ブックマーク / glasstruct.hatenablog.com (41)

  • 仕事にかける時間のはなし - glasstruct log

    先日、上司との面談があったんだけど、ここのところ話題になるのは成果よりもむしろ働き方のほう。世間的にも社的にも、業績を伸ばすより仕事時間を減らすことのほうに注目が行っている(いまわたしは「業績を伸ばすことはもちろん、効率化することも求められている」などと苦しい書き方をしなくてよい、むしろしない方が現実に近いことに感動してしまった)。 上司によるとわたしは異常に効率が良いらしく、「家でこっそり仕事してるんでしょ?それもちゃんと残業つけといてよ!」と言われた。ちなみにコソ仕事はしていない。 ええ、ただの自慢ですハイ。嫌な感じだったらごめんなさい。 わたしの場合は、会社で労働時間短縮化の動きが始まる前に子供が生まれたので、必然的に効率化が一足早く進んだだけだったのだ。 一方で「早く帰れ」と言われても帰れない人はいて、同じ仕事でもかける時間が長い。そういう方と打ち合わせをしていると、打ち合わせの時

  • 「育児>家事>仕事」と育児ワンオペと - glasstruct log

    読書さんのエントリで「夫婦で家事を奪い合う」というのがとても面白かった。子どもは可愛いけれど相手するのは大変なので、夫婦で家事育児を分担するとき家事の方が人気、と。すごーくわかる。私も「子供をお風呂に入れて服を着せて、髪を乾かす」と「夕のしたく」どちらかを選べと言われたら間違いなく後者を選ぶし、もっと言うと「一日子供と過ごす」と「朝から晩まで休日出勤」ならラクなのはぜったい後者。我が家だと、もはや仕事をすることはぜいたく品みたいな感覚がある。パートナーの時間、保育園の費用、子供の体調・機嫌、万障繰り合わせてやっとできるのが「仕事」。仕事に向き合っている時間は、忙しくても、トラブっていても安らぎと癒しの時間である。なんでこうなった。 当たり前のことだけど、育児はあくまで子供のペースに合わなければいけない。しかもうちの娘は人も自分のペースがつかめていない、というか、能の赴くままに行動す

    「育児>家事>仕事」と育児ワンオペと - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2016/11/10
    毎度です。うちは基本夫婦で見ることが基本となっております。子供が2人いるからかもしれないけど
  • はてなブログで気になること - glasstruct log

    はてなブログで気になっていること。 1.はてなダイアリーも読者登録したい Feedlyやツイッターでフォローすればいいのかもしれないけど、個人的にははてなブログと一括で購読ブログ管理したい。 2.スマホ版スマホのPC表示でもスターやコメントを楽に記入したい スマホ版スマホのPC表示だとスター、ブックマークコメント、コメントなどの操作が画面のあっちこっちに飛んじゃったりして難しい。読者登録は表示されないこともある。ちなみに自分のブロだと、読者の70%はモバイル、PCは25%くらいでしかない(残りはタブレット)。スマホでも見やすくしてほしい。世界観メインのブログだと、購読者がほとんどPCなんてことがあるんだろうか。ないんじゃなかろうか。 3.スマホで記事に加筆修正するとなぜか級数が変わったりするのがイヤ なぜかよく分からんし、運営にメールしても原因が分からないといわれること数回。でも、余所様の

    はてなブログで気になること - glasstruct log
  • 三輪車とか補助輪つき自転車とかストライダーとか - glasstruct log

    娘の2歳の誕生日が近いので、プレゼントに三輪車を買おうかと思っていました。しかし、いろいろ調べていると三輪車じゃないかもな~とも思い始めました。 ・三輪車は3歳までのものが多いので、1年くらいしか使えない。 ・だったらもっと長く使える、補助輪付き自転車やストライダーの方がいいかも。 ・室内でしか使わない気もする。家族で遊ぶのは週末のみで、公園など以外の普通のお出かけが多い ・それならストライダーや補助輪付き自転車は使うタイミングがないかも?さすがに室内では使えないだろう ・娘は親に似て運動神経が悪そうなので、三輪車やストライダーを買っても押し車にしかならないかも ・それなら4輪の足で押して進むおもちゃみたいなのでいいか(乗用というらしい) ・それにしても試乗できるやつじゃないと、そもそも乗りたがらない可能性もあるわけで ・悶々 という感じで悩んでいます。 悩んでいるのはこの辺 三輪車 いろ

