タグ

2022年3月16日のブックマーク (8件)

  • インスタのアカウント売買で�一千万円以上稼いだ23歳 | GantaleGantale

    ハウスフリップをする時は簡単に言うと古い物件などを安く買い、リフォームして売りに出しますが、インスタグラムにもこの方法を使いビジネスにする事が可能なようだ。こちらの23歳のラミーさんはインスタのアカウントを売買する事をフルタイムの仕事として生計を立てており、それで一千万以上の利益を生む事に成功した。 インスタの規則ではアカウントの売買は禁止との記載があるが、インスタグラムではすでにフォロワーがいるアカウントを購入するユーザーがいて、それと共にアカウントを育てる役割をしている人たちがいるのです。彼が運営するサイトは”Too Fame“という名前で今までに1200以上のアカウント売買をしてきたそうだ。年間約300万円の利益を生み出し、このビジネスを始めてから1500万円ほどを稼いだという。 ラミーさんはこのビジネスを始めるにあたりきっかけをこう語った。”初めてアカウントを作ったのは5年前の事で

    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
  • 夜とか早朝にスーツケースを引きてえな

    21時過ぎに退勤し、職場の外壁にバレない感じでさりげなく蹴りを入れながら、殺すぞ〜!と呟きながら帰ろうとしてたんですよ 社屋のチャリ置き場に向かう 真っ暗だ 何も見えん スキップまがいのステップを踏んだり、大げさな動きで階段を降りたり、カスカスの口笛を吹いてみたりする そうしていると、チャリ置きの向かい側の道路から、ガラガラという音が聞こえてきた 口笛を吹くのをやめ、マジメな歩き方に戻りながら、俺は思ったんですよ アレになりてえな、と 新幹線の駅があるんだ 基的にはすげー田舎で、夜なんかマジでビックリするくらい暗いし、シカとかタヌキとかの類が普通にいるような街なんだけど、なんか新幹線は通ってるんですよね その駅に、多分彼は向かってたんすよ そういう瞬間ってあるじゃない 夜とか早朝とかの、あまり人が動かない時間帯に、先んじてか遅んじてかわかんねーけど、スーツケースを引いて移動するような瞬間

    夜とか早朝にスーツケースを引きてえな
    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
    前泊ダメと言われ当日早朝出発など理不尽な日程の出張でよく経験したシーン
  • 懐かしの“デパ地下・回るお菓子売り場”、西日本では今でも愛され中 | 週刊女性PRIME

    昭和の時代、デパートの屋上には遊園地が必ずあった。そして地下の料品売り場にはたいていお菓子の回転台があったのをご記憶だろうか? 円形の台は3重になっており、仕切られたスペースごとに飴やラムネ、クッキー、チョコなどがぎっしりと詰まり、クルクルと回転し続ける。子どもの目には夢のように映ったあの光景だが、最近はめっきり見かけなくなった気がする。現存しているのだろうか? 当時は品出しができないほど大盛況に 「あのお菓子売り場は、“スイートプラザ”や“回るお菓子売り場”“ラウンドコーナー”など、いろんな名前で呼ばれていますが、現在の正式名称は『Gram(グラム)』です」 とは、松風屋の山内直哉さん。明治33年創業、『松風』という和菓子の製造をしていた同社。現在は、『尾張松風屋』『FOUCHER』など約20の菓子ブランドを百貨店などで展開している。Gramもその中のひとつだ。 「誕生は1959年。当

