タグ

映画に関するtsuputon7のブックマーク (3)

  • 英語で名言を:泥沼にだって星は映るんだ(黒澤明) - tsuputon's blog

    July.4.2018 黒澤明氏は,1910年, 東京生まれの映画監督です 先日是枝監督がカンヌ国際映画祭で パルム・ドールを取られましたが, 日人で初めて『羅生門』で受賞されたのが 黒澤監督です スティーブン・スピルバーグが 映画に興味を抱いたきっかけは 黒澤監督の『七人の侍』 だったと言います さまざまな映画人やファンの方々から 今だに世界中で映画の神様として 尊敬を集める集め続けておられます 日はこの,黒澤明監督の 名言のいくつかをご紹介したいと思います (英文拙訳) 黒澤明 - Wikipedia参照 まずは,監督の人間観がうかがえる コメントからです 生きているのは苦しいとか なんとか言うけれど、 それは人間の気取りでね。 正直、生きているのはいいものだよ。 とても面白い People say to live is suffering or something like th

    英語で名言を:泥沼にだって星は映るんだ(黒澤明) - tsuputon's blog
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/07/04
    モノクロの世界でスローモーションも使わずに,人間心理の機微を世界中の人々に伝わるように描き出した黒澤監督には,ただただ脱帽するばかりです アイデア力により時代を超える普遍的な作品が作れたのでしょう
  • 英語で名言を:人って,誰かと接することで作られていく生き物なんだと思います(是枝裕和) - tsuputon's blog

    May.21.2018 是枝裕和氏は,1962年東京生まれの 映画監督,テレビドキュメンタリー演出家です この度,カンヌ国際映画祭にて, 『万引き家族』で,見事に最高賞である パルム・ドールを受賞されました 日の作品が同賞を受賞したのは, 今村昌平監督の『うなぎ』以来, 21年ぶりとのことです 是枝監督は,2013年にすでに 『そして父になる』で 審査員賞を受賞されておられました 恥ずかしながら,小生は監督の作品 全てを見てきたわけではありません ですが,人間心理の襞に棲まうディテールを ことばを超え映像美とともに描き出されていて, 海外の最高権威の賞さえ受賞されるのも さもありなん,と腑に落ちました 日はこの,是枝裕和監督の パルム・ドール御受賞をお祝いさせて頂くべく, 名言のいくつかをご紹介したいと思います (英文拙訳) 是枝裕和 - Wikipedia まずは,ご自身の「役割」に

    英語で名言を:人って,誰かと接することで作られていく生き物なんだと思います(是枝裕和) - tsuputon's blog
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/05/21
    是枝監督の受賞に心底感激いたしました なぜ日本人監督が20年以上取っていなかったかは不思議ですが,実力+運=結果という図式が意外なほど強いのかもしれません とにかく実力のある方が評価されて嬉しい限りです
  • 恋愛とはサメのようなものだ:常に前進してないと死んでしまう - tsuputon's blog

    Dec.26.2017 ウッディ・アレンは,1935年,ニューヨーク生まれの 映画監督です 高校生時代にギャグライターを始め, 放送作家を経て映画界に入りました アカデミー賞に史上最多・24回ノミネートされ, 監督賞を1度,脚賞を3度受賞しています ですが, ハリウッドに背を向けた映画人としても知られています 『アニー・ホール』(1977年)で、 アカデミー監督賞、作品賞を 受賞した時には授賞式に出席せず,他で授賞した際も, 式典が終わるとすぐさま ニューヨークに飛んで帰ったとか… 出来るだけニューヨークのアッパーイーストの 自宅がある街から出たくないそうで, アテネから出ようとしなかったソクラテスにも似た 信念を感じます 他には『カイロの紫のバラ』, 『ハンナとその姉妹』などの代表作があります 監督・脚・主演の三役をこなして 成功することが出来た映画人は, 北野武とチャールズ・チャッ

    恋愛とはサメのようなものだ:常に前進してないと死んでしまう - tsuputon's blog
    tsuputon7
    tsuputon7 2017/12/26
    Ayakoさん,早っ!神様がズッコケるって,太陽を直視するからですか?イタリア男の口説き文句よろしく…「君のお父さんは泥棒だね 太陽を盗んで,君の目にはめたんだ」
  • 1