    三輪車とか補助輪つき自転車とかストライダーとか - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2015/03/24
    いってらっしゃいまし。本人が気に入ったものが良いのでしょうが、その時は気に入っても、後で、嫌いとかいうこともあるから悩ましいのですよね。
  • 自分の見た目に興味がなくなってコワイなと思っています - glasstruct log

    子供を産んでから自分自身に対しての興味が薄れてしまったので、危機感を抱いています。 別に自分の見た目に興味がある必要はないし、興味がないまま一生を終える人もいるだろうし、「自意識過剰乙」という話でもあるんだけど、あくまで自分比の話であって自分との戦いなのであります!(鼻息) そんなことを思ったきっかけは、「お洒落なはずの後輩ちゃんの、よく分からないファッション」でした。 後輩ちゃんは若い女の子で、髪形もメイクもクルクル変わるので見ていてとても面白い子です。仕事ファッションや化粧品関係が多く、彼女を見て「これが流行っているのか」と気づくことも多かったのです。 そんな彼女が、ある日「ネルシャツをジャケットの下に着て、蝶ネクタイみたいなデザインの短くて大きいネックレスをして、足元はローファー」というファッションでやってきました。 コレが、全く理解できなかった…。 私としては「ネルシャツ=完全に

    自分の見た目に興味がなくなってコワイなと思っています - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/11/28
    妻も同じこと言っていた。私もいつまでももてたいをモットーにスーツ姿の時は出来るだけビシッとしたいなあという気持ちを持ちたいなあと少しこだわっている。
  • これが理想の幼児連れ旅行(in海外)だ! - glasstruct log

    このようなことを経験しまして、 もうしばらくは旅行はいいやと思ったり、行くなら沖縄まったりコースの方が良かったかなあと思ったりしつつ、もう次回の旅行が諸々の事情によりスロバキアに決定してしまったので(!)、「理想の幼児連れ旅行(in海外?)」を妄想してみました。 ①荷物を送ってしまう。 子供が一番の大荷物である以上、一番の解決方法は「荷物が無いこと」だと思いました。以前も海外旅行で荷物を送っていたことはありましたが、あれは優雅に旅するためでした。今や優雅さなんてカケラもないけどね… でも、海外ならちゃんと送れてるかが心配ですよね。今後、情報を集めてみます。 ②宿を変えない。 宿を変えることよりも荷物なしの移動の方がマシなので、なるべく同じところでまったりと旅行するのが良さそうです。荷物を抱えての大移動が大変だし、干した洗濯物も乾かないし、子供も落ち着かないし…で、連泊できたら楽なのになあと

    これが理想の幼児連れ旅行(in海外)だ! - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/11/27
    スロバキアって。。。
  • 1歳半の幼児と2泊旅行に行ってみた - glasstruct log

    前回の旅行から半年経ってます。 子連れで旅行、なかなか腰が上がりません(^_^;)夫の仕事が落ち着いたので、重い腰に手を当てて「アタタタタタタ」とか言いながら立ち上がりました。やっとのことで。 今回の旅行先は、紅葉の京都です。沖縄と迷いましたが、たまたま遠くに住む知人が神戸で展覧会に出展しているということで、京都・大阪・神戸らへんにしようと。 旅の概要 2泊3日京都、大阪、神戸 移動は新幹線 宿泊は普通のホテル 友人に会う→紅葉狩り→友人に会う→展覧会→友人(略)のような感じです 娘用の荷物(トートバッグ1つ分) 着替え3日分(うち予備1)、歩きやすい1 防寒着(防寒度高めのコート1、ウィンドブレーカー1、厚手カーディガン1、小さい毛布1、夜用スリーパー1) 小さいタオル3枚 歯ブラシ ボディーシャンプー(私と共通、界面活性剤不使用のシャワージェルみたいなの) オムツ20個(結局3日で1

