ブックマーク / wepli-dot2.hatenablog.com (93)

  • カウントダウンアプリなら『あと何日』がおすすめ!イベントから「何日たった?」かも登録可能で便利 - wepli.2

    大切な人の誕生日や記念日をうっかり忘れてしまったことや、直前に思い出して焦ったことはありませんか?毎日忙しいとついつい大切な日を忘れてしまいがちですが、そんな人におすすめしたいのが、今回ご紹介するカウントダウンアプリの『あと何日』です。大切な日までの残り時間はもちろん、ある出来事からどれだけ経ったのか等も教えてくれる便利なアプリです。 カウントダウンアプリ『あと何日』って!? 『あと何日』でイベントまでカウントダウン! 『あと何日』で「あれから何日」を管理する 『あと何日』をもっと使いこなす方法 さいごに 『あと何日』のダウンロード wepli.2では『あと何日』の他にも、たくさんの使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいてみてくださいね! iPhoneアプリ Androidアプリ カウントダウンアプリ『あと何日』って!? 『あと何日』は簡単に言うと、指

    カウントダウンアプリなら『あと何日』がおすすめ!イベントから「何日たった?」かも登録可能で便利 - wepli.2
  • 色々試したら『旅のしおり』が旅行計画におすすめのアプリだと判明したので紹介する! - wepli.2

    近々海外旅行に行くので、旅のプランニングをするために旅行計画系のアプリを色々と試してみたところ、『旅のしおり』とか言うアプリが使いやすかったので、日はサクッとご紹介したいと思います。残念ながら、Android版はリリースされていないようなので、Androidユーザの方はあしからず。 『旅のしおり』はこんな感じの旅行計画アプリです! 旅のしおりを新規作成 新規スケジュールを作成しよう 他にも便利な機能がたくさんあります 持ち物リスト機能 お土産リスト メモ機能 旅のしおりの共有 さいごに 『旅のしおり』のダウンロード 当ブログでは、『旅のしおり』の他にも、たくさんの便利なアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいて見てくださいね! マジ使えるAndroidの神アプリ100!アプリマニアがおすすめを徹底的... 秀逸至極の神iPhoneアプリまとめ!日一のアプリ

    色々試したら『旅のしおり』が旅行計画におすすめのアプリだと判明したので紹介する! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/06/21
    “旅のしおり”という響きが懐かしいなぁと思いつつ、記事を読んでみると…ナニコレ!超便利そう!! これは『旅のしおり』を作りたくなるアプリです☆
  • YouTubeキッズをさっそく使ってみた!設定や使い方なんかもサクッと紹介するぜっ - wepli.2

    5月31日、ついに日でもYouTubeキッズが始まりました。YouTubeキッズとは、子供向けのコンテンツのみを表示してくれるYouTube公式サービスで、これにより子供に安心してYouTubeを見せられるようになりました。早速YouTubeキッズのアプリ版(無料)を使ってみましたので、どんな感じなのかサクッとご紹介したいと思います。 YouTubeキッズはこんな感じのアプリです! 『アニメ・ドラマ』 『おんがく』 『まなぶ』 『はっけん』 見たいチャンネルがない場合は検索を! まとめ 『YouTubeキッズ』ねダウンロード 当ブログでは、『YouTubeキッズ』の他にも、たくさんの使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいて見てくださいね! マジ使えるAndroidの神アプリ100!アプリマニアがおすすめを徹底的... 秀逸至極の神iPhoneアプリ

    YouTubeキッズをさっそく使ってみた!設定や使い方なんかもサクッと紹介するぜっ - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/06/01
    ついに!こういうのが出たのですね!!ずーっと待っていたんですよ、YouTubeを安心して観せられるようにならないものかと。早速入れてみます( ー`дー´)キリッ☆
  • あの大魔界村がスマホアプリでリリースされたのでやってみたが.....。マジで無理ゲーの予感 - wepli.2

