タグ

出版に関するtsupoのブックマーク (38)

  • トーハン 週刊新潮の中づり広告を文春社員に事前に見せる | NHKニュース

    出版取り次ぎ大手のトーハンが、「週刊新潮」の中づり広告を、ライバル誌の「週刊文春」を発行する文藝春秋の社員に事前に見せていたことがわかりました。トーハンは「秘密保持の規定はないが、他社に関する情報なので配慮するべきだった」とコメントしています。 ところが、トーハンの担当者は、ライバル誌の「週刊文春」を発行する文藝春秋の社員が定期的にトーハンを訪れた際、「週刊新潮」の中づり広告を事前に見せていたということです。 トーハンは、こうした事実関係を認めたうえで、「中づり広告には秘密保持の規定がなく、販促物という認識だったが、他社に関する情報なので配慮するべきだった。違法性や今後の対応については新潮社などと協議していきたい」とコメントしています。 新潮社は、「組織的に中づり広告を不正に入手していたことに驚きを禁じ得ません。真相を明らかにすべく調査を続けていきます」とコメントしています。 一方、文藝春

    tsupo
    tsupo 2017/05/17
    『中づり広告には秘密保持の規定がなく、販促物という認識だったが、他社に関する情報なので配慮するべきだった』
  • 時代の正体〈43〉ヘイト本(上)相次ぐベストセラーに出版業界から反対の声上がる | カナロコ

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • 時代の正体〈44〉ヘイト本(下)出版業界から「異議」 | カナロコ

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • 東京都の『不健全図書』に指定された「妹ぱらだいす!2」を読んでみた

    ドワンゴとの経営統合が日のトップニュースとなっているKADOKAWAですが、 一方でこのような都政マターでも一部を賑わせております。 都の青少年育成条例、新基準を初適用 KADOKAWA「妹ぱらだいす!2」不健全図書に http://news.nicovideo.jp/watch/nw1064175 コトの背景を説明いたしますと、東京都の条例には 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」 というものがありまして、青少年を保護するために 様々な規制が設けられています。そしてこの中の 「不健全な図書類等の青少年への販売等の制限」 という項目が平成22年、石原都政の時に改正されました。 従来の条例では、全年齢を対象とした図書類の中で ・性的感情を刺激するもの ・残虐性を助長するもの ・自殺または犯罪を誘発するもの は条例に基づき東京都が「不健全図書」に指定し、 青少年に対して販売等の制限がかけ

    東京都の『不健全図書』に指定された「妹ぱらだいす!2」を読んでみた
    tsupo
    tsupo 2014/05/14
    設定にどれだけリアリティがあるか/修正の度合いはどの程度か/擬音がどれくらい出ているか/ 体液はどれくらい出ているか // なんでこれを成人指定じゃなくて、全年齢対象で売ろうとしたのか
  • 校正的な意味でヤバい本の名前を調べてみた - 今日も得る物なしZ

    蛸巻日誌 2nd 同僚が買ったがヤバい(校正的な意味で) なんか校正してないだろ的な意味でひどいがあったということで、昔一般人の目線を入れ忘れたエロを出したことのある編集部にいた俺*1は興味深く読んでたんだけど、 このがノーチェックで世に出た経緯がとても知りたく、また何度も出版社や奥付に名のある所に凸ろうかとも考えましたが同業者としての情もあり書名を晒すのは止めました(画像点数が多いのでヒントはたっぷりですが) と書いてあるので自分で調べてみた。 まず、このは去年もしくは一昨年くらいに出ただということが推測できる。 理由は記事中程の「▲図の歪みが酷い(写真も曲がってるので判りづらいですが)」の部分にある画像。 そこに「平成24年度・農事気象予測と作物生育予測」という図表が掲載されている。 ということは「去年の予測を今年発行の書籍に掲載する可能性は低い」ということで今年発行された

    校正的な意味でヤバい本の名前を調べてみた - 今日も得る物なしZ
  • 蛸巻日誌 2nd 同僚が買った本がヤバい(校正的な意味で)

