2016年6月1日のブックマーク (17件)

  • 超映画批評批評【DEAD POOL(デッドプール)】ネタバレ - ふつうってなに?

    ども!キヨスイです〜! 予告どおりデッドプールを朝一で観てきました!というわけで早速批評を! kiyosui.hatenablog.com こちらの記事は、超有名映画批評サイト「超映画批評」の批評を批評していこうという内容です。 映画、批評に対して得点も付けていきますので参考にしてください。 得点表はこちらの記事に記載されているのでご確認下さい。 kiyosui.hatenablog.com 概要 www.youtube.com 監督 ティム・ミラー 主演 ライアン・レイノルズ 『X-MEN』シリーズのスピンオフ映画『デッドプール』監督は新人のティム・ミラー。主演はグリーンランタンで不評だったライアン・レイノルズ。 『X-MEN』シリーズに出てくる傭兵の一人として知られるデッドプール。正体はウェイド・ウィルソンという男で、癌の治療のために「ヒーリング・ファクター」と呼ばれる物質を体内に入れ

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    『DEAD POOL(デッドプール)』を知らなかったんですよー!でも、予告見て…ナンジャコリャ!と(笑) キヨスイさんの評価もいいですし、私が好きな雰囲気プンプンです!
  • 「ジャーニーは、ロールオーバーが苦手なようです(笑)」 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)

    Good boyのジャーニーくんは、 ドーベルマンだけど、ちょっと鈍そうです♡ “死んだふり”が一番得意のようです♡ -YouTube スポンサーリンク

    「ジャーニーは、ロールオーバーが苦手なようです(笑)」 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    ロールオーバーって、どんな動きなのかしら?と思ってたのですが、クルッと一回転することなのですね♪ 最後の動きでわかりました(笑)…ちょっと体が重いのかな?
  • レトロなラーメン屋さん - ~patcha-ne~

    先週木曜日体調もかなり良くて、3時間程度ルカの実家の片付けを手伝いました お手伝いの後は多分地元越谷で1番安くて美味しいラーメン屋『光月軒』へ薄いけどチャーシューもちゃんと1枚入って毎日べても胃にもたれない昔ながらのラーメン味も前と変わらないかな最初にべた20年前は250円今は370円店内のライトや椅子、高い天井、古い壁に囲まれて安心しきってしいまい、ついつい長居しちゃいますラーメン画像なくてゴメンなさい(^^;;ここの牛スジ丼も美味しかったのだけど今はなくなってしまい残念(>_<) 今日はこれから7回目の神経ブロックまだスタスタ歩けないけれど先週よりだいぶ良くなりました*(^o^)/*

    レトロなラーメン屋さん - ~patcha-ne~
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    体調がずいぶん良くなられた印象を受けます。それでもまだ神経ブロックをされているのですね(>_<) 早く普段の生活に戻ることができますように☆
  • 梅雨もすぐそこ、しめった風の水曜日 (^O^☆♪ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ Catch Me / 中山美穂 youtu.be 萌え萌えですな... ヽ(´▽`)/ 毎日を生きよ d(^^*) 今日も素晴らしい一日をヽ(*´∀`)/ 今日の勇気に (^O^☆♪ <(5:22)> 強く生きる者たちの言葉 ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「病気にはならナイ」! santamind.hatenablog.jp

    梅雨もすぐそこ、しめった風の水曜日 (^O^☆♪ - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    中山美穂が懐かしいです!今朝は曇り空でしたが、段々と晴れてきました♪ 梅雨入りはもう少し先でいいかなー(笑)
  • 食レポ 川崎のホッコリする喫茶店でキーマカレー丼を食べる 喫茶 茶とら - 今日のごはんは何にしようかな 