    5月18日、カプコンのあの名作ゲーム『大魔界村』のスマホアプリが、アンドロイドとiOSでついにリリースされました。有料アプリなので、僕もプレイするかどうか迷っていましたが、アプリストアの画像見てたら、ノスタルジックな気持ちになり、ついついポチっとしてしまいました。 こちらがアプリストアの画像です。 この画像を見ていてもたってもいられなくなった方は、きっと僕と同年代のゲーム好きおじさんでしょう(笑) さっそく大魔界村をプレイ! てなわけで、こちらがスマホアプリ版の『大魔界村』です。 カジュアルモードとクラシックモードがあるので、全クリ後に別のモードでプレイするのも良さそうです。 今回はカジュアルモードでプレイしてみたいと思います。 ぬぉぉぉぉ! 凄まじく懐かしいにおいがします(笑) BGMもあのお馴染みの魔界風の音楽です。 画面を見ていただければ分かる通り、基バーチャルパッドでのプレイとな

    あの大魔界村がスマホアプリでリリースされたのでやってみたが.....。マジで無理ゲーの予感 - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/05/25
    うーわー!絶対的な無理ゲー感がプンプンと…!!悪魔城ドラキュラシリーズでも、うんうんなってしまう私にはムリですね>< 個人的には、スペランカーとチャレンジャーをまたやってみたいです(笑)
  • 子供の思考センスを無料で磨ける話題のアプリ『シンクシンク』がいかす! - wepli.2

    子供の思考力は幼少期から養うほど有利と言われています。だけど、どんな風に思考力をアップさせるかなんて分かりませんよね。てなわけで、日は先日発表されてた"Google Play Awards 2017"の"Best App for Kids部門"のファイナリストに選出された良アプリの"Think!Think!(シンクシンク)"をご紹介したいと思います。シンクシンクなら無料で楽しく勉強できますので、バッチリとチェックして下さいね! Think!Think!(シンクシンク)とは!? シンクシンクはこんな感じのアプリです! ラッキーバルーン はこになる? さいごに シンクシンクのダウンロード 当ブログでは、『シンクシンク』の他にも、たくさんの使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいて見てくださいね! マジ使えるAndroidの神アプリ100!アプリマニアがおす

    子供の思考センスを無料で磨ける話題のアプリ『シンクシンク』がいかす! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/05/09
    これはいいアプリですね!娘にやらせてみようと思います。面白いと思ってもらえればいいんですけど…こればっかりは娘次第><
  • ニュースアプリ『antenna』使ってる?流行りのトレンドはこのアプリでガンガンGETだぜ! - wepli.2

    皆さん、最新のトレンドってどうやって調べていますか?いちいち、ネットで『流行りの服は…』なんて調べてませんよね!?僕は『antenna(アンテナ)』というニュースアプリを使うまでは、いちいち、そうやってググってました(笑)リリースから2年以上たっているアプリなので、知ってる人も多いとは思いますが、今日ご紹介する『antenna』なら、最新のトレンド情報をガンガンと効率的かつ簡単に収集することが出来るので、流行に敏感な方にはマジでおすすめのニュースアプリですよ! トレンドをいち早くGETできる『antenna』とは!? ニュースアプリ『antenna』を使いこなそう! 『antenna』は豊富なカテゴリが魅力的! プレミア エンタテイメント コラム おでかけ 暮らし man womam 『antenna』で情報収集を捗らせる方法 記事の検索は方法 気になるワードで検索! メディアから記事を探

    ニュースアプリ『antenna』使ってる?流行りのトレンドはこのアプリでガンガンGETだぜ! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    お、おしゃれなニュースアプリって感じがします!眩しい…眩しすぎます!!このアプリを使えば、私ももっと流行りに乗っかることができる…かもーヽ(゚∀゚)ノ☆
  • 海外旅行で地図アプリを使うならオフラインでOKな『トラベルコマップ』はいかが?危険箇所も把握できるぞっ! - wepli.2

    段々と暖かくなり、ゴールデンウィークもあと1ヵ月ほどでやってきます。海外旅行に行く予定がある方は、今からワクワクしていることと思います。そんな方に水を差すようで申し訳ないのですが、海外でデータ通信を行うと携帯料金が高額になることをご存知でしょうか?『高額になるからアプリは使わないぜっ!』という方もいるとは思いますが、地図アプリくらいは利用してみましょう。きっと旅行が何倍にも便利で楽しくなりますよ。日、ご紹介する『トラベルコマップ』なら、事前に地図をダウンロードしておくことで、オフラインの時でも地図アプリを使うことができちゃいますので、海外旅行に行く前に、ぜひアプリを準備して行ってくださいね! 『トラベルコマップ』とは!? 『トラベルコマップ』はこんな感じのアプリです! さいごに 『トラベルコマップ』のダウンロード 『トラベルコマップ』とは!? 『トラベルコマップ』とは、大人気の旅行比較サ