    2014.5.8 追記 リニューアル版が発売されていました。(電書版もあるよ) 学研ムック『自然農法でおいしい野菜づくり』 2013.6.2 追記 訂正版に交換できるみたいです。 誤植訂正版についてのお知らせ 2013.5.4 15:00追記 書籍サイトにもお詫び出ました。 誤植に関するお詫び 2013.4.30 22:00追記 現在発行されているものは「2刷」で、ダミーテキストは修正されているという情報を頂きました 全部直っているのか気になる 2013.4.30 19:20追記 電子書籍サイトにお詫びが出ました。 【お詫び】電子版一時配信中止について ある日、同僚がとんでもないを買ってしまったという話をしていた。 当人はの作りも然る事ながら内容の方がお気に召さなかった様子で、見てみたいと言う要求に対し「もう捨てるために束ねた」という。 それから数日… ようやく目にしたそのは想像を遥

  • 漫画はどこへ向かうのか

    竹熊 この対談ね、まとめるときに、2人の対立を前面に出したらいいんじゃないですか。一見同じことを考えてるようで、実際に会って話をしてみたら、まったく立ち位置が違うので。 赤松 まったく違う。未来予想も違うし、立ち位置も違う。 竹熊 「業界はこのまま行けば数年で崩壊する」という現状認識については一致するところもあるとはいえ、解釈が違う。ここまでかみ合わないのも逆に面白いかなって。 赤松 対談企画の最後に「そうですね」「そうですよね」って入れてまとめる形にできないですもんね。1つも交わらない。 竹熊 むしろ、ここまで交わらないってすごいですよ。これはもう人生観が違うのでしょう。同じような現状認識で出発しても、立場の違いでここまで変わるんだなと。こう言っちゃうと失礼かもしれませんが、赤松さんは勝ち組の発想なんですよ。 赤松 でも、どちらの未来予想が厳しいかというと、私のほうが厳しいですよ。竹熊さ

    漫画はどこへ向かうのか
    tsupo
    tsupo 2011/02/19
    『赤松氏は限りなくプロデューサー志向の漫画家で、逆に竹熊氏は芸術家志向の編集者であるなど、一般的に言われる「漫画家」「編集者」像とは逆転したイメージが強い』
  • Nature がついにオープン・アクセス・ジャーナル発刊に踏み切る - 5号館のつぶやき

    NatureとScienceだけは、雑誌を購読していない読者には決して記事を読ませないというポリシーを貫き続けていたのですが、その一角であるNatureがくずれることになったかもしれません。最初の発表は、読者向けに出されたメールであったようです。 NPG's annual letter to customers (2009) Nature出版グループからお客様へのお知らせIn April 2010 we will introduce Nature Communications, an online-only peer-reviewed journal offering rapid publication for high-quality research across the biological, chemical and physical sciences. Nature Commun

    Nature がついにオープン・アクセス・ジャーナル発刊に踏み切る - 5号館のつぶやき
    tsupo
    tsupo 2009/09/25
    著者がオープン・アクセス料を支払うことで、出版と同時に誰でもが自由にオンラインでアクセスすることができるというビジネス・モデル / 料金を支払わない論文に関しては、従来と同様に有料の購読者だけが読める
  • 続・わしの頁

    「R で学ぶデータマイニング�T,�U」「R Commander ハンドブック」の再版作業が大方終了したので, 今月は別の 2 冊の執筆作業を進め,来月からはいよいよ「The R Tips」の再版(改訂)作業を開始する予定. 他の 1 冊も来年春までに執筆完了しなければいけないので,当分は暇にならないなぁ・・・. 作業の息抜きに テトリス・最高難度プレイ. 見入ってしまいます・・・. 作業に疲れたら ああエキセントリック少年ボウイ. 名曲です^^.(08.10.05) - R に関する資料・統数研の公開講座「 R で学ぶデータ解析とシミュレーション」1 日目の資料 - 【 R 入門】 R 2.6.2 のセットアップ : Windows 版 R で R 入門. 【 R 入門】 第 1 回 : R の基礎知識. 【 R 入門】 第 2 回 : R でグラフ作成. 【 R 入門】 第 3 回

    tsupo
    tsupo 2008/06/13
    『ということで、「The R Tips「R で学ぶデータマイニングⅠ・Ⅱ」「R Commander ハンドブック」が欲しいという奇特な方はお早めにお求めください(おそらく私には1円も入りませんが・・・)。(08.06.10)』
  • stupidGeek

