タグ

queryに関するtsupoのブックマーク (9)

  • ランキングのつくりかた:Kenn's Clairvoyance

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 先週には、ベイエリアの友人たちがやっているEchofonがPostUpに買収されるなど、幸先のよい新年のスタートとなりました。 さて、最近ホットなマーケットといえばソーシャルゲームですが、ゲームといえばリーダーボード。ハイスコアのランキング友人や見知らぬ人たちと競うのは、ビデオゲームが誕生した1970年代から欠かせない要素でした。 ところが、インターネット経由で100万人規模のプレイヤーがつながるようになってきた現在、その全体をランキングづけするのは、技術的にも大きなチャレンジとなってきました。 今回は、そのリーダーボードのつくりかたについて、ぼくらの作っているソーシャルゲーム・プラットフォームであるPankiaの運用で得られた知見を共有したいと思います。 自分の順位を知る方法 リーダーボードの基的な考え方はシンプルで、それはつまり「ユ

    ランキングのつくりかた:Kenn's Clairvoyance
    tsupo
    tsupo 2011/01/14
    Pankiaはピーク時には毎秒8,000クエリーをこえるデータベースアクセスがあるシステム / 10%のペナルティで100倍1000倍のパフォーマンスを出せてこそ、コンピュータ・サイエンスの真骨
  • 著名サイトのキーワード検索をターゲットにした攻撃--専門家が警告

    数十の著名ウェブサイトで、過去数週間に100万件の検索クエリが「毒された」とセキュリティアナリストのDancho Danchev氏は指摘する。 攻撃者らは、プログラミングエラーを利用し、特定の検索クエリに自動的に悪意あるHTMLコードを仕込むことにより、キーワード検索を乗っ取っている。攻撃者に乗っ取られたサイト上で、訪問者が検索中に知らずに特定のキーワードを入力すると、偽装サイトにリダイレクトされてしまう。 そして、攻撃者はそこで、被害者のコンピュータにマルウェアをインストールしようとする。 実際に被害に遭った著名ウェブサイトとしては、USAToday.com、Target.com、ABCNews.com、Walmart.com、さらにNews.comの発行者である米CNET Networksが所有するいくつかのサイトなどが挙げられる。 また米国時間3月26日夜の時点では、CNETUSA

    著名サイトのキーワード検索をターゲットにした攻撃--専門家が警告
    tsupo
    tsupo 2008/03/31
    実際に被害に遭った著名ウェブサイトとしては、USAToday.com、Target.com、ABCNews.com、Walmart.com、米CNET Networksが所有するいくつかのサイトなど / 特定の検索クエリに自動的に悪意あるHTMLコードを仕込む
  • ちょっとしたメモ - SPARQLがW3C勧告に

    ウェブ上でRDFデータの照会を行うSPARQLが15日付でW3C勧告となった。仕様は、問い合わせ言語SPARQL Query Language for RDF、プロトコルSPARQL Protocol for RDF、クエリ結果のXMLフォーマットSPARQL Query Results XML Formatの3つ。バーナーズ=リーのことばを借りれば、ようやくデータベースとしてのウェブのためのSQLが標準化されたわけで、分散する多様なデータへの一貫したアクセスが可能になる。 SPARQLはすでに多くの言語で実装されていて、JavaのJenaライブラリ、PerlのRDF::Query、PHPのARC、PythonのRDFLib、さらにいろんな言語から使えるRasqal RDF Query Libraryなどが揃っている(サポート具合は差があるので、実装状況調査を参照)。 SPARQLクエリを

    tsupo
    tsupo 2008/01/22
    バーナーズ=リーのことばを借りれば、ようやくデータベースとしてのウェブのためのSQLが標準化されたわけで、分散する多様なデータへの一貫したアクセスが可能になる。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20061212/5.html

    tsupo
    tsupo 2006/12/26
    行き先が一つに決まっているクエリのことを「ナビゲーショナルクエリ」と呼ぶ
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    tsupo
    tsupo 2006/12/25
    SPARQLのXML結果フォーマットと、XSLスタイルシートと組み合わせて使うことによって、ブログ・アイテムのHTMLビューをカスタム化したり、さらには、別のRSSフィードを作ったりすることもできます
  • ちょっとしたメモ - SPARQL: セマンティック・ウェブとWeb 2.0が出会うところ

    RDBMSとRDFをマップすれば、両者の特徴を生かした「セマンティック・ウェブ的な応用」への道が開ける。しかし、RDFの背後にあるデータベースには、外部から直接SQLで問い合わせを行うことができない。ここをカバーするのがRDFのクエリ言語であるSPARQLだ。これは、"Web 2.0アプリケーション"にとってもキーになる可能性がある。少し古い記事だが、Kendall ClarkによるSPARQL: Web 2.0 Meet the Semantic Web を取り上げてみよう。 これは、SPARQLプロトコルの3回目の草案が出たことを受けて、2005年9月16日に書かれたO'Reilly Developer Weblogsの記事。10月の「Web 2.0 Conference 2005」を前に、"Web 2.0"への関心が一般にも高まっていたタイミングで、かなり注目されたものだ。冒頭で、セ

    tsupo
    tsupo 2006/01/09
    一つのクエリ言語とクライアントでこれを実現するというところが重要
  • Welcome to WWW8

    tsupo
    tsupo 2005/11/18
    XML-QL の使用例
  • XML用語事典 [XML Query]

    QAフレームワーク:仕様ガイドラインが勧告に昇格 (2005/10/21) データベースの急速なXML対応に後押しされてか、9月に入って「XQuery」や「XPath」に関係したドラフトが一気に11も更新された XML勧告を記述するXMLspecとは何か (2005/10/12) 「XML 1.0勧告」はXMLspec DTDで記述され、XSLTによって生成されている。これはXMLが当に役立っている具体的な証である 文字符号化方式にまつわるジレンマ (2005/9/13) 文字符号化方式(UTF-8、シフトJISなど)を自動検出するには、ニワトリと卵の関係にあるジレンマを解消する仕組みが必要となる XMLキー管理仕様(XKMS 2.0)が勧告に昇格 (2005/8/16) セキュリティ関連のXML仕様に進展あり。また、日発の新しいXMLソフトウェアアーキテクチャ「xfy techno

    tsupo
    tsupo 2005/11/18
    このXML Query Languageは、別項で解説しているXQLとは内容的に異なるものである
  • xquery cover page

    XQuery 3.0 (renamed from XQuery 1.1 to align with the family of "3.0" specifications) is a versatile markup language, capable of labeling the information content of diverse data sources including structured and semi-structured documents, relational databases, and object repositories. Important new features since XQuery 1.0 include: The "group by" clause, windowing ("tumbling window" and "sliding w

    xquery cover page
    tsupo
    tsupo 2005/11/18
    XML:DB 向け問合せ言語
  • 1