タグ

2006年6月4日のブックマーク (11件)

  • Life is beautiful: アマゾン・アフィリエイトの売り上げを一時的にだが数倍にする裏技

    このブログに「Web2.0実験室」というカテゴリーをもうけたのは数ヶ月前。「実験室」というと技術的な実験ばかりかと誤解する人がいるかも知れないが、そうではない。ウェブ・サービスを考える上でとても重要なのは、人間の行動心理学。新しいアイデアが浮かんだら、あれこれ悩む前に試してみて人々の反応をみる、という実験がリアルタイムにできる点が今の時代のもの作りの楽しさだ。 このブログでも、今まで色々な実験を試してきた。「今日のひとこと」、「ラーメン大好き」というブログパーツを使った実験、「なぜFカップを持つグラビアアイドルが最近増えたのか、に関する一考察」というエントリーを使った「サーチエンジン最適化遊び」。ここまで書いて気がついた方も多いと思うが、三日前の、「ベストセラー・ブックス(4月~5月)」というエントリーも、やはり実験である。一般の屋さんと同じ様に、売れ筋のをベストセラー・ブックスという

    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    私も過去に何回かやってみたことあるけど、特に売り上げは増えなかったなぁ。また、そのうちやってみるか。
  • IE ToolbarをC#で作る

    ここでは,インターネットエクスプローラーのツールバー(IE Toolbar)を, BandObject

    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    「IE ToolbarをVisual Studio .Netを用いてC#で作成できるBandObject というコンポーネント」を改造してオリジナルなツールバーを作る
  • ekken♂:続・2ちゃんねるまとめサイト問題雑感:「強制クッキー」がよくわからん

    「強制クッキー」がよくわからん 2ちゃんねるまとめサイト問題において、まとめサイト叩き派の中に頻出する「強制クッキー」なんだけど、これが良く理解できない。 寄せていただいたコメントや、この件の言及サイトを読むと、どうやらこんな感じ。 まとめサイトの中に仕込まれた極小サイズの<iframe~>タグ内に、AmazonのアソシエイトID付の商品ページを表示させ、まとめサイトのAmazon広告クリックの有無を問わず、閲覧者のPCにまとめサイト運営者のAmazonIDが入ったクッキーが仕込まれる。 この後、閲覧者がAmazonから買い物をする際、人の意図とは無関係にまとめサイト運営者のAmazonID入りの買い物をしてしまうことになる。 どうも「強制クッキー」の正体はこういう事らしいのだけど、うーむ、なるほど、うまいこと考えたなぁ。 僕のAmazonアソシエイトの実績を考えても、実際に紹介した商品

  • 魔王14歳の幸福な電波 - 本日二信 「フリーソフトで面白いゲーム まとめページ」が閉鎖されることになりました

    例のアレの煽りを受けて*1、フリーソフトで面白いゲーム まとめページが閉鎖されることになりました。当に悲しいです。サイトに作品を掲載するにあたって作者さん一人一人に許可を求める連絡を取り、膨大なレスを作品ごとに分類していく作業はとても大変なことだったろうと思います。 このまとめページは私が初めてフリーゲームをプレイしようと思ったとき参考にしたサイトで、その際ダウンロードしたのがアンディー・メンテの『スターダンス』でした。このまとめサイトがなければ私はAMに出会わなかったでしょうし、ということは雲上回廊を知ることもなく、はてなで日記を書くこともなければひぐらしをプレイすることもなかったでしょう。意識したことすらありませんでしたけれど、とても幸運な出会いだったのだと今になって思います。きっとこのサイトは、わたしのここ数年間の活動の起点でした。四年と半年、お疲れ様でした。 *1:「例のアレの煽

    魔王14歳の幸福な電波 - 本日二信 「フリーソフトで面白いゲーム まとめページ」が閉鎖されることになりました
    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    例のアレの煽りを受けて、フリーソフトで面白いゲーム まとめページが閉鎖されることになりました。 → どんどん閉鎖していくところが増えてるなぁ
  • やねうらお - はてなダイアリーをどうやって更新してますか?

    まず、はてなダイアリーではキーワードが自動的にリンクされるのだけど、これが気持ち悪い。便利だとは思うのだけど、勝手にアンダーラインを入れられるとカナワン。そこで、CSSのほうでアンダーラインの表示だけ消してしまう。 あと、アマゾンの商品へのリンクをasinで書いたときに画像サイズが異なるとレイアウトが狂うのでよろしくない。そこで私は以下のようなCSSにしている。 img.asin { width : 100px; height : 130px; } a.keyword:link { border-bottom: none; color : black; } a.keyword:visited { border-bottom: none; color : black; } 文のテキストの編集に関しては、ホームページビルダー等を使うのは大掛かりなわりにそれに見合うだけの効果がないと思うので、

    やねうらお - はてなダイアリーをどうやって更新してますか?
    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    私はHatenaEditorという1時間ほどで作った自作のツールを使っている。簡易htmlエディタは世のなかにごまんとあるだろうけど、自分の目的に合ったものは自分で作ったほうが早い → あとで使ってみよ
  • GIGAZINE - 無料で手軽にオンラインショップを開設できる「Shopify」

    楽天のようなオンラインモールに出店したりすると基出店料が毎月必要なのですが、「Shopify」は無料でオンラインショップを大体2分ほどで開設できます。面白いのは注文が来たかどうかの確認をRSSでチェックできること。 また、このサイトはRoR、つまり「Ruby on Rails」で作成されています。こんなことができるのか、という感じ。 というわけで現在テスト期間中のこの「Shopify」、実際に使ってみました。サンプルショップはこちら。 Shopify - A shop in minutes, a business for life. http://shopify.com/ 基的には売るものを登録して値段を付けて…というふつーのオンラインショップと同じシステム。送料とかも決められます。また、決済手段はPayPalとクレジットカード。「店長のブログ」みたいなものもくっつけられます。パスワー

