タグ

2021年9月17日のブックマーク (2件)

  • SBI以外の株主に新株予約権を無償付与…新生銀、買収防衛策の導入を決定

    【読売新聞】 新生銀行は17日昼、取締役会を開き、インターネット金融大手のSBIホールディングスが実施中の同行に対する株式公開買い付け(TOB)に対抗するため、買収防衛策を導入することを決議した。SBI以外の株主に新しい株式を取得で

    SBI以外の株主に新株予約権を無償付与…新生銀、買収防衛策の導入を決定
    tsupo
    tsupo 2021/09/17
    『SBIホールディングスが実施中の同行に対する株式公開買い付け(TOB)に対抗するため、買収防衛策を導入することを決議した。SBI以外の株主に新しい株式を取得できる権利(新株予約権)を無償で付与』
  • 1駅先のほうが安い?鉄道運賃「珍現象」の数々

    逆に、特定運賃のおかげでたった1駅先に行くととんでもない運賃の上がり方をする区間がある。新宿から八王子を経て北八王子まで行く場合だ。 京王線と競合する新宿―八王子間は来のキロ数(37.1km)だと650円のところ、490円という割安な特定運賃が設定されている。だが、八王子で八高線に乗り換えて1駅、たった3kmの北八王子駅まで行くとなんと770円となり、一気に280円もアップしてしまう。「そんな、北○鉄道や埼○高速鉄道じゃあるまいし……」と思ってしまうが、これは事実である。 一方、中央線で1駅隣の西八王子までは570円だ。これは新宿―西八王子・高尾間は570円という特定運賃があるためだ。また、特定運賃ではない横浜線に乗り換えて1駅の片倉まででも650円だ。 八高線だけ高いのは不公平に思えるが、これは同線が東京の「電車特定区間」に含まれていないためだ。電車特定区間は東京近郊エリアに設定されて

    1駅先のほうが安い?鉄道運賃「珍現象」の数々
    tsupo
    tsupo 2021/09/17
    『「そんな、北○鉄道や埼○高速鉄道じゃあるまいし……」と思ってしまうが、これは事実である』