    懐かしの“デパ地下・回るお菓子売り場”、西日本では今でも愛され中 | 週刊女性PRIME
    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
    「あのお菓子売り場は、“スイートプラザ”や“回るお菓子売り場”“ラウンドコーナー”など、いろんな名前で呼ばれていますが、現在の正式名称は『Gram(グラム)』です」←なぜGram?
  • 周囲に差をつけるためにこっそり取り入れたい「3つのメモ習慣」。優秀な人はメモが違う。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「複雑なこともサッと整理できるような、知的に洗練された人になりたい」 「頭のいい人たちみたいに、スマートに仕事をこなしたい」 「優秀なビジネスパーソンになりたい」 ……でも、何から始めたらいいかわからない。 そんな人は、デキる人たちが取り入れている「メモ術」を参考にしてみませんか? 周囲に差をつけるためにこっそり取り入れたい3つのメモ術を、筆者の実践例とともにご紹介します。 1. ビジョンや目標を意識するための「付箋活用術」 「自己啓発を読んだあと、モチベーションが上がって学んだ習慣を実践したくなったのに、数日後にはすっかり忘れていた……」 「年始に1年の目標を立てたのに、2月にはもう、目標がなんだったのかさえ思い出せなくなっていた」 ——なんて経験はないでしょうか。 目標やビジョン、新しい習慣などは、自分自身にポジティブな変化を起こすために重要ですが、日々の行動に落とし込めなければ意味

    周囲に差をつけるためにこっそり取り入れたい「3つのメモ習慣」。優秀な人はメモが違う。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
    深堀りじゃなくて深掘りよね
  • 東出昌大・渡部建らの不倫をSNSで叩き続ける30代主婦を直撃、“正義中毒”の背景にあるもの(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    “だって私テレビ見てるから当事者だもん!” 3月6日、日一のピン芸人を決める『R-1グランプリ』(フジテレビ系)が放送された。女芸人の吉住(32)が演じたコント『正義感暴れ』は優勝こそ逃したものの審査員のバカリズムが最高得点をつけるなど、高評価を得た。その内容は、普段は“聖人”と呼ばれる穏やかな女性が、芸能人の不倫にだけ過激に怒ってしまうというもの。芸能人の不倫に怒ってしまう理由を聞かれた吉住扮する女性は冒頭のように絶叫するのだった。 【写真】せっかくの海外旅行なのに“冷めきった夫婦仲”が露骨な東出と杏 「これって私のこと? 笑うに笑えなかった」 と言うのは、トンプクさん(仮名・30代女性)。彼女は吉住が演じた《普段はいい人なのに芸能人の不倫を許せない人》と同じ考えを持っており、Twitterでその“正義感”をつぶやいている。フォロワーは0でフォローしているのは数名の芸能人。開設日は20

    東出昌大・渡部建らの不倫をSNSで叩き続ける30代主婦を直撃、“正義中毒”の背景にあるもの(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
  • 支援総額1800万円突破。人気を集めるドイツ発機械式腕時計「THE ULTRAMATIC」を使ってみた | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    支援総額1800万円突破。人気を集めるドイツ発機械式腕時計「THE ULTRAMATIC」を使ってみた | ライフハッカー・ジャパン
    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
    トールビヨンって初めて聞いた言葉だけど、それ知ってる前提の記事なのね
  • 八王子署が河川敷に放した迷い猫、死んで見つかる 20歳の愛猫、飼い主の懸念が現実に:東京新聞 TOKYO Web

    警視庁八王子署の署員が保護した迷いを河川敷に放した問題で、このの死骸が河川敷で見つかったことが15日、分かった。飼い主の男性(70)によると、警視庁から同日、連絡があった。

    八王子署が河川敷に放した迷い猫、死んで見つかる 20歳の愛猫、飼い主の懸念が現実に:東京新聞 TOKYO Web
    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
    猫かわいそうバイアスが強すぎて判断に悩む。老猫は寿命だったかもしれない。飼い主は(記事中)何もしてない。警察は面目躍如のため100人×15日の捜索。動物愛護団体「はちねこ」。現場付近にキャットフードと花。
  • Giles Martin on Twitter: "@BeatlesEarth John Lennon, Paul is doing some high “ooohs” in the background."

    tsukitaro
    tsukitaro 2022/03/16
    「A Day in the Life」間奏のア~は誰?問題、ついに決着!!