tsun0923のブックマーク (9)

  • カナダ:ワクチン義務化反対のトラック野郎、"フリーダム・コンボイ"が首都オタワを目指す。 - Tanto Tempo

    ワクチンの義務化に反対して何百ものトラックがオタワを目指す。 バンクーバー島などから東へ向かう。 国境を越えるトラック運転手へのワクチン義務化はBC州のサプライチェーンに何をもたらすか? 大勢が彼らを支持している。 追加情報 ワクチンの義務化に反対して何百ものトラックがオタワを目指す。 何百人ものブリティッシュコロンビア(BC)州のトラック運転手が日曜日に道路に現れ、連邦政府によるアメリカとの国境をまたぐトラック運転手へのCOVID-19ワクチンの義務づけに抗議して、オタワへの「自由コンボイ(車両集団)」と呼ばれる行動を開始した。 It appears the Convoy For Freedom has arrived in Windsor from Comber. @CTVWindsor pic.twitter.com/pqfEISPogJ — Chris Campbell (@CCa

    カナダ:ワクチン義務化反対のトラック野郎、"フリーダム・コンボイ"が首都オタワを目指す。 - Tanto Tempo
    tsun0923
    tsun0923 2022/02/24
  • 【スピーチ全文掲載】女子大生から安倍総理へ手紙「あなたの一切の言動に、知性や思いやりのかけらを感じたことがないし、一国民としてナメられている気がしてなりません」SEALDs芝田万奈さん | IWJ Independent Web Journal

    「あなたの一切の言動に、知性や思いやりのかけらを感じたことがないし、一国民としてナメられている気がしてなりません」――。 2015年7月24日(金)、安倍政権に退陣を求める市民ら7万人が国会周辺に押し寄せた。学生有志「SEALDs」の大学三年生・芝田万奈さんは国会正面で安倍総理に向けた手紙を読み上げ、怒りを表明した。 「この場から見えるこの景色が、私に希望を与えてくれます。安倍さん、あなたにもここに立って見てほしい。気でこの国の未来を思い、行動する人たちの顔は、きっとあなたが永田町で毎日合わせる顔の何十倍も強さと希望にあふれているということを」 以下、スピーチの動画と、全文書き起こしを掲載する。 以下、芝田万奈さんスピーチ全文書き起こし 「こんばんは。大学3年の芝田万奈です。今日は安倍晋三さんに手紙を書いてきたので読ませていただきます。 安倍晋三さん。私は、あなたに底知れない怒りと絶望を

    【スピーチ全文掲載】女子大生から安倍総理へ手紙「あなたの一切の言動に、知性や思いやりのかけらを感じたことがないし、一国民としてナメられている気がしてなりません」SEALDs芝田万奈さん | IWJ Independent Web Journal
    tsun0923
    tsun0923 2015/07/29
    点数をつければ赤点の内容。事実錯誤、歴史認識の欠如、そもそも民主主義の原点は選挙!ここに集まっている若者の何割が投票所に行っているかが大事。
  • ガバナンス欠いたエース交易 創業者優先経営の代償 - 日本経済新聞

    経営権を巡る争いで今夏、取締役会が分裂状態に陥った商品先物取引の老舗、エース交易。収束の兆しは見えたものの、大株主の創業者が経営陣刷新を求めて臨時株主総会招集を提案するなど先行きは不透明だ。一線を退いた後も大きな影響力を握る創業者と経営陣に割り込む海外投資家。そして危うく実行されそうになった会社資金の流出。社外監査役を置く上場企業でありながら、こうした事態をなぜ防げなかったのか。エース交易の事例

    ガバナンス欠いたエース交易 創業者優先経営の代償 - 日本経済新聞
    tsun0923
    tsun0923 2012/11/18
    この記事の生え抜き役員とは誰が生え抜いてきた役員なのか?それを最終決定してきたのは榊原元会長だろう。何をもってして生え抜きかといえば、当然お客様を苦しめた数に正比例する。まさに飼い犬になんとかだ。
  • 求人検索 / アルバイト検索 | Yahoo!しごと検索

    tsun0923
    tsun0923 2012/01/27
    このお店は電話したら山大生しか採用しないと言われました。
  • 石原新党、3月結成目指す…亀井・平沼氏と一致 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国民新党の亀井代表、たちあがれ日の平沼代表、東京都の石原慎太郎知事が25日夜に都内で会談した際、3月末までの新党結成を目指す方針で一致したことが、26日分かった。 関係者が明らかにした。3氏は既に党綱領づくりも進めている。民主党、公明党などとの選挙協力を検討することも確認したという。 平沼氏は25日の記者会見で、新党構想について「自民党、民主党の一部にも働きかけ、70〜80人を糾合することが目標だ」と語っている。3氏は今後、新党参加の呼びかけを急ぐ構えだ。