    海外旅行で地図アプリを使うならオフラインでOKな『トラベルコマップ』はいかが?危険箇所も把握できるぞっ! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    ある旅行会社のお仕事をしている時に“トラベルコちゃん”には大変お世話になりましたが、まさかアプリまで作っているとは!!驚きな上に、便利そうでビックリしました。
  • アイデアが無限に広がるMilanote(ミラノート)がくっそいかす!GoogleやAppleの中の人が使ってるってマジ? - wepli.2

    皆さんはMilanote(ミラノート)とかいうオンラインで使用できるノートサービスをご存知でしょうか?僕も最近知って、使い始めたばかりなのですが、これがなかなか秀逸なノートサービスで、100ノートまでなら無料で使うことが可能です。一言で言うと『無限に広がり、さらに無限に掘れるホワイトボード』だと思っていただければOKです!...って逆に分かりづらいですよね(笑) てなわけで、あんなコトやこんなコトが書かれている僕の個人的なMilanoteを見せるのは、こっ恥ずかしいので、新たにMilanoteのアカウントを作成して、どんなノートサービスなのか皆さんにご紹介したいと思います。見たら絶対に使いたくなること間違いなしですぞ! MilanoteGoogleAppleの中の人も使うスゴいツール? Milanote(ミラノート)の使い方 Milanoteの登録方法 さっそくMilanoteを使って

    アイデアが無限に広がるMilanote(ミラノート)がくっそいかす!GoogleやAppleの中の人が使ってるってマジ? - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/22
    今現在、Evernoteをめっちゃ活用しているのですが、それよりももっと幅が広いと感じました!画像を入れたりとか、またボードの挙動も面白かったです♪ちょっと使ってみようかな!
  • 塗り絵とパズルを融合させた『Coloring』とかいうアプリが地味に面白いw全ステージ攻略のハードルは高いぞ - wepli.2

    皆さん、塗り絵パズルなるジャンルのスマホゲームをご存知でしょうか?最近、少々話題になっているアプリなんですが、日はこの塗り絵パズルのパイオニア的存在の『Coloring』というアプリをご紹介したいと思います。シンプルながらも、思いのほか楽しめる無料の塗り絵ゲームですので、塗り絵やパズルが好きの方は要チェックですぞ! 塗り絵パズル『Coloring』はこんな感じのアプリです! 塗り絵パズル『Coloring』の攻略方法 さいごに 塗り絵パズル『Coloring』のダウンロード Check!! 当ブログでは『塗り絵パズル』の他にも、様々な使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいて見てくださいね↓ wepli-dot2.hatenablog.com wepli-dot2.hatenablog.com 塗り絵パズル『Coloring』はこんな感じのアプリです!

    塗り絵とパズルを融合させた『Coloring』とかいうアプリが地味に面白いw全ステージ攻略のハードルは高いぞ - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/16
    こんなの反則ですー!私の大好きなモノが合体してるっ>< やらない理由が見つからないので…早速ダウンロードしちゃいます(笑)
  • 完全無料のアプリ『むかしばなし絵本』がいかす!名作絵本がついに復刻 - wepli.2

    二児の父の敷島です。子供には絵を毎日1冊は読むようにしています。もちろん紙ベースの絵が中心ですが、デジタルコンテンツもたまに購入して読み聞かせたりしています。最近出回っている絵の中には、やたらと目が大きく不自然なモノや、原色が強すぎて派手派手しい絵など、『何だか微妙だなぁ...』と思うモノが多々あります。そんな中、僕が最近見つけた『むかしばなし絵』というアプリが、かなり秀逸でいい感じなので、日は完全無料で読める『むかしばなし絵』をご紹介したいと思います。全ての親御さんにおすすめの注目アプリですので、ぜひ最後まで記事を読んでくださいね! 無料アプリ『むかしばなし絵』とは!? 『むかしばなし絵』はこんな感じの無料アプリです! 『むかしばなし絵』で読める絵一覧 日の昔話 世界の昔話 さいごに 『むかしばなし絵』のダウンロード Check!! 当ブログでは『絵アプリ』の

    完全無料のアプリ『むかしばなし絵本』がいかす!名作絵本がついに復刻 - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/16
    わわ!これはすごくいいアプリ!早速ダウンロードして、娘に読ませようと思います(´∀`)ノ♪
  • 写真に縦書きテキストを美しく挿入できるアプリ『写真に一句』がいかす! - wepli.2

