2016年10月18日のブックマーク (17件)

  • 『悪夢シリーズ その4』

    Finally today is tomorrow! ついに「明日」が「今日」になる…  夢を実現させよう! バレエ留学を応援するHBCバレエコンサルタンツ代表はにバニのブログ えっ? まだ続くん? と思った方、そうなんですよね〜。人の夢の話って、他人が聞いても全然面白くないでしょ? 分かる分かる〜。<分かるなら、書くなよ。 まぁ、とりあえずこれで最後…じゃないわ。そもそも、今回の悪夢シリーズを書くきっかけがあったんですってば。それを書かないと、終われんがな。ってことで、シリーズ5まで続きますので、おヒマな方は付き合ってください。もういいわって方は、スキップ、スキップ〜!<そこで今、足でスキップした方、違いますからね! 恒例の… 悪夢の前にハンバーガーいかが? これは、週末に王様が作ってくれたハンバーガーです。 めっちゃ美味しかったです。卵焼きとベーコン&チーズ入ってました。手前はベイクド

    『悪夢シリーズ その4』
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    早速ブログに私が登場してるー!ありがとうございます(●´ω`●) 夢の中で何度も起きるけど、まだ夢の中…私も経験済みです>< 先日も「今のは結局、夢?」というような寝起きをしました(汗)
  • WordPressのサイトにSSLを導入するなら立ち上げ直後がおすすめ!

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    この情報は全然知りませんでした!そうなのですね、勉強になりました。今後のために…メモっておきますφ(`д´)カキカキ
  • ボードゲーム会開催に向けて色々と考えてみた - ヒグコハ

    11月にボードゲーム会を開催することとなりました。 交流の場となればという想いもありますが、これ大丈夫かな?という点もあります。 開催に至るまでの経緯と、現状をまとめてみました。 スポンサーリンク 目次 子供が集まって遊べる場を作りたい 手持ちはこれだけ 当日の運営1人で大丈夫か問題 サポートを請け負うだけであちこちでボードゲーム会開かれるのでは 子供が集まって遊べる場を作りたい 経緯としてはシンプルで、子供と自分の利害が一致したためです。 長男は説明したり、何かを作ったりなどが得意ですが、話を聞いたり他の子とペースを合わせて遊ぶのがやや苦手。 ただ、ゲームの場であれば我慢して話を聞いたり、皆とペースを合わせて遊んだりということが出来ています。 ならば同じくらいの子供も参加している会場に連れてってあげよう。 で、私が前から好きで遊んでいたボードゲーム会場を選びました。 ある程度通うと、どこ

    ボードゲーム会開催に向けて色々と考えてみた - ヒグコハ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    ボードゲーム会を知らなかったのですが、こういう経験は子どもに必要だと感じました。私自身も好きなので、地元でそういう会がないか探してみようと思います!
  • テトリスじゃないのよ!家族で陣取りゲーム『ブロックス』 - ヒグコハ

    煽り文句は伊達じゃない、ということで当に簡単で面白い家族で出来る陣取りゲーム『ブロックス(Blokus)』。 最近ボードゲームを遊ぶ一方で全然紹介できていなかったので久々の記事ですw スポンサーリンク 目次 ルールが子供に説明しやすい! 長男とプレイしてみたところ大接戦 次男(2歳)にも触らせてみたお まとめ ルールが子供に説明しやすい! このゲームの最大の特徴は何といっても「子供に説明しやすい」でしょう。 入っている備品は 白い20マス×20マスのボード1個 赤、青、緑、黄4色のピースがそれぞれ21個(全部形が違う) だけです。 ルールも簡単。 自分の色を決めたら、初めの1手はボードの一番角にピースが載るように置く 2手目からは「自分の色のピースと角と角が繋がるように」ピースを置く(※辺が重なってはいけません) 交互にピースを置いていき、ボードをより多くの自分のピースで埋めた方が勝ち

    テトリスじゃないのよ!家族で陣取りゲーム『ブロックス』 - ヒグコハ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    あ!これは楽しそう!!娘と一緒にしてみたいと思ったので、即ほしいものリストに入れました(笑)
  • やたら人に道を聞かれることが多い件。そういう人の特徴を調べてみた。