    tsun0923
    tsun0923 2012/01/27
    失敗する。亀井とか平沼とか、なぜこんな遺恨を秘めた古い連中と新党を結成するのか?自民、民主の若手を集結させるのに利用するならわからないでもないが、宗教政党の公明党を巻き込むのは納得しがたい。
  • 特殊なキー入力方式の効率性と選択の自由のトレードオフ。親指シフトとT9入力ユーザーの視点から。- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    私は、パソコンは親指シフト、携帯はT9入力です。 理由は単純で、一番早いし、ストレスが小さいから。特に、親指シフトは「しゃべるように入力できる」といわれている方式で、ローマ字入力の約6割で入力が可能です。 親指シフトにしても、T9にしても、問題は、その入力方式が複雑すぎて、メジャーにならないことです。そのため、パソコンも、携帯も、選択肢が狭まる中で探すことになります。 親指シフトの場合、無変換と変換キーの位置が鍵になります。これが、なるべく近づいていて、スペースが小さい方がいい。その視点から、レッツノートやHHKBは最適です。 T9入力は、もうNEC系の携帯しか残っておらず、NECはドコモにしか供給していないので、NEC+ドコモ縛り、という縛りに囚われることになります。N706iくらいからずっと、Nだけを乗り継いでいます。いまの携帯はN-05C。 これは自分が選んだ茨の道なんだから、仕方な

    tsun0923
    tsun0923 2011/08/05
    親指シフトと聞いて富士通のワープロ「オアシス」世代とみた。今の50代同様その頃からの癖が抜けないのでしょう。
  • 鈴鹿サーキットの8耐レース予選に高杉奈緒子さんの応援に行ってきました。そして、私(旧タイトル→日本人から改題)が大型国産バイク離れを起こしている3つの理由。- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    鈴鹿サーキットの8耐レース予選に高杉奈緒子さんの応援に行ってきました。そして、私(旧タイトル→日人から改題)が大型国産バイク離れを起こしている3つの理由。 金曜日は始発の新幹線に乗り、鈴鹿まで日帰りで行ってきました。お目当ては、8耐レース予選に高杉奈緒子さんの応援と、8耐のすごさを自分の目で確認すること。 まずはこちらの動画をご覧ください。 1周5.8キロのコースを、わずか2分ちょっとで1000ccのバイクが駆け巡ります。一番スピードが出るところでは新幹線並みの260キロくらいとか。そして、こちらに熊のDucatiのチームから出場する高杉奈緒子さんの応援に行きました。 私はバイクに興味を持ったのが今年からであまり詳しくなかったのですが、鈴鹿の8耐はバイクファンにとって夏の最大の祭典で、家族みんなで予選をみながら、遊園地でこどもたちが遊んだり、お父さんはスタンドで応援したりしながら、週末

    tsun0923
    tsun0923 2011/08/05
    日本人が国産バイク離れを起こしている理由にしては浅はかな分析だし、アナリストランキングにした場合圏外な意見。モーターサイクルについてはあと10年勉強してから語ろう。じゃなきゃ3つの理由の後に?をつけなさい
  • Google AJAX Feed APIに関する記事のまとめ

    Google AJAX Feed APIについての記事がたくさん溜まってきてどこに何があるか分からなくなってきたのでまとめてみました。大きく分けて3種類あるので順番に紹介していきます。

    Google AJAX Feed APIに関する記事のまとめ
  • 事故の教訓を忘れないようにまとめておきます- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    事故の原因と、その対策を忘れないようにまとめておきます。 事故を防ぐ、あるいは軽減化するためには、下記の6つが必要です。 1. 人の能力 1-1 リスクの予測能力 1-2 リスクにあったときの回避能力 1-3 それでも転倒や落下したときの受け身能力 2. ハードウェアのサポート 2-1 プロテクター装備 2-2 ABSなどのサポート 3. 保険の整備 ます、今回、装備されていたのはこの6つの要件の内、わずか2-1と3だけ。残りの4つは×ですから、事故るべくして、事故ったわけです。 したがって、反省として、以下を行います。 1について ・ライディングスクールへの通学 ・DVDや書籍などの教の購入 ・BASICに戻って、マニュアルバイク操作の再習得、特にフットブレーキ 2について ・ABSバイクへの買い換え ・プロテクターの徹底 3について ・保険の保障内容の見直し これだけのリスクを経て

    tsun0923
    tsun0923 2011/06/28
    自転車事故の常習者が自分の許容リスクを遥かに超えた大型バイクとは、アナリストらしかなるリスクマネジメント能力の欠落と分析する。本人の能力以前に適性が重要。
  • 1