タグ

2014年4月26日のブックマーク (4件)

  • キカイダー、仮面ライダー鎧武と共演で40年ぶりテレビドラマ出演!|シネマトゥデイ

    感涙モノの共演実現! キカイダーと仮面ライダー鎧武 - (C) 石森プロ・東映 (C) 2014「キカイダー」製作委員会 5月24日公開予定の映画『キカイダー REBOOT』で復活を果たす特撮ヒーロー、キカイダーが、現在放送中の人気特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武/ガイム」(テレビ朝日系)で仮面ライダーと共演することがわかった。キカイダーは、1974年に放送された「キカイダー01」の最終回以来、40年ぶりのテレビドラマ出演になるという。 キカイダーが仮面ライダー鎧武と共演! フォトギャラリー キカイダーが登場するのは、映画公開直前となる5月18日オンエア予定の「仮面ライダー鎧武/ガイム」第30話。映画の数日前の出来事が描かれ、仮面ライダー鎧武こと葛葉紘汰(佐野岳)が、記憶をなくした状態のキカイダーことジロー(入江甚儀)と出会い、交流を深める様子が描かれる。 ADVERTISEMENT 放送では

    キカイダー、仮面ライダー鎧武と共演で40年ぶりテレビドラマ出演!|シネマトゥデイ
    tsukitaro
    tsukitaro 2014/04/26
    (原作の仮面ライダーもそうだけど)キカイダーは線の細さが魅力だったので、このメタリックでマッチョなキカイダーは、コレジャナイ感が強い。
  • 転載バトル続くネットの中 引用はこうやれ!:朝日新聞デジタル

    「無断引用」という表現は、けっこうよく目にしますが、きわめて評判が悪いことをご存じでしょうか。とりわけ、著作権の専門家の間ではそうです。 そもそも引用は無断でしてよいので、「馬から落馬」的な言い回しの上、「無断引用」という語に否定的ニュアンスがあり、引用を無断でしてはいけないかのような誤解を与えるからです。 引用にはルールがあり、それを守らないものは「無断転載」などと呼ばれます。さらに出典を示さず自作のように見せかけた場合は「盗用」「剽窃(ひょうせつ)」など、さらに厳しい表現になります。 匿名掲示板の2ちゃんねる(2ch)が、掲示板の書き込みの転載禁止を明示し、ネットで話題になっています。2chの書き込みを勝手に転載してまとめる、いわゆる「まとめサイト」が増え、2ch利用者の不満が募っていたためのようです。 著作権侵害は親告罪のため、権利者の告訴がなければ刑事裁判になりません。民事も当然、

    転載バトル続くネットの中 引用はこうやれ!:朝日新聞デジタル
  • くろいろく: 俺のツイートがアフィブログに転載された件について

    2014年3月26日水曜日 俺のツイートがアフィブログに転載された件について 艦これと東方を同一視してる人がたまにいるけど艦これは角川主導のメディアミックス企画であるのに対して東方はアル中のオッサンが見た幻覚なのでまったく別物 — アドセンスクリックお願いします (@KUR0I) 2014, 3月 22 ↑このツイートが「艦これ速報情報局」というアフィブログに転載されました(魚拓)。 http://www.kantai-kore.net/archives/1000853932.html アフィブログ転載禁止と書いてあるのに無視して転載とは、いい度胸です。 そこでスクリーンネームを「アドセンスクリックお願いします」に変更し、フォロワーの方たちと一緒にgoogleに違反通報を行いました。 とりあえずgoogleアドセンスに通報しました — アドセンスクリックお願いします (@KUR

    くろいろく: 俺のツイートがアフィブログに転載された件について
    tsukitaro
    tsukitaro 2014/04/26
    ほとんどチンピラの嫌がらせ>「スクリーンネームをアドセンスクリックお願いしますに変更してgoogleに通報」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tsukitaro
    tsukitaro 2014/04/26
    世間にしめじがつかない。