タグ

2007年9月14日のブックマーク (5件)

  • マーケティングコミュニケーション | 株式会社オロ

    オロは、商品・サービスと消費者を繋ぐ、 さまざまなマーケティングコミュニケーションを 手がける会社です。

    マーケティングコミュニケーション | 株式会社オロ
    tsupo
    tsupo 2007/09/14
    初心者に大しては圧倒的にライブドアブックマークのほうが親切 / PR広告を読ませるのははてなの方が上手 / どちらもある程度慣れれば問題なく利用できる
  • Sbox Error

    The sbox program encountered an error while processing this request. Please note the time of the error, anything you might have been doing at the time to trigger the problem, and forward the information to this site's Webmaster (webmaster@www.ac.cyberhome.ne.jp).Stat failed. /usr/local/apache2/cgi-bin/~mattn: No such file or directory sbox version 1.10 $Id: sbox.c,v 1.16 2005/12/05 14:58:01 lstein

    tsupo
    tsupo 2007/09/14
    お気に入りAPI の利用例。ユーザ名とアイコンを表示。
  • 人気のTwitterクライアントは?

    いつからかTwitterのfeedに投稿元を示すが含まれるようになりました。(情報ありがとうございました。>@fjkktkysさん) そこで投稿数からTwitterクライアントのランキングを出してみました。 集計期間は[9/10 00:00:00 ~23:59:59]、対象はprotectをかけていない投稿(public_timelineに表示される投稿)です。 Twitterクライアントランキング [日ユーザ] まず日ユーザでのランキングです。 1位はWindows用クライアントのTwitです。私も使っていますが、必要十分な機能が上手くまとまっており良いツールです。2位はim、3位はMac用ツールのtwitterrificとなっています。Mac用ツールでは5位にTwitterPodが入っており、Macでの専用クライアントでは人気を二分しているようです なお[web]はランキングに含め

    tsupo
    tsupo 2007/09/14
    この集計から、全ユーザに占める日本人のユーザの割合がかなり高い(4割以上行ってるかも)ということも、推定できますね。それにしても twitterrific と Twit の人気はすごいなぁ。
  • Googleのスパムチーム責任者Matt Cuttsが、ウェブマスターの疑問に答えてくれた | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    Googleでスパム対策チームの責任者を務めているMatt Cutts(マット・カッツ)と僕は、ステキな関係にある。ウェブマスターの悩みの種となっている疑問についてしつこく質問し、Mattにとっては僕こそが悩みの種になっているんだけど、質問にはちゃんと答えてもらえる。共生と寄生(それとも搾取?)とを足して2で割ったような、そんな関係だ。ありがたいことに、僕はまたもやMattの貴重な時間を搾り取ることに成功し、いくつかの大きな問題について答えてもらった。その後は、ちょっと彼を休ませてあげて、かわいそうなTimに付き合おうかなと思っている(彼のウェブサイトはすごく寂しい)。 Mattに尋ねた6つの質問をここに掲載する。そのうち3つに彼は答えてくれた(彼の回答を太字で示した。回答がなかった場合はそれが太字になってる)。その後、回答に関連した考察や、触れておくべきその他の話題が続く。おそらく多くの

    Googleのスパムチーム責任者Matt Cuttsが、ウェブマスターの疑問に答えてくれた | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    tsupo
    tsupo 2007/09/14
    nofollowの付いたリンクは、Googleのリンクグラフから外れる。そういうリンクは探索にも使われない。ちなみに、メタタグでnofollowを使うと、ページ全体のリンクに同じことが起きる / 1ページ100リンクルール
  • Buzzurl: 外部リンクにnofollow属性を導入

    Buzzurlではニュースやブログのエントリーなど様々なエントリーがブックマークされるようになり、 おかげさまで月間のエントリーのブックマーク数が60,000件を超えるようになりました。 みなさま当にありがとうございます。 しかしながらエントリーの増加とともにブックマークスパムが増えてきているという問題も発生しております。 Buzzurl(バザール)ではブックマークスパムへの対処方法を検討した結果、 Buzzurl内の全ての外部リンクに対し、Google等の検索エンジンの対象から除外するためのnofollow属性を加えることにいたしました。 これはBuzzurl内にブックマークされた記事の元記事へのリンク(外部リンク)がある場合、 そのタグに「rel="nofollow"」という記述を追加するというものです。 nofollow属性を加えておけばGoogle等の検索エンジンの調査対象

    tsupo
    tsupo 2007/09/14
    Buzzurlではブックマークスパムへの対処方法を検討した結果、Buzzurl内の全ての外部リンクに対し (略) nofollow属性を加えることにいたしました → 最近になって Twitter も nofollow を導入してますね