    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    Ruby on Rails で作られたオンラインショップ。日本語版があれば、使ってみたい気がする。
  • naoyaのはてなダイアリー - SixApart の Vox - コメント欄

    MovableTypeやTypepadの開発元として有名なSixApartが現在開発中のMovableTypeに代わるブログとして開発中なのが「Comet」だったわけですが、名前を「Vox」に変えるそうです。 誰かがマジレスしとかないとみんなが勘違いしたままになっちゃいそうなので、マジレスしづらいであろう中の人に代わって言っておくと Comet 改め Vox は Movable Type の次世代版/代替ではないんじゃないかな。Six Apart の blog プロダクトとして、 単独でインストールできるため足回りが良く高機能な Movable Type Movable Type の高機能性よりもお手軽さを重視したい人のための ASP としての TypePad という二つの柱があって(加えて雰囲気的にははてなダイアリーに近い LiveJournal もある)、ここに 例えば家族間で利用した

    naoyaのはてなダイアリー - SixApart の Vox - コメント欄
    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    商品ラインが増えすぎのような気もする。萌えログに特化すればいいのに → わしもそうおもう
  • メンテナンス実施のお知らせ - facet-divers

    '; var notes_tb_div = document.createElement('div'); notes_tb_div.id = "notes-on-trackbacking"; notes_tb_div.className = "note"; notes_tb_div.innerHTML = notes_on_trackbacking; $('#trackback/../../p.trackback-list-head').before(notes_tb_div); // // comments: if (!$('#comments')) return; var notes_on_commenting = '※↓コメント文でタグの入力はできませんが、改行は自動的に反映されます。また、http://で始まる文はリンクに変換されます。 2007-02頃からコメントにレスできない

    メンテナンス実施のお知らせ - facet-divers
    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    某めがねのひと、まめにコメントしに回ってるなぁ。/ 情報の整理=「やることは単純にデータをバックアップしてそれを書き戻すだけ」 って、ちゃんと書いてくれないと、全然わかんないよw
  • 元社長日記: Niftyさんのおっしゃられていることは、高尚過ぎて一般庶民には理解不能だった

    最近は暇つぶしに思ったことを書いているだけですので、更新頻度は低いし、コメントのレスも気が向いたときしかしません ココログの件に関するNiftyさんの対応の悪さについて、訴訟を起こすのか起こさないのか、そろそろ最終判断をしないといけないなぁ~と思い、一昨日電話をしてみました で、「以下の二つのことが実施されないのであれば、民事訴訟を起こすつもりなんだけど、Niftyさんとしてどうなんだか明日までに連絡ください 1.ココログユーザに迷惑をかけていることについて、会社としての正式な謝罪文をwebにアップすること 2.正常に使用できなかった期間のサービス料金返還を行うこと ってな、ことを言っておいたんだが、期限であった昨日ではなく、今日の夕方、登記所で書類の訂正をしている最中にお返事の電話が来た 返事の内容の要旨 1.ココログユーザに迷惑をかけていることについて、会社としての正式な謝罪文をw

    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    ということで、バカな俺は、裁判官さんにNiftyさんの言ってることを解説してもらおうかと思っています → 舞台は裁判所へ
  • ココログの関係者にお会いします - あずスタ

    ニフティ株式会社でココログを担当されているコンシューマメディア部の部長・中泉隆さんと、今月6月中旬に名古屋でお会いすることになりました。 事の発端は、4/25に届いた一通のメールから。宛名やメールアドレスを見てすぐに“ニフティ関係者”であることが分かりましたが、“まさかの方”からのメールに大変驚いたものです。その内容とは、ココログのユーザ参加型Q&Aコーナー「みんなで解決!広場」の運用を始め、ココログの現状や今後の方向性について、実際に会って説明していただけるというものでした。ちなみに、中泉さんは「ココログの現場責任者」であるそうなので、こちらの言い分はスムーズに通じるはずだし、意見を伝えやすいと思っています。 何故私が選ばれたのか? それは、“「広場」での回答や改善に向けての提案”と、“(批判のみに留まらない)建設的な提案”を日々見ていてくれたようで、ひとまず声を掛けていただいたようです

    ココログの関係者にお会いします - あずスタ
    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    ニフティ株式会社でココログを担当されているコンシューマメディア部の部長・中泉隆さんと、今月6月中旬に名古屋でお会いすることになりました → すごい。名古屋でやるのなら、私も会ってみたいなぁ。
  • ちょっとしたメモ - Dublin CoreのRDFモデル新仕様案

    ダブリン・コアをRDFで使う時のモデルを定めるExpressing Dublin Core metadata using RDFの草案が公開されている。注目すべきは、いくつかのケースを除いて、プロパティ値(目的語)としてリテラルが認められなくなっているところ。具体的に言えば、<dc:creator>神崎正英</dc:creator> という記述は不可で、目的語は<foaf:Person>などのエンティティにしなければならなくなる。RSSをはじめとする現在のRDFデータにかなり大きな影響が出るのは必至だ。 例外としてリテラルを目的語にできるのは、大まかにまとめると (1)値となるのが一つの文字列だけ;(2)そのEncoding Scheme(クラスに相当)がデータ型もしくはrdfs:Literal;(3)RDFのリテラルとして矛盾無く記述できる(たとえばデータ型と言語タグの両方を持っていたり

    tsupo
    tsupo 2006/06/04
    これって、XMLにおける「ボヘミアンvs貴族」問題が、Dubrin Core にも波及したって感じ? ちょっと違うか。でも、これは「貴族」寄りの仕様だなぁ。