    旅先でさえ聞かれる土地勘の無い旅先でさえ道を聞かれることも。 よほど地元に溶け込んで見えているのか、暇そうに見えているのか…。。 元々コミュ症なのであまり人に道を聞かれるのは得意じゃなかったのですが、 あまりにもそういうことが多くて全く知らない人に対してはあまり緊張しなくなりました。 英語力アップ!大学時代、札幌に住んでいた頃のお話。 大通公園のベンチで暇つぶしをしていたら英語で声を掛けてきた金髪美女。 英語は分かるかい?みたいな感じだったので、ちょっとだけね、と答える僕。 その後、札幌駅まで道を教えてくれ、と言われました。 丁寧に教えたつもりなのですが、いきなりブチ切れられました。 当時は英語力が受験英語レベルだったので何を怒ってるのか分かりませんでした(多分僕の拙い英語が伝わらなく貴重な時間を奪ったから)が、折角教えたのにブチ切れられたことがショックでした。 その後、そのことが悔しくて

    やたら人に道を聞かれることが多い件。そういう人の特徴を調べてみた。
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    すごいです!道をよく聞かれる方は、きっと話かけやすいオーラを出しているのだと思います。私は基本的に黙っていると怖いらしいので…道は聞かれません(T_T)
  • 休めないのも難儀な性分だと思いますが… - お互いさま おかげさま ありがとう

    自律神経が大混乱中です こういう時は休めばいいと自分でも思うんですが、そこは「習慣」と化してしまったブログの怖さ(?)休むとかえって落ち着かないという状態になっております。 昨日は午前中に眠ったし、昨夜もしっかり長めに眠ったのですが、体調自体は改善されていません。 私にしては珍しく欲もダウンしています。だから余計にべ物のことを考えるのが苦痛です。昨日も弟に「好きなものを買ってきてべて」と言ったんですが、たまたま一昨日の肉じゃがが残っていたので、それを暖めてべたみたいです。 今日はどうしたらいいんだろう??困った。自分が欲しくない時ってものすごく困る…(>_<) 動悸とか、それに伴う吐き気とか、トイレが近くなるのとか、そういうのは交感神経が緊張してるんだろうな、というのは自分でもわかるのですね。だからといってデパス飲んでも効かないし、でも強い薬は飲みたくないし…。 来週の月曜が受診日

    休めないのも難儀な性分だと思いますが… - お互いさま おかげさま ありがとう
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    きつい、何もできない!という時ほど、したいことが思い浮かんだりしますよね(^_^;) 少しでもできることをして喜びを感じたり…人間って不思議です。どうぞご自愛くださいませm(_ _)m
  • めっきり涼しく雨上がりで火曜日の朝 ( ̄∇ ̄*)ゞ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ ガンダム世代なもので... www.youtube.com 曇時々晴の24℃予報 ∈^0^∋ 奉仕という理想に d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ ストレッチでほぐしとこ... m(2:54)m ストレッチマンでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ (´-`).。oO( ロケちゅうの模様ですな... ) おかげさまの一日でした m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「まずは与える!」 santamind.hatenablog.jp

    めっきり涼しく雨上がりで火曜日の朝 ( ̄∇ ̄*)ゞ - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    ガンダム世代なのですが、「知らない曲が!!」と思ったら、そもそもそのシリーズの存在すら知りませんでしたorz ガンダムファンと言えないかも…(汗)
  • ヤマダ電機池袋店 (LABI1日本総本店)のiPhone7入荷・在庫状況!iPhone7はやっと在庫状況が改善されたかもしれません。 - りんごあつめ

    2016年10月15日、仕事へ向かう前にiPhone7Plusのケース買おう!ということで、池袋のヤマダ電機に寄ってきました!ついでに、iPhone7の在庫状況を確認! ヤマダ電機池袋店 (LABI1日店)は朝から人で賑わう。 土曜日の12時頃ということもあって、店内は思ったより人でごった返しておらず、そこそこ盛況な様子。 iPhone発売当初に比べ、お客さんの数は減った印象ですが、午後から客足がのびるのに備えていると思われる店員さんが多かったです。 ということで、iPhone7Plusのケースを見る前に、声をかけてくれた店員さんに話を聞いてみました。 iPhone7 / iPhone7 Plusの在庫状況は? ソフトバンク まずヤマダ電機の店内に入って目に入ったのは、ソフトバンクの売り場。早速、確認です。 iPhone7 32GB 128GB 256GB ローズゴールド 在庫あり

    ヤマダ電機池袋店 (LABI1日本総本店)のiPhone7入荷・在庫状況!iPhone7はやっと在庫状況が改善されたかもしれません。 - りんごあつめ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    そろそろiPhone7の購入を…と考えていますので、在庫状況を教えていただけるのは助かります!でもPlusは品薄みたいですね><
  • 楽天カードやイオンカードは恥ずかしい…という意見について。それじゃ使っても恥ずかしくないクレジットカードってどれなのか? - クレジットカードの読みもの

