タグ

2010年9月28日のブックマーク (4件)

  • ティダ

    株式会社ティダは2004年に創業した日のソフトウェアカンパニーです。 代表的製品のMacWinZipperは2009年の公開以来、10年以上に渡り多くの方にご愛用いただいています。

    ティダ
  • id3v2.3.0(ja) - ID3 タグバージョン2.3.0

    非公式標準 文書:id3v2.3.0J.html M. Nilsson 1999年2月3日 日語翻訳水野 貴明 最終更新2000年6月24日 この文書の位置づけ この文書は非公式標準であり、ID3v2.2.0標準文書を置き換えるものである。非公式標準とは公式標準が策定される前に策定者が標準仕様を決めるためのものである。公式標準という言葉は、今後この文書に書かれている仕様が更新された際に、別のバージョン、もしくは改訂番号を持った文書に対して使われるだろう。この文書の内容は将来的に、わかりやすくする目的で修正されることがあっても、機能的な追加変更が行われることはない[訳注:ID3v2.3.0としては、という意味]。 この文書の配布に関して制限はもうけられていない。 要約 この文書はID3v2.3.0について述べられたものである。これはID3タグ付けシステムを進化させたものであったID3v2非

  • 何が日本の若者を俯かせてしまうのか? ——ブエノスアイレスから見た不思議の国・日本:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 仕事でアルゼンチン、ブエノスアイレスを訪れました。南米大陸は私にとって未踏の大地で、今まで一度もその土を踏んだことがなかったのです。 初めて知るラテンアメリカの現実は、いろいろな意味でたいへん興味深いものでした。 現地では、小さな学会で数回話したのと、アルゼンチン国立コロンブス劇場(テアトロ・コロン)での演奏の研究録音、ブエノスアイレス大司教座聖堂カテドラール・メトロポリターナでの同様の演奏・録音など行いました。 たくさんの学生たちと一緒の仕事で、とても元気づけられました。 なぜか元気なラテンの若者 何が違うといって、現地の若者たちは日とやる気が全然違うのです。 まあ、僕が一緒に演奏した学生たちがたまたま意欲に満ち溢れていただけかもしれませ

    何が日本の若者を俯かせてしまうのか? ——ブエノスアイレスから見た不思議の国・日本:日経ビジネスオンライン
  • 「あの、ちょっと」な本について

    大学に来てメールボックスをチェックするとき、いちばん頭が痛いのが、「献」である。 自分もずいぶんたくさんの人にを送りつけているので、人のことは言えないのだが、それは友人知人宛てであって、見知らぬ人に送るということはしない。 もちろん、編集者が独自の判断で送るということはある。各紙の書評担当者に送るとか、あるいは一読して激怒、私に筆誅を加えそうな書き手にも送ることがある(そうすれば書名が繰り返しメディア上で言及され、高いパブリシティ効果が期待できるからである。「これほど悪口を言われるなら読んでみたい」というふうに考える読者は決して少なくないのである)。 私だって友人知人から送られてくるはうれしく頂戴する。 困るのは知らない人から送られる自費出版である。 私も自費出版で何冊もを出したことがあるから、市場のニーズとは違うレベルで、それぞれに深い思いと個人的必然性があってを出された事