タグ

内部統制とSNSに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 勤務中はアクセス制限が厳しいです。 - makogaの日記

    今週から駒場東大前のとあるオフィスで働いているのですが、そこではインターネットのアクセス制限が厳しく以下のようなサイトにはアクセスできません。Webメール(Yahoo!メール、Gmail、hotmail、etc)Buzzurl →でも何故かはてブはOKmixiTwitter特にBuzzurlはブックマーク兼ミニブログとして使っていたので大変不便です。。

    tsupo
    tsupo 2007/10/18
    Buzzurl が駄目で はてブ は OK というのが微妙だなぁ。
  • 社内ブログ/SNSは「無法地帯」でいこう - 記者の眼:ITpro

    「ブログ」や「SNS」といったWeb 2.0的な情報共有ツールの社内利用が進んでいる。「利用の敷居が低く,従業員が持つ情報を呼び込みやすい」というメリットから,活用事例や社内利用向け製品が充実しつつある。日経コミュニケーション2007年1月15日号でも,「企業内ブログ/SNSの威力」と題した特集を組んだのだが,その取材の過程で記者はあることを恐れていた。それはユーザーやベンダーの口から,「内部統制」の4文字が語られること。「社内に埋もれていた情報を引き出す」というブログ/SNSの効果を削ぎかねない要素だからだ。 その懸念は,取材に着手した2006年11月に野村総合研究所が開催した「ITロードマップセミナーAutumn 2006」で耳にした亀津敦・副主任研究員の指摘(参考記事)に端を発する。亀津氏はこのセミナーで「社内SNSを導入しなければ情報漏えいのリスクが高まる」という見解を披露した。m

    社内ブログ/SNSは「無法地帯」でいこう - 記者の眼:ITpro
    tsupo
    tsupo 2007/01/17
    社内SNSのような情報共有のニーズを満たすシステムを用意しなければ情報漏えいの危険性 / 内部統制の観点から導入された社内ブログ/SNSでは,「監視下でのコミュニケーション」を嫌って,利用しなくなる
  • 1