    私の勤務地は川崎に有るのですが、駅と逆方向にいったところに素敵な喫茶店兼堂があります。 喫茶 茶トラ r.gnavi.co.jp うちで茶トラを飼っているのでその意味でも嬉しい名前ですが、なんで帰る反対方向の店を見つけたかというと、更に先の方に行くと、日酒のチョイスが素晴らしい酒屋さんがあるからです。歩いてそこに行く途中にこのお店がありました。 サインについている肉球が可愛い 大衆的なメニューが大衆的な値段で並んでいます。いつもキーマカレー丼なのですが、オムライスも美味しそうですね。 焼き魚定も美味しそうです。 ブランチに良さそうな軽めのメニューも豊富です。のれんの肉球が可愛いですね。 ここに来ると、いつもこのキーマカレー丼を頼んでしまいます。 このハムサラダも、ノスタルジックな感じがして好きですね。 上に乗っている目玉焼きは、半熟になっていて、スプーンで割ると黄身がとろ~りととろけ

    食レポ 川崎のホッコリする喫茶店でキーマカレー丼を食べる 喫茶 茶とら - 今日のごはんは何にしようかな 
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    お店の外観から懐かしい感じがするお店ですよね♪ キーマカレー丼がとても美味しそうです!近ければなぁー(笑)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    わ、私もチーズケーキまみれ充…したいです(´ρ`) 美味しそうですね!期間限定とのことで、飲めるかどうかドキドキしております><
  • セルフプロデュースノートを作りました - CindⅢ site

    2016 - 06 - 01 セルフプロデュースノートを作りました クソライフハック 発達障害(ADHDASD) うつ病 スポンサーリンク ある日、TwitterのTLに流れてきたChikarin!さん( id:chikarinadhd )のこのツイート。 カミングアウトした今、あとはもう現状を認めて這い上がるしかない。 セルフプロデュース始めました。 pic.twitter.com/XtGL1svoc3 — Chikarin!(ADHD) (@chikarino1) 2016年5月25日 「何これ!やってみたい!」と一瞬でぐっと引き込まれてしまい、わたしも作ることにしました。 セルフプロデュースノート! うつ病の自分の助けになるノート、ADHDっ気のある自分にぐさっと来させるノートが出来上がったので、思い切って(?)公表します。 セルフプロデュースノートとは 実はよく分かっていません

    セルフプロデュースノートを作りました - CindⅢ site
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    これ大事ですね!私たち(一緒にしちゃいました)には!視覚優位なので、目で見えてないと忘れちゃうんです。全てアウトプットしてから行動しなければ…と思っているところだったので、参考にします♪
  • 発達障害児に普通学級で迷惑をかけられていたらどうする? - うちの子流~発達障害と生きる

    前回書いた記事に対して、コメント主さんから再度コメントをいただきました。 nanaio.hatenablog.com 最初にいただいたコメントの内容から私自身が想像で勘違いしていたことも多く、勝手に憤りを感じてそれをきつい言葉で反論してしまったことを反省しお詫びいたします。 はてなブックマークや他の方々のコメントでもいろんな意見を伺いました。 来、障害児側とその他多くの方々の対立を煽るのがこのブログの趣旨ではないはずがそのような結果を招いてしまったのは、私自身の未熟さだと反省しております。 しつこいようですが、コメント主さんからいただいたお返事にまたお返事を書きたくなりました。今回はどうしたらお互いが納得し、少しでも不快な状況を減らせるか、建設的に考えたいと思います。 様々な特徴を持つ障害があるお子さんと、その他多くのお子さんが同じ教室で学ぶにあたっては、特性ゆえの難しさが出てしまう場合

    発達障害児に普通学級で迷惑をかけられていたらどうする? - うちの子流~発達障害と生きる
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    前回の記事と併せて読むことで、“合理的配慮とは”について深く学ぶことができる、素晴らしい記事です。今回はコメント主さんの仰っていた理由についてもわかり、私自身も考えさせられました。
  • 6月に絶対遊びに行きたいスポット5選! - ふつうってなに?