    クレジットカードについて調べ物をしていると、結構な頻度で出てくるこの「○○カードって恥ずかしいですか?」という質問。 例えば下記のページだと、セゾンカードを持っている彼氏が恥ずかしい…という内容が書かれていて、軽く衝撃を受けました。 彼氏がセゾンカードを持ってた。別れたい 彼氏がセゾンカードを持ってた。別れたい…セゾンカードだとレジ待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめてゴールドカード持って欲しい・・・ショッピングとかで出されたら・・・・もう最悪ww せめて普通に三井住友カードやアメックスぐらいは持って欲しい。常識的に考えて欲しいだけなんです!セゾンカードで支払いをされた時の恥ずかしさとか分かる? まぁこれ、Yahoo!知恵袋にはよく「ネタ質問」という、当は疑問に思っていないのに話題を集めるためだけに敢えて過激な質問を投げる方がいるのも事実なので、これがネタ

    楽天カードやイオンカードは恥ずかしい…という意見について。それじゃ使っても恥ずかしくないクレジットカードってどれなのか? - クレジットカードの読みもの
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    カードひとつで恥ずかしい等を考える人と、お付き合いしたいと思いませんが、カードを作れるって凄いことなんですよ…実は!と語って、ドン引きされたい気もします(笑)
  • 異国に行った気分になる!オススメのインストゥルメンタルミュージック12選 - LOVE & PEACE!!!

    私の大好きなインストゥルメンタルの曲を集めました〜!ぜひ聞いて行ってくださいな( ´艸`)めっちゃテンションあがります〜(笑) インストゥルメンタルミュージックとは? 器楽曲(きがくきょく)とは、器楽のための楽曲である。 対義語は声楽曲。 ポピュラー音楽系では英語の日語表記でインスツルメンタル、インストルメンタル、インストゥルメンタル、インストゥメンタル、またはこれらを略してインストなどとも言う(対義語はボーカル)。 人声を一切用いず、楽器のみで演奏されれば器楽曲と呼ばれる。 まるで地球から宇宙の彼方まで、世界を旅しているような気分になれます♪あくまでも空想ですが( ´艸`)ぜひ聞いてみてくださいな^^ 詩人のようなタイトルは自分で考えました(笑)ダサくてすいませんm(__)m ちなみにこの記事は今年の3月に思いついたのに、ずっと下書きに残っていたやつですwやっとこさ完成したよ〜(単にサ

    異国に行った気分になる!オススメのインストゥルメンタルミュージック12選 - LOVE & PEACE!!!
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    インストゥルメンタルミュージックって、曲だけで聴いている側の気分を変えてくれる最強の音楽だと思っています!『宇宙の彼方へいざゆかん』が素敵でした、お洒落過ぎです☆
  • 【ポケモンGO 攻略】アップデートでの新機能「メダルボーナス」でレアポケモンの捕獲率アップ効果あり!? - ファミコン世代のおっさんブログ

    10月6日に公式サイトから告知されたアップデート 10月11日頃から配信を確認された方も多いのではないでしょうか? 今回は、そのアップデートで追加されたメダルボーナスの機能でどれだけ捕獲率がアップするのか その効果をご紹介しまっす! ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー メダルボーナスって? まずは、今回追加された「メダルボーナス」の機能って何? ってところから そもそも、メダルというのは… フィールドを歩いた距離、ポケストップを見つけた数など 特定の条件をみたすことでもらえるもので 金、銀、銅の3種類 アプリをやりこんだ勲章みたいなもので これまではメダルを持っていても 「友達に自慢する!」程度の意味しかありませんでした(;^ω^) でも! 今回のアップデートで このメダルにランク(金・銀・銅)によって 該当するタイプのポケモンが捕まえやすくなる! という「メダルボーナ

    【ポケモンGO 攻略】アップデートでの新機能「メダルボーナス」でレアポケモンの捕獲率アップ効果あり!? - ファミコン世代のおっさんブログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    のんびーりですが、まだまだポケモンGOを楽しんでいます!こういった情報を自分で集めにいってないので、教えていただけると助かります♪楽しみが増えて嬉しいです(´∀`)ノ
  • ApplePayとは?超簡単に説明してみた! - ふつうってなに?

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    私もApplePayは早く導入された方がいいと思っているうちの1人です!絶対に便利、というか必要。私も…そろそろiPhone7の入手を考え出しましたよっ( ー`дー´)
  • 初心者が感じたクラウドソーシングのメリットとしんどかったこと。 - ふつうってなに?

    ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です! ランサーズやクラウドワークスを幾分かやりました。その感想。 対価のために書くのはしんどい クラウドソーシングで、何件かライティングの仕事をしました。良いクライアントさんにも出会うことができたお陰か、今の自分には高額な案件も頂けることができました。 経験値として、スキルアップに繋がることもありました。 でも、一番出てきた感情はこれです。 対価のために書くってしんどい。。 僕は、ブログで500記事以上を書いてきました。我ながら、たくさんの記事を書くことができたなと感じています。 そして、今もこうやってブログを書いていることは楽しく書けています。ライティングの仕事になった瞬間、変に構えてしまう自分がいるのか?それもとも縛りがあるから書きにくさを感じているのか?資産にならないから? などがありまして、楽しく書くことができませんでした。対価だけ

    初心者が感じたクラウドソーシングのメリットとしんどかったこと。 - ふつうってなに?
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    これね、思いました。先が見える人は「仕事としてできる人」です!キヨスイさんができないのではなくて、考え方やモチベーションの持って行き方で随分違うんだと思います。
  • デザイナーの副業って資産化できなくない?やりかたあるの? - ふつうってなに?

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    デザインかー!デザインって幅広いしなぁ…。◯◯用のデザインといった感じに用途が制限されちゃったりしてますよね。でも、資産化した方がいいと私も思います!
  • 久石譲「感動をつくれますか?」読了。僕は、ホッとした! - ふつうってなに?

    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    私もこの記事を見てホッとしました(笑) なるほど、共感する部分が多いというのも頷けます。クリエイターの方などは読まれた方がいいかもですね♪
  • 正義の味方は悪より悪だ、気をつけろ! - 脱貧困ブログ

    社会問題に興味を持つ意識高い系は、正義の味方思考が強い人だ。 こんなふうに思った事はありませんか? 実は、よく僕は正義の味方思考の強い人だ、と誤解される事があるんです。 それは、自分が貧困問題をテーマにブログを書いたり、貧困で苦しむ人達を支援するNPO団体にボランティアで参加している事と深く関係しています。 気持ちは解るんです。社会の大きな問題である貧困問題に注目しているぐらいだから、すごく正義感が強い人のイメージが浮んでくるのでしょう。 もっと大袈裟に言えば、僕の事を弱きを助け、悪を倒す、正義の人と思っている人すらいるかもしれません。 しかし、当たり前ですが、僕自身は正義の味方ではない。と言うよりも、もっと、はっきり言ってしまえば、正義の味方は大、大、大嫌いなんです。 理由は簡単。自分は悪くないと思っている正義の味方ほど、悪を超える悪を生む可能性があるからなんですよ。 このブログが始まっ

    正義の味方は悪より悪だ、気をつけろ! - 脱貧困ブログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    多数派が正義、少数派は…といった風潮を昨今、少なからず感じられるのですが、今回の「親鸞聖人」の言葉は深く心に残りました。ありがとうございます。
  • Twitter漫画をまとめてくれるアプリ『ツイコミ(仮)』って最高やん!と思った今日この頃 - wepli.2

    最近始めてTwitter漫画なるモノがあることを知りました。しかも近頃かなりの人気で、様々なメディアで取り上げられているようです。Twitter漫画の中には、プロ顔負けの面白い漫画がつぶやかれており、ここ数日僕も夜な夜な人気のTwitter漫画を読んでいます。ただ残念なことに公式のTwitterアプリだと、ちょっとTwitter漫画が読みづらいので、日は『ツイコミ(仮)』というメッチャ便利なTwitter漫画まとめアプリをご紹介します。 Twitter漫画まとめアプリ『ツイコミ(仮)』とは!? 『ツイコミ(仮)』はこんな感じのアプリです! さいごに 『ツイコミ(仮)』のダウンロード Twitter漫画まとめアプリ『ツイコミ(仮)』とは!? 『ツイコミ(仮)』とは、Twitter上のツイートを解析し、漫画が含まれているツイートをまとめて快適に閲覧できるようにしたTwitter漫画まとめアプ

    Twitter漫画をまとめてくれるアプリ『ツイコミ(仮)』って最高やん!と思った今日この頃 - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    なんですかー!この素敵なアプリはっΣ(゚Д゚) じゃ、じゃあ…私もTwitter漫画を描かなければ…ゴクリ。(言ってみただけですw)早速インストールしなくちゃ♪