    最近、百人一首にはまっているアプリマニアの敷島です。ようやく10首くらい覚えることができましたが、何だか覚えるだけでは飽き足らず、キレイな写真に俳句っぽく歌を挿入してみたいという衝動にかられ、写真に縦書きテキストをサクッと挿入できるアプリを探してみました。するとAndroid限定にはなってしまいますが、『写真に一句』というアプリが一番使いやすいと判明しましたので、ご紹介いたします。ちなみにアプリ名は『写真に一句』という名前ですが、別に句じゃなくても縦書きテキストを写真に配置したい時に使えるので、ブロガーさんやライターさんなどは、ぜひ活用してみてください。 『写真に一句』とは!? 『写真に一句』はこんな感のアプリです! さいごに 『写真に一句』のダウンロード Check!! 当ブログでは『写真に一句』の他にも、様々な使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞい

    写真に縦書きテキストを美しく挿入できるアプリ『写真に一句』がいかす! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/01/25
    Androidのみなのが残念ですー>< このアプリ素敵ですよね(*´ω`*)
  • おすすめのBluetoothヘッドホンはこれだ!?とある洋楽マニアの最強備忘録! - wepli.2

    洋楽に目覚めて早いもので約18年の歳月が経ちました。その間、様々な名曲と出会ってきました。音楽があったからこそ、僕の人生はそこそこ楽しいものになっているに違いありません。そんな僕ですが、あまりにも洋楽が好きすぎて、仕事のかたわら約半年かけて、洋楽アルバムを100枚紹介するというカオス的な記事を書いてしまいました(笑) wepli-dot2.hatenablog.com この記事ですが、洋楽の神様に願いが届いたのか、700以上のブクマをいただき、かつGoogle検索で『洋楽 アルバム』と検索した時にトップ表示されるミラクルが発生中です。これも一重に読者の皆様のお陰だとしみじみと思う今日この頃です。 とまぁ~ 話がヘッドホンからだいぶそれてしまいましたが、日は洋楽好きの僕が心底こだわっているヘッドホンについてあれこれ書いてみたいと思います。全てのヘッドホンを持っているわけではありませんが、趣

    おすすめのBluetoothヘッドホンはこれだ!?とある洋楽マニアの最強備忘録! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/11/10
    あぁ!やっぱりSONYのアレですね!私はBOSEのノイズキャンセリング、有線の方を持っていますが、今無性に『h.ear』が欲しいっ>< 色はグレーベージュでw
  • スマートに決済できる楽天ペイをさっそく登録してみた!こりゃ色んなお店で広まりそうやんw - wepli.2

    Apple Pay』や『Android Pay』がちまたで騒がれている今日この頃ですが、何と!先日楽天からも同じくペイサービスが開始されました。その名も楽天ペイ!楽天カードで支払いの全てをまとめている僕としては、アプリをダウンロードして登録しない理由がなかったので、日はスマートフォンに楽天ペイを登録する方法や、ちょっとした感想なんかを記事にしたいと思います。まずは登録方法をサクッとご紹介します。 『楽天ペイ』のスマートな登録手順 スマートフォンへ『楽天ペイ』アプリをインストール! 『楽天ペイ』に楽天カードを登録! 『楽天ペイ』はこんな感じのアプリです! さいごに 『楽天ペイ』のダウンロード 『楽天ペイ』のスマートな登録手順 ちなみに『楽天ペイ』を使うためには、当たり前ですが楽天カードがないとできません。もし楽天カードを持っていないという方は、楽天カードを発行してから『楽天ペイ』に登録し

    スマートに決済できる楽天ペイをさっそく登録してみた!こりゃ色んなお店で広まりそうやんw - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/11/08
    楽天ペイがどんなものなのか…躊躇していましたが、やっぱり使ってみることにしました!対象店舗がどんどん増えるといいなと思います。
  • 無料漫画アプリ『マンガHERO's』がいかす!男心をくすぐるヒーローたちを読み尽くせ! - wepli.2