    こんばんは、キヨスイです。 グルータの公式キュレーターを始めて初月が終わろうとしています。積極的に運営した結果、グループメンバーも3つのグループで30名ほどに増えてきました。 グループ運営を始めてからニュースに敏感になって色々な記事見るようになってきたお陰で限定ショップとか時事ネタに詳しくなってきたので、『6月に絶対遊びに行きたいスポット5選!』とやらを作ろうかと! Fans Connect:Marvel(マーベル・ファンズコネクト) デップーコラボカフェ Dr.スランプ アラレちゃん × TOWER RECORDS CAFE カフェ&バー キャラクロ feat.弱虫ペダル スターバックスコーヒー Fans Connect:Marvel(マーベル・ファンズコネクト) 渋谷にあるwikiaにて2016年6月1日から1ヶ月間、全国のマーベルファンが集い、マーベル好きを世界に発信していくための特

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    アラレちゃんのコラボカフェがいい!行ってみたいですー♪ あと、スタバの…めっちゃ美味しそうなんですが、1カ月限定なのね(泣)…忘れそう( ー̀дー́ )
  • 5ヶ月経過した今、年初に立てた目標の進捗状況をチェックする - 双極性障害サバイバル

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    “CDを取り込む”が、かなり進んだようで達成できそうですよね♪ 就寝時間も意識すればいけそう!読書と映画が時間かかるので、ここが大変な気もしますが…応援していますっ(`・ω・´)
  • 僕の袋とじの開け方。フォトグラファー仕様!!

    皆様に於かれましては袋とじを開けることに生き甲斐を感じていることに違いないでしょう。(決めつけ) 袋とじとは如何に自分と向き合うか、如何に対象に向き合えるか、乱れた心じゃ決して上手く開けることが出来ません。 心を研ぎ澄ませ日々の鍛錬が欠かせませんよね。 今回は袋とじ研究家の僕が開け方について書いていきます。

    僕の袋とじの開け方。フォトグラファー仕様!!
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    私は定規かカッター派です♪袋とじは丁寧に開けたいです(笑) 縦ハサミは初めて知りました…端っこがなくなるやん!!カードも知らなかったけど使えるので、今度から導入( • ̀ω•́ )✧
  • 【お題】マイベスト家電はシャープのピンク色テレビ!! - Love&Peace

    この前書いたブログの記事で、みんなに色々突っ込まれたのでこれにしました(笑) ちなみに突っ込まれたのがこの記事なのですが,,, www.love-wd-yuka.com それでやっぱりピンク色のTV自体が珍しいんじゃないか?って事で、もれなく記事にさせてもらいました(笑 今週のお題「マイベスト家電」 私のテレビはピンク色 シャープのテレビです!しかもビビットピンク色っす。さっそく写真を見て頂きながら、色々と解説してみたいと思います。 せっかくの記念なので、写真をたくさん撮りました!!(何の記念だw)まずはこちらをご覧くださいませ! ね?ね?結構かわいいでしょ?wwwちなみにですが、左側にあるリモコンBOXは100円均一で買いました^^ちょうど同じ色があったんで!! 下の方にあるのが、噂のAmazonのFire TV Stickのリモコン(笑)( ´艸`)ムププ TVのリモコンもこんな具

    【お題】マイベスト家電はシャープのピンク色テレビ!! - Love&Peace
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    シャープってピンク色なテレビなんて出してたんですね!素敵過ぎー♪ 我が家やシャープ、亀山モデルの赤色テレビ(笑)色が気に入って購入しました。色って結構大事ですよね(*´ω`*)
  • お手手ぴよぴよ - ハリネズミのハーリー

    昼間は暑いですが 朝晩はまだ冷えますね。 今日も(というか毎日)ハーリーはぬくぬくしながら マッサージサービスを受けています。 体重も増えちゃったから 足の付け根がこってんじゃないの~? 触り心地ぶにぶにですが ゆっくりさすってあげると気持ちよさそうにしてくれます。 ちっちゃくて可愛いお手手、 ぴよぴよ~★ ハーリーのお手手をすくって ぴよぴよするのがマイブーム(○ノω`o) ハーリーがうとうとしている時は 足も触り放題です★ 可愛いお手手、ぴよぴよぴよーん★ うざがるような冷たい目線で見られても へっちゃらさd(゚∀゚d) そんなぴよぴよしている様子を 動画でもどうぞ★ ハーリーがお手手振っているみたいで かわゆい (*´∀`*) 引越しの準備中なので、部屋中ダンボールだらけです。笑 早くすっきり片付けたい。 たわし測定中 後ろから見ると たわしのような、おはぎのような、なまこのような~