    1歳半の幼児と2泊旅行に行ってみた - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/11/26
    車がないとキツいですよね。一人は子供に専念し、片方が全ての荷物をはこぶようにしないと、ドンドン動くようになってから厳しくなる
  • 家事育児を分担するときにやるべきではなかったこと(反省) - glasstruct log

    夫氏の家事育児能力はどんどん上がっているのですが、それと並行してか、私の家事育児にダメ出しすることが増えています。内容は当に些細なことで、言ってることはごもっともなことが多いのですが、まあむちゃくちゃ腹が立ちます(^ω^#)なんでこんなに腹が立つんだろう。 冷静に考えてみると、これって家事育児を全然やれなかった頃の夫氏に、最初にしていた対応と同じでした。何かにつけて、「これがやれていない」とダメ出しするわけです。自分としては、ただでさえ忙しいのにこんな簡単なこともやれないということに腹を立てていたし、ちょっと指摘すると向こうもイライラして「もうやらない」等と言いだすのが不可解でした。こんなヤツだったなんて知らなかった、と思っていました。内容は例えば「洗濯物を取り込んだらシワになるからすぐ畳め」とかそういうのです。言い方にも気を付けていたので、単に「何か指摘されること」自体が嫌だったんだと

    家事育児を分担するときにやるべきではなかったこと(反省) - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/11/25
    言及させていただきまする。
  • 心と体の成長@1歳5か月 - glasstruct log

    娘の成長の記録を、月に一度まとめています。言葉以外の、心と体の成長を記します。 階段も上るよ 「照れる」 これなんなんでしょうね。慣れている人以外とコミュニケーションを取る時に、なぜか照れるようになりました。具体的には、いつもできること(挨拶や特定のポーズなど)を「してごらん」というと、クネクネしながら笑顔ではぐらかすのです。明らかに照れておる…。恥ずかしそうにしながらも、相手を気に入るといきなり抱きついたりするので子どもって面白い。 強い独立心 ベビーカーに乗ったり、抱っこするのを嫌がる時がある。手をつなぐのを嫌がる時がある。一人でズンズン歩く。何でも嫌がる時があり、ちょっとイヤイヤ期始まってきたかな~と思うことも。かといって、素直に「ハイ」と言う事を聞くこともあるので、まだ大丈夫かな…。ドキドキ。 また、ご飯をべるのも一人でスプーンを使っていたのですが、今度は我々が使っている箸に気付

    心と体の成長@1歳5か月 - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/10/30
    かわいいさかり
  • 育休から復帰して1年経つのでウチの共働き育児についてまとめてみる - glasstruct log

    ねじこさんのエントリを見て、「そういえば、ウチは復帰後一年経ったわ~」と思い出したので書いてみます。 ただ、我が家は基的にねじこさんの状況と似ているので、あんまり新しい情報はないです。 我が家について 私、フルタイムで働く会社員。帰りはマチマチだが、早ければ18時、遅ければ24時くらいに帰る。基的に仕事を持ち帰らず、土日祝はキッチリ休む。 夫、最近独立したばっかりの自営業。繁忙期は寝ながら働く。その代り、自営業なので昼間に髪を切りに行ったりもできる。そんなわけで急なお迎えや小児科はほぼ任せています。 娘、1歳5か月、目つきの鋭いキューピー体型。健康優良児。マイブームはおぼろ豆腐にじゃことかつをぶし、ポン酢をかけたものを手づかみでべること。指の間からにゅうにゅうと豆腐を絞り出します。笑顔で「おいちィ」と言います。お金がかからん子だよ~。 保育園について 家から数歩のところにあります。し