    やりました!何と大人気漫画雑誌の『月刊ヒーローズ』が『マンガHERO's』という無料漫画アプリになってリリースされました。最近、ガンガンとこの手の無料漫画アプリが登場しているので、漫画を読むのに忙しくて夜も眠れません(笑) てなわけで、日は『マンガHERO's』のアプリの中身や、どんな無料漫画が連載されているのかなどを、サクッとご紹介したいと思います。僕のように漫画が大好きな人は必見ですぜ! 無料漫画アプリ『マンガHERO's』とは!? 『マンガHERO's』はこんな感じの漫画アプリです! 連載漫画のクオリティーが凄い! あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 さいごに 『マンガHERO's』のダウンロード 無料漫画アプリ『マンガHERO's』とは!? 『マンガHERO's』とは、大人気の漫画雑誌『月刊ヒーローズ』の連載作品や過去の名作を無料で読むことができる無料漫画アプリで、チケットを1枚

    無料漫画アプリ『マンガHERO's』がいかす!男心をくすぐるヒーローたちを読み尽くせ! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/11/08
    最近、色々な漫画のアプリを見すぎて時間がいくらあっても足りない状態なのですが…また、凄いのが出ましたね!これも要チェックしますっ(`・ω・´)ノ
  • Twitter漫画をまとめてくれるアプリ『ツイコミ(仮)』って最高やん!と思った今日この頃 - wepli.2

    最近始めてTwitter漫画なるモノがあることを知りました。しかも近頃かなりの人気で、様々なメディアで取り上げられているようです。Twitter漫画の中には、プロ顔負けの面白い漫画がつぶやかれており、ここ数日僕も夜な夜な人気のTwitter漫画を読んでいます。ただ残念なことに公式のTwitterアプリだと、ちょっとTwitter漫画が読みづらいので、日は『ツイコミ(仮)』というメッチャ便利なTwitter漫画まとめアプリをご紹介します。 Twitter漫画まとめアプリ『ツイコミ(仮)』とは!? 『ツイコミ(仮)』はこんな感じのアプリです! さいごに 『ツイコミ(仮)』のダウンロード Twitter漫画まとめアプリ『ツイコミ(仮)』とは!? 『ツイコミ(仮)』とは、Twitter上のツイートを解析し、漫画が含まれているツイートをまとめて快適に閲覧できるようにしたTwitter漫画まとめアプ

    Twitter漫画をまとめてくれるアプリ『ツイコミ(仮)』って最高やん!と思った今日この頃 - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/18
    なんですかー!この素敵なアプリはっΣ(゚Д゚) じゃ、じゃあ…私もTwitter漫画を描かなければ…ゴクリ。(言ってみただけですw)早速インストールしなくちゃ♪
  • 『PicsArt』使ってる?アーティスティックな画像加工アプリならこれで決まり! - wepli.2

    だんだんと涼しくなってきて少しづつ秋めいてきましたね。秋は色々な楽しみ方があると思いますが、日は芸術の秋にぴったりな『PicsArt』という画像加工アプリをご紹介したいと思います。スマホでよく写真を撮る人にはおすすめのアプリですので、ぜひとも読んでいただければと思います。それでは、さっそくいってみましょう! 画像加工アプリ『PicsArt』とは!? 『PicsArt』のアーティスティックな画像紹介! 画像加工アプリ『PicsArt』の使い方 『PicsArt』はアイテムも多彩! まとめ 『PicsArt』のダウンロード ※芸術の秋もいいけど、ゲームの秋はいかがでしょうか? wepli-dot2.hatenablog.com 画像加工アプリ『PicsArt』とは!? 『PicsArt』とは、スマホで撮影した写真をポチッと簡単にアーティスティックな印象に画像加工できるアプリです。ポップなエフ

    『PicsArt』使ってる?アーティスティックな画像加工アプリならこれで決まり! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/14
    これは面白そうなアプリ!センスがないので、こういうのを使ってごまかしてみたいなとも思いました(笑)
  • 初心者がプログラミング言語を最安最速で習得するなら『Udemy』がいいかも!って話 - wepli.2

    僕は3、4年前までブラインドタッチすらできず、一指打法でPCを操作していました。それが今では、『ふ~ん。javaScriptってこんな感じだよね~』(←知ったかですw)というところまで、頭がITの世の中に追いついてきました。僕は単なるブロガーなので、プログラミング言語の知識はさほど必要ありませんが、HTMLCSSを理解するうえで、何冊かを購入して色々と勉強してきました。 ただそれは、あまり効率が良い方法ではなく、無駄にお金だけがかかってしまう方法だということに気づいたのです。今では、何か新しいことを学ぶ時には『Udemy』というサービスを使うようにしています。日は、様々な最先端知識を動画で分かりやすく学習できる『Udemy』というサービスをご紹介したいと思います。 『Udemy(ユーデミー)』とは? 僕が『Udemy』で学んだこと! なぜ僕は『Udemy』を使いはじめたのか? 『U

