推測にしても買収額が4億ドルとは驚きだ。少し前まで,ブログネットワーク事業は非常にニッチな市場と

    tsukarock
    tsukarock 2006/10/25
    Blogのビジネス化へ。