    育休から復帰して1年経つのでウチの共働き育児についてまとめてみる - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/10/23
    すばらc
  • アルゲリッチ「私こそ、音楽!」感想。WMとしてのピアニスト - glasstruct log

    例によって観てからレビューを書くのがおっそいんですが、備忘録です。ドキュメンタリーなのでネタも何もないんですが、一応ネタばれ注意です。 ピアニスト映画だと思って観に行ったのですが、全然違いました。これはこれで面白かったです。 これはピアニストの映画ではない 勝手にピアニストとしての苦悩や交流やショパンに対する思いなどを描いたものだと思ってたのですが、実際は家族の物語、もっと言うと「娘と母の物語」でした。なんせ、使われている映像のほとんどが、アルゲリッチの娘ステファニーが手持ちカメラで撮ったものなのです。そういう意味で、音楽を期待して観る分には若干物足りないかもしれません。 アルゲリッチはインタビューを嫌うことで有名なのですが、この映画では、娘に向き合っているせいか寝起きだろうとコンサート前だろうと饒舌に語ります。 思ったことは2つです: 1、子育てに正解はないんだな。 2、ステファニーは無

    アルゲリッチ「私こそ、音楽!」感想。WMとしてのピアニスト - glasstruct log
  • 【最近気になった住宅】旗竿敷地に建つ家 - glasstruct log

    「最近気になった住宅」ちょっと日が空いてしまいました。気になる住宅はそこそこあるものの、数軒まとめて編集テーマを打ち立てられないでいます。1軒だけで記事書けばいいじゃないとも言えますが、それならアーキデイリーやデザインブームを翻訳して読んだ方が良いし。技術的にも建築史的文脈でも知識がないですし。というわけで、今回は2軒(+α)だけです。 旗竿敷地ってご存知ですか? 道路に面している部分が通路くらいの間口しかなく、奥に4面を他の建物などに囲まれた土地がある敷地のことです。上から見ると旗の形に似ているため、旗竿敷地。一般的には資産価値が低いので、逆手に取れば比較的安く買える土地とも言えます。建蔽率や通風・日当たりなどの折り合いがつけば、土地が高いエリアでも手が届きやすいかもしれません。そんなちょっと特殊な土地に建つ住宅を、今回は2つ紹介します。 一枚の板がアプローチと家をつなぐ家 物件名:KH

    【最近気になった住宅】旗竿敷地に建つ家 - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/10/15
    建蔽率とかは大丈夫なのであろうか。ちなみにうちは旗竿地です。竿部分で野菜作ってます。
  • 「今度飲みに行きましょう」自分では言わずとも、言われたらまず受け入れたい - glasstruct log

    はあちゅうさんの記事か面白かったので、それについて一記事書いてみます。 関係無いかもしれないけれど、こちらの記事もシーンとして同じかなあ。 違うか。うん、違うことにしよう。そうしよう。 腹が立つのは「人を選ぶ目線」のせい はあちゅうさんのご意見はもっともで、軽い「今度飲みに行きましょっか」は、関係性が浅かったり時間がないときに便宜的に言うことですよね。私も言っちゃいます。確かに、これから付き合いを構築するような相手にあまり重みのない言葉をかけるのは悪手かもしれません。今後は気をつけようと思いました。 これに腹を立てている方がとても多いんだけど、それは「誘いを選ぶ側の意識」で書かれているからだと思いました。よく言ってしまう言葉だからこそ、こうこられると嫌な気持ちがしますね。もっと言うと、はあちゅうさんがとても人気のある方で、よく誘われているのだろうなあ、と。 「大事な人にはこのように誘いたい

    「今度飲みに行きましょう」自分では言わずとも、言われたらまず受け入れたい - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/10/13
    まあ、言われた方もあまり気にしないと思うけどなあ。枕詞、季節の挨拶みたいなもの。わたしだけかもしれないが
  • レザーでできたORIGAMIハンドバッグ - glasstruct log

