タグ

ブックマーク / www.jasrac.or.jp (3)

  • 音楽権利者6団体2社が新たな違法音楽配信対策を推進 プレスリリース - 日本音楽著作権協会(JASRAC)

    2012年6月 4日 日レコード協会(RIAJ) 日芸能実演家団体協議会 実演家著作隣接権センター(CPRA) 日音楽事業者協会(JAME) 日音楽出版社協会(MPA) 日音楽制作者連盟(FMPJ) 株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC) 株式会社イーライセンス 日音楽著作権協会(JASRAC) (順不同) 音楽権利者6団体2社が新たな違法音楽配信対策を推進 音楽権利者6団体2社は、これまでネット上の違法音楽配信に様々な対策を講じてきました。特に、インターネットサービスプロバイダ(ISP)に対してプロバイダ責任制限法にいう侵害情報(違法音楽ファイル)の送信防止を求める対策、いわゆるノーティスアンドテイクダウンについて、音楽権利者から違法音楽ファイルの削除要請を行った総件数は2002年以降現在まで200万件を超え一定の成果をあげてきています。 しかしながら、この対策は侵

    音楽権利者6団体2社が新たな違法音楽配信対策を推進 プレスリリース - 日本音楽著作権協会(JASRAC)
    tsupo
    tsupo 2012/06/21
    「著作権情報集中処理機構(CDC)が、運用中の正規音楽配信の利用楽曲報告データ処理のためのDBとシステムを活用し、違法音楽ファイルを特定するモジュールを開発しました」 ファイルのMD5とかで判定するのかな?
  • ホームページで使用したJavaScriptのコピーライト表示漏れについて

    2012年6月18日 日音楽著作権協会 (JASRAC) ホームページで使用したJavaScriptのコピーライト表示漏れについて 去る2012年6月15日、ニュースサイト「秒刊サンデー」において、JASRACのホームページ(HP)に他人のJavaScriptを使用していながら、コピーライト表示(Copyright)を記載していないファイルが存在するとして、無断流用の疑いがあるとの記事が掲載されました。 この件につきまして、事実関係を含めた詳細を確認したところ、サイト全体において2ファイルでその表示の漏れがあることを確認しました。 JASRACは、当該JavaScriptの制作者に連絡をとり、人の了解を得た上で、ただちに2ファイルに対しコピーライト表示(Copyright)を記載しました。 今後、このようなことのないよう十分注意してまいります。 以 上

  • JEITA(電子情報技術産業協会)に公開質問状を再度送付

    私的録音録画補償金制度の見直しに関して、JEITA(電子情報技術産業協会)が長年に亘る文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会での議論を無視するような見解を5月30日付で公表したことに対し、「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」(JASRAC、映像制作事業者など私的録画補償金関係権利者28団体で組織)および賛同団体(日芸能実演家団体協議会に加盟する61団体)は日、その真意を質す公開質問状をJEITAに送付しました。 公開質問状では、回答期限を6月23日としています。 (添付資料) 2008年6月16日付公開質問状(230KB) (この質問状に同封した2007年11月9日付の公開質問状については下記URLをご参照ください) (掲載URL:https://www.jasrac.or.jp/release/07/11_1.html

    tsupo
    tsupo 2008/06/17
    質問状本体は PDF か。がっかり。と、思って中身を見てみたら、テキストはコピーできるようになってますね(コピー制限設定されてない)。その辺は良心的
  • 1