    お手手ぴよぴよ - ハリネズミのハーリー
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    動画で見ると…めっちゃぴよぴよされてる!思ってた以上にぴよぴよですっ(´∀`*) ハーリーちゃんの眠そうな目も可愛さ倍増ですよ♪ いいなぁ、触り放題!!
  • 「目の前の一人から」ピースフルに生きていきたい夜。 - はなうた横丁

    部屋を暗くしてベッドに入って眠りにつく少し手前の、おそらく最も想像力豊かな時間帯。 明日はなにをしよう? 今日はどんな日だったっけ? いつかこんなところに行きたいなあ。 夢を膨らませてもいいし、物思いにふけってもいいし、好きな子を描いてもいい。 そんな自分だけの自由な遊び場。 いろんなことがぐるぐる巡る、 小さい頃から大好きな時間。そんな時間によく考えることがある。 今回はこの遊び場タイムにうとうとしながら楽しい妄想のなかで書いた、ちょっと夢見がちなお話。 世界との繋がり 突然ですが 世界と自分 って繋がっていると思いますか? すごく漠然としてて分かりづらいかもしれないけど、なんだか最近考えるんです。夜はとくに大それた思考になる。 たとえばね、僕が街ですこし良いことをしても、世界にはなんの影響もないし、 清水少年が先生に怒られるようなイタズラをしても、日にはなんら関係なくって。 イギリス

    「目の前の一人から」ピースフルに生きていきたい夜。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    想像が膨らんでいくあたたかな記事!まずは家族だったり、友達だったりと自分の身の回りの人から、それは広がっていくのです♪ 伝える、受けとる…アンテナって大事ですよね!
  • あなたはじっと見ていられるか!?【7匹のドーベルマン子犬の食事風景♪】 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)

    この事、中々ハード。(笑) だけど、やみつきになりそう♡

    あなたはじっと見ていられるか!?【7匹のドーベルマン子犬の食事風景♪】 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    Σ(゚Д゚)え!どうしてそうなった⁉︎と驚いてしまいました(笑) 少なくなってくると止まるんですね♪残さず綺麗にごちそうさまー(笑)
  • 保温ポットで甘酒を造ってみました - ヒグコハ

    さて、前回の甘酒が無くなってしまったため再度製造しました。 そして当ブログに「甘酒」カテゴリーが誕生しましたw www.higukoha.com 今回はこちらのコメントを参考に、保温ポットで作ってみました。 甘酒を造ることにしました https://t.co/6smu6AD2HE保温ポットでも。つくれる。手作り甘酒は健康に当よい。https://t.co/NdgrTbFx41 — ジャガイモーズ (@jagaimohzu) 2016年5月29日 ちょっとフラッシュのせいでよく見えませんが、我が家にも保温ポットがあったのでこちらを使って甘酒を造ってみます。 製造方法は前回とほぼ同一。 お米1合を3合分の水で炊き、炊き上がったら60℃まで冷まして、みやここうじ投入。 伊勢惣 みやここうじ四角型 200g 出版社/メーカー: 伊勢惣 メディア: 品&飲料 購入: 3人 クリック: 199回

    保温ポットで甘酒を造ってみました - ヒグコハ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    !!保温ポット、我が家にもあるので作れちゃいますね(゚∀゚) 挑戦してみようかなーと思いました♪
  • キーボーディストのネタ張(仮)を始めています - 帰ってきたぼさったん

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    “好きな人のさがだ。ロマンシングサ・ガなわけですけれども!”…この言葉が出た瞬間、ニヤけちゃいました(笑) ロマサガ好きには反応せざるを得ないです(゚∀゚)☆