タグ

2018年6月30日のブックマーク (11件)

  • お百度参り五社め(33/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    週末の半日ほどを費やして、近所の神社に勝手にやっているお百度参りのシリーズである。ただし先週と先々週は、ちょっとした用事があったのでできなかった。3週間ぶりである。 あまり意味はないことを自覚しているものの、無意識のうちにいくつか「縛り」ができている。徒歩圏内の神社からお百度をかけようというのも、その一つである。神社の数はコンビニより多いと言われるだけあって、まだ不自由はしていない。 1年と2ヶ月ほど前に、市内でトンネル工事をやっている現場のことを記事にした。比較的まっすぐな道路の前に立ちふさがるように阻んでいる丘陵を、ぶち抜こうとしていたのだった。丘陵にしてみたら、そんな道路を作ろうとしている人間の方が迷惑に違いあるまいが。 www.watto.nagoya そこが最近、急速にトンネルらしい景観に姿を変えつつあったのだ! 上の写真の右手前に、こんな看板が出ていた。 市道桜ケ丘沓掛線 (仮

    お百度参り五社め(33/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
  • あじさい寺「手水舎」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は完全休業日で好きなことやってました。 昨日は所用があり、能登の実家に帰りました。帰り道の途中「平等寺(あじさい寺)」に立ち寄り、紫陽花を撮ってきました(笑) 【撮影場所 平等寺:2018年06月29日 PENTAX K-3】 【能登町観光ガイド引用】平等寺(あじさい寺)色鮮やかなあじさいと十三仏が織りなす世界 身近な仏様として知られる弥勒菩薩などの「十三仏諸尊」が、先祖供養の尊として祭られています。日固有の常緑針葉樹「コウヤマキ」など、多くの文化財も有しています。6月になると、約130種、4000株の色とりどりのアジサイが境内を色鮮やかに染め上げます。6月下旬から約1ヶ月ほどが見頃です。このことから、「あじさい寺」と呼ばれています。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    あじさい寺「手水舎」 - 金沢おもしろ発掘
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
  • 英語で名言を:あなたの中に,あなたの知らない芸術家がいる(オーギュスト・ロダン) - tsuputon's blog

    June.30.2018 オーギュスト・ロダンは1840年, フランス生まれの彫刻家です 「近代彫刻の父」と称されます 代表作としましては, 『地獄の門』と,その一部である, 上の写真の『考える人』があります こちらは 東京上野の国立西洋美術館の 前庭で座っておられる方です 日人には何かにつけて馴染み深いですが, 西洋美術館以外でも, 京都府立博物館,静岡県立美術館などでも 座っておられます 映画『カミーユ・クローデル』では ロダンと愛弟子カミーユとの 微妙な関係が, 迫力とテンポのあるタッチで 描かれていました 日はこの,ロダンの 名言のいくつかをご紹介したいと思います (和文拙訳) オーギュスト・ロダン - Wikipedia参照 まずは,芸術家と「火」についての コメントからです The artist must create a spark before he can make

    英語で名言を:あなたの中に,あなたの知らない芸術家がいる(オーギュスト・ロダン) - tsuputon's blog
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    ロダンは近代彫刻の父として確固たる地位を築いていますが,私生活は大変だったようです カミーユ・クローデルと実の奥さんとの確執とか…何かを犠牲にしてしか偉業は成し遂げられないのでしょうか
  • https://www.eriza0216neco.net/entry/2018/06/30/165424

    https://www.eriza0216neco.net/entry/2018/06/30/165424
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    今夜のメッシは大丈夫でしょうか… 笑
  • 2018年 上半期 終了ですね。そして平成最後の6月も。。。 - Grazie a tutti !!!