    欲しいバッグの話。レザーでできた、直線的な幾何学パターンのバッグです。 個人的にコレ系が大好きでして、以前もこういったエントリを書いたり このエントリでイッセイミヤケのBAOBAOシリーズについて取り上げていたりします。(ちなみにこの木のテキスタイルも同じようなコンセプト) その中でも冒頭のバッグはダントツで欲しいッス。と、夫をチラ見してみる^p^チラチラッ Finellはアメリカのデザイナーのようです。他のインテリア小物などもコンセプチュアルでなかなかイイ! ただ、手に入れるのはなかなか難しそう。誰か、日で取り扱ってくれないかな~(T_T) VIA: Lifestyle Brand FINELL Launches Debut Handbag Collection - Design Milk ようやくツイッター始めました。 ツイッター始めました(6年ぶり2回目)— poco (@twee

    レザーでできたORIGAMIハンドバッグ - glasstruct log
  • 建築家に住宅を依頼するとはどういうことか? - glasstruct log

    建築家に住宅を依頼したい場合、「建築家 頼む/依頼」などと検索すれば色々出てくると思うので、それを上からどんどん見ていくと分かることもあります。また、「建築家と建てる住宅」等のもそれなりに出ていると思うので、屋さんの住宅・インテリアコーナーなどを見てみてもいいかも。 ここでは、独立したアトリエ建築家に頼むとどうなるか、どうやってアプローチするかなどについて私なりに書こうと思います。工務店は除きます。 建築家とハウスメーカーの違い 外で例えるなら、「ハウスメーカーで家を建てる=AコースBコースと別れている中から、前菜やメインを選んで頼むこと」、「建築家と家を建てる=メニューがなく、『さて、どんなものがべたいですか?』とシェフに聞かれること」に近いかな、と思います。 ハウスメーカーは、基的には決まったメニューの中から自分が好きな方を選択していくやり方です。高級なレストランもあればマク

    建築家に住宅を依頼するとはどういうことか? - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/10/06
    アフターとか保障とか何かあった時に文句を言いやすいのは大手住宅メーカーだなあ。あと、意匠よりも機能を重視するのであれば、色んな経験を積んだ住宅メーカーの方が良いなあって思ってしまう。
  • 手作りのご飯がおいしそうなブログ5つ - glasstruct log

    (広告) 今日は個人的に好きなブログの紹介です。手作りのご飯が美味しそうな、器や盛り付けにこだわっているブログ。 めし日記 美味しそう。写真がシズル感たっぷりすぎて、見る時間を考えないと危険なブログです。料理でもここまでシズリーな撮り方ってないですよ。あ、よだれが、、、 肉類のした処理や美味しい調味料、美味しく焼けるフライパンなど参考になります。 めし日記 豆豆暮らし。。 美味しそう。ご主人のためのお弁当を見ると、なぜか涙が出てきそうになるんです。なんででしょうか(T-T)お弁当って、幸せな記憶です。 家族のための日々の事、お祝いの事、季節の和菓子なども美味しそう。和器が素敵です。 豆豆暮らし。。 花ヲツマミニ 美味しそう。酒の肴になりそうなものが多い感じです。私は酒の肴のような事をちょっとだけべるのが来的には好きなので、結婚前はぶっちぎりナンバーワン大好きブログでした(?)

    手作りのご飯がおいしそうなブログ5つ - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/10/02
    ホマレ姉さんのレシぴはいつか作りたいと思うものばかり。今は簡単料理しかしていないが、そのうち作るぞー。
  • Brownie & Chiffonが絵本になったよ - glasstruct log