    初心者がプログラミング言語を最安最速で習得するなら『Udemy』がいいかも!って話 - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/08
    専門的な書籍って高いですよね(泣) 動画ってわかりやすくていいですね!チェックします♪
  • NetflixやHuluなどのコンテンツを一発で比較できるWEBサービスあらわる! - wepli.2

    世の中には定額制の動画配信サービスがたくさんありますよね。『結局どれを選んでいいか分からない?』って方ばかりだと思います。どのサービスも初回無料期間があるので、実際に使ってみるのが一番だと思いますが、『そんな時間ないし、面倒くさいよぉ』って方がほとんどですよね。 日は、そんなワガママさんのために『Netflix』や『Hulu』などで扱っている動画を一発で横断検索できる『JustWatch』というWEBサービスをご紹介したいと思います。これで動画配信サービスを色々と比較して迷う必要はなくなりますね。 『JustWatch』とは!? 横断検索がメッチャ簡単! 『Netflix』や『Hulu』などで迷っている人へ! 各動画配信サービスまとめ Hulu Netflix U-NEXT dTV 『JustWatch』はこんな感じのサービスです! まとめ 『JustWatch』とは!? 横断検索がメッ

    NetflixやHuluなどのコンテンツを一発で比較できるWEBサービスあらわる! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/10/07
    驚くほど便利なアプリが出ているのですね!確かに「あの映画…どこで観れるのかな?」と探すことがありますので、使ってみたいアプリです。
  • ゲームで学ぶ『英語無双』とかいうアプリがイカす!遊びまくってTOEIC高得点を目指せ - wepli.2

    当ブログでは、何度かおすすめの英語アプリを記事にして紹介してきました。そんな英語アプリ記事の中でも特に反響が大きかったのが、『FreCre Inc』さんがリリースしているRPGゲームの『英語物語』です。その『FreCre Inc』さんから、またしても新しい英語ゲームアプリがリリースされていたので、日は『英語物語』に負けないくらい、面白くかつ学習効果の高い『英語無双』というアプリをご紹介したいと思います。(追記:どうやら結構前にリリースされていたようです 笑) ※ 『英語物語』の記事を読みたい方はこちらからどうぞ↓ wepli-dot2.hatenablog.com 英語ゲームアプリ『英語無双』とは!? 『英語無双』はこんな感じの英語ゲームアプリです さいごに 『英語無双』のダウンロード 英語ゲームアプリ『英語無双』とは!? 『英語無双』とは、2択の問題を解いて敵を撃破していく新感覚の英語

    ゲームで学ぶ『英語無双』とかいうアプリがイカす!遊びまくってTOEIC高得点を目指せ - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/08/21
    こ、このゲームをやれば、ちょっとは英語ができるようになるかしら?という妄想をしております(笑) 英語って、まずは英単語を覚える、からですよね…
  • 動画学習アプリ『NHK for School』なら楽しみながら勉強できるぜって話!小中高を無料で網羅 - wepli.2

    先日、当ブログで『NHKニュース・防災』というアプリをご紹介させていただきましたが、読者様のひとりから『NHKアプリもっとないの?』という、ありがたいご意見をいただきましたので、日は動画で小中高の勉強ができる無料学習アプリ『NHK for School』をご紹介したいと思います。 ※ ちなみに『NHKニュース・防災』の記事はこちらです↓ wepli-dot2.hatenablog.com 『NHK for School』とは!? 『NHK for School』はこんな感じのアプリです 『NHK for School』のおすすめコンテンツ 歴史にドキリ(社会) ふしぎがいっぱい(理科) Why!?プログラミング(技術) さいごに 『NHK for School』のダウンロード 『NHK for School』とは!? 『NHK for School』とは、NHKで放送された幼児から小中高

    動画学習アプリ『NHK for School』なら楽しみながら勉強できるぜって話!小中高を無料で網羅 - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/08/19
    さすがはNHK!といったアプリですねΣ(゚Д゚) 大人も楽しめるのなら入れようかなぁと思いました☆