  • XREAの無料サービスで表示される広告内にウィルス - セキュリティホール memo

    》 ヤマダ電機に排除命令 派遣強要、16万人ただ働き (asahi.com, 6/30)、株式会社ヤマダ電機に対する排除措置命令について (公正取引委員会, 6/30)、公正取引委員会からの指導の件 (ヤマダ電機, 6/30) 》 有害サイト:コミュニティーサイトの審査基準を発表 EMA (毎日, 6/30)。コミュニティサイト運用管理体制認定基準 (EMA, 6/30) 》 米Google、MSら、インターネットのIDカード団体を結成 (Open Tech Press, 6/27)。物理実体のあるカードの話ではなくて、 オンラインで利用するバーチャルIDカード「Information Card」を推進する。消費者は自分の個人情報を登録してカードを作成、対応サイトで利用できる。公開する情報の量に応じて複数のInformation Cardを持ち、サイトに応じて使い分けることができるという。

  • 個別メモ【第1078回】 ××(2008年6月11日)

  • 2008-06-12

    http://www.9-ten.co.jp/ Rのを一冊持っていた記憶がある。あまり見返していないけど。倒産しなくてもという気がしなくもない。が、何か理由があってのことかもしれない。 倒産の淵から蘇った会社達―会社救済の現場から 作者: 村松謙一出版社/メーカー: 新日出版社発売日: 2005/03/01メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る このを読むと倒産がいかに経営者にとって大きな決断かがよくわかる。(場合によっては死んでしまう経営者もいる)九天社の場合はどういう理由で破産したのかまったくわからないけれど、債権者があおりをくらって経営が傾くとかそういう事態がなければ良いな。著作権者の版権とか(残余財産の分配とかほかにもたくさん……)のこれから解決しなくちゃならない問題がたくさんでてくるんだろうな。 http://d30.jp/ http://d30.jp/a

    2008-06-12
  • 「PostgreSQLを使う理由」という記事を見つけた, 九天社が営業停止 - 雑文発散(2008-06-11)

    ▼ [PostgreSQL] 「PostgreSQLを使う理由」という記事を見つけた 「moodle(ムードル)」というオープンソースの e-Learning ソフトウェアは、その出来の良さに比較して、意外と知られていない気がする。PHP で作られているので、PHP 勉強会に参加している人には常識なのかと思いきや、そうでも無かった記憶もある。 で、そんな moodle なのだが、オンラインドキュメントを眺めていたら「PostgreSQLを使う理由」という記事が見つかった。 その話の核としてして、次のような記述があって、PostgreSQL 好きにはちょっとうれしくなったりして。 Postgresを選択する真の理由は「信頼性」です。私たちは数多くのデータベースを管理しています。Postgresには磐石の信頼性があり、ACID (Atomicity, Consistency, Isolatio

    「PostgreSQLを使う理由」という記事を見つけた, 九天社が営業停止 - 雑文発散(2008-06-11)
  • 9-ten.com

    Want your own domain name? Learn more about the domain name extensions we manage Find a domain name similar to 9-ten.com

    tsupo
    tsupo 2008/06/12
    暫定ミラーサイト
  • http://www.9-ten.co.jp/

  • 九天社が倒産 | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

  • 休刊とか倒産とか漫画家さんとか。 | あるかり手帖

    今更ですが週間ヤングサンデー休刊とか。 主婦層を主なターゲットにした83年創刊のコミック誌「Judy」も、8月23日発売の10月号で休刊する。女性コミック誌全体の編成を見直したうえで判断したという。 また奇数月発行のシニア向け情報誌「駱駝(らくだ)」も、7月発売号でいったん休刊し、11月発売号から「プラチナサライ」と雑誌名を変更。編集内容も一新する。 毎日新聞 2008年5月30日 東京夕刊 同じニュース記事からの引用ですが、JUDYも休刊決定なのですねー。あららら。 ヤンサン、「クロサギ」や「Dr.コトー診療所」「海猿」「ザ・ワールド・イズ・マイン」とかで、 そこそこ安定しているような気はしていたんだけども。いや、気だけかな。 80坪の小さな書店で、毎週入荷してくるのはたったの1冊だったし。しかも売れない。 1冊だけしかなかったから・・・というのもあるかもしれないけど、それはまた別の話。

    休刊とか倒産とか漫画家さんとか。 | あるかり手帖
  • 九天社倒産 - いのうえかずやのブログ

  •  九天社、倒産 - ママさん編集者のぶらぶら日記

    実用書系の出版社、九天社が昨日倒産したようですね。今朝、会社の人に聞いて知りました。HPもすでに見られません。ここは、エクスメディアの人が作った会社だが、なんの因果か・・・。創業が2001年ということで、7年目で力尽きたようです。

     九天社、倒産 - ママさん編集者のぶらぶら日記