    大好きなブログの「遠近」さんから、いつも”Brownie & Chiffon”のイラストシリーズを楽しく読んでいます。小鳥のブラウニーとシフォン、イモムシのアンゼリカとピール、ドレイン(and more?)のお話。 Brownie & Chiffon - 遠近 ochi-cochi 1歳の娘にもぜひ読ませたいので、個人用に絵にしてみました^^ちょうどキリよく28作品目になったので、表紙を入れて16ページものです。 表紙→超シンプル^^; おおっ^^ アンゼリカ近影。ドングリを独り占めしたので、お仲間にドングリの中に閉じ込められてしまいました。 A4で作って、A5サイズ(上下切っているのでちょっと変形)。A3でも作ってみたけど、ミニサイズの方が可愛かった^^ 中綴じ、紙は表紙も文も195k。優しいイラストに合わせて、マットな質感の紙にしました。 Aてぃ「ふむふむ」 楽しそうです。 写真が

    Brownie & Chiffonが絵本になったよ - glasstruct log
  • 今月のpoco blog振り返り - glasstruct log

    今日はブログの話です。興味ない方はすみません。 今月書いたこと デザインネタ:家事育児ネタ:その他思ったことなど=11:11:8 今月はlondon design festivalがあったので、プロダクトデザインが抜群に楽しかった! London Design Festival 2014で気になったプロダクトまとめ - poco blog 住宅はこの記事↓が書いていて面白かったのですが、夫が「別に…」とエリカ様ばりに無反応だったのでガッカリしました(=_=) フン 存在しないように見える巨大な家 - poco blog 家事育児は現在まったり安定中なので書くことがない、と思っていましたが、結局はいつもより多く書いていました。Aてぃがモリモリ成長しているので、毎日楽しいです^p^一緒に遊ぶネタが必要になってきました。 ブログへの流入 検索流入の割合が増えました。固有名詞を英語でも日語でもち

    今月のpoco blog振り返り - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/09/30
    なるほど。しっかりとしたコンセプト私も見習わねば
  • 体の成長@1歳4か月 - glasstruct log

    毎月、子どもの成長を「心篇」と「体篇」に分けて記しています。今日は「体篇」。 先月は「歩くのが上手になってきた」というようなことを書いています。今月はどうかな~。 ちょっとだけ頼りにできる「歩き」 今までは「歩く」といってもあくまで安全なスペースで運動として歩かせているだけでしたが、今月はちょっとだけ頼りにするシーンがありました。ベビーカーがあるけど時間短縮でどうしても階段が上りたいとき、通路がデコボコの時、ベビーカーを畳んで歩いてもらうことも。もちろん、ベビーカーに乗せて静かにしてもらうのが一番ラクですけどねf(^_^; 先日、初めて動物園にも行きましたが、アップダウンのある地形で、休憩しつつも頑張って二時間も歩きました。やっとベビーカーに乗ってくれたと思ったら即爆睡。おつかれちゃーん(^_^) 歯磨き 相変わらず歯磨きは嫌がる。引き続き、自分で磨かせる→機嫌取りながら磨いてあげる→固定

    体の成長@1歳4か月 - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/09/29
    すくすく育ってますな
  • 心の成長@1歳4か月 - glasstruct log

    毎月子どもの成長を、「心篇」と「体篇」に分けて記しています。まずは「心篇」。 今月は何だか早かったな~。先月と何か違うのかな?と思ったけど、やはり書き出すと成長している。 「意思疎通」が成長 体のパーツを一通り覚えました。「頭はどこー?耳はー?」と言うと、指差しで教えてくれる。 「絵片付けて」「取ってきて」「(通園)バッグとってきて」等、知っている単語で何かお願いすると実行できる。 飲み物が欲しい時→「じゅーちゅ(ジュース)」 ごちそうさまでした→手を合わせて「ごーちた」 美味しい時→「ちー!」 モノを渡す時に「はい、どーじょ」 ウンチかおしっこをしたとき「しっこた」どっちでもしっこ… 電話に慣れたらしく、ばーばと電話越しに ば「Aてぃさーん」A「はーーーーーい」(なぜかめっちゃ長い)などのやりとりができるようになった。 ちょっとずつ語彙を増やす ABCの歌を断片的に歌える「えーびーび

    心の成長@1歳4か月 - glasstruct log
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2014/09/28
    1歳でそこまで出来るのはすごいような気がする。