    ボナセーラ〜  ! みなさんのところは突発的な豪雨大丈夫ですか ??? 梅雨も開け(そう)格的な夏を感じる週末。。。 同時に平成最後の6月&上半期終了。。。 いい感じでしたか〜 後半も楽しくニコニコ頑張りましょうね ちょっとリラックス。。。 Ascoltando il mare Buona fine settimana ! (=良い週末を) チャオ〜〜〜(^O^)/"""

    2018年 上半期 終了ですね。そして平成最後の6月も。。。 - Grazie a tutti !!!
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
  • アフターユーの心 - ゆめの木のある日常

    アフターユー お先にどうぞ(╹◡╹) 相手に対して笑顔でそれを行うのです。 そうすると、自分の心に余裕が生まれます。 心に余裕を持つことの大切さを 日々感じています。 余裕を持つことは人生を豊かにしてくれます。 今日から始めてみませんか? アフターユー

    アフターユーの心 - ゆめの木のある日常
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    ニューヨークで,2メートル以上のいかつい黒人さんにエレベータの中で言われたことがあります…すばらしい驚きでした!
  • はてなブログ被ブクマ数増加ランキング〔2018年6月〕 - ythb

    2018年6月のはてなブログの被ブクマ数の増加ランキングTOP100をお届けします。 はてな公式では記事単位で週間ランキングをやっていますが、こちらはブログ単位の月間ランキング。 2018年6月の一ヵ月間で各ブログが集めたはてなブックマーク数(増加数)でのランキングです。 注意:ドメインの変更によるブクマ引き継ぎ処理により、見かけ上ブクマ数が急増して上位にランクインするブログもあります。なるべくランキングから消していますが、残っていることも。ご了承ください。 はてなブログ被ブクマ数ランキングのデータを用いています。 順位 増加数 現在数 ブログ ユーザ 1 10084 47720 誰かの妄想・はてなブログ版 id:scopedog 2 5322 16196 空気を読まない中杜カズサ id:nakakzs 3 4471 26561 Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    はてなブログ被ブクマ数増加ランキング〔2018年6月〕 - ythb
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    今月もありがとうございます!毎月ご苦労様です!
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    おはようございます!人のために生きないと自分とは何かは実感できないはずですが,気づけば私たちの社会の教育は「自分のため」を優先するしか生きていけないだと言わんばかりの他者不在になっている気がします…
  • 初!三宮のいきなりステーキでランチ。 - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] [http:// ] 2018/06/30 今日の神戸は曇りです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、今日は先日初めて行ってきた、 いきなりステーキのこと。 前から一度行ってみたいなぁと、 TVを見ながらつぶやいていて、 旦那様が連れて行ってくれました。 三宮店です。 メニューです。↓ ワイルドステーキの300gを注文。 サラダ、スープ、ライス付きで1390円。 きたきた。 お肉はレアの状態なので、 鉄板で自分好みの焼き加減にしてからべます。 1口大にカットして焼きます。 ソースが2種類あって、 甘口の方が好みでした。 11時30分を少し過ぎて 行ったのですが、 すでにお席は、ほぼ満席。 圧倒的に男性客が多かったです。 お肉はお値段の割には、 ボリュームがすごいです。 高校生くらいのスポーツの部活してる子は、 ウハウハでべるんだろうなぁと 思いながら

    初!三宮のいきなりステーキでランチ。 - SYUREIの着物あれこれ
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    やっぱりいきなりステーキおいしいんですね!アメリカ進出する位ですもんね…
  • ブォ〜ン ジョ〜ルノ〜 土曜日 皆さまおはようございま〜す ! - Grazie a tutti !!!

    今週もお疲れ様でした。 週末は↓こんな感じでいいんじゃないでしょうか。。。 Una sola parola, logora, ma che brilla come una vecchia moneta: “Grazie!”. 擦り切れ使い古されてるけど昔のコインのように輝いてる言葉がある : ありがとう ! 非常に価値のある言葉ですよね。 今日も素敵な笑顔に感謝の言葉を添えて。。。 むしむし暑い日が続きますねえ〜 やっぱりこんなビーチが。。。 Top 15 Best Beaches In Italy 2018 お疲れ様でした。 今日で今年も半分終了ですね〜 (ハヤッ) どんな感じで折り返されますか ??? 良い週末を〜〜〜(^o^)/”””

    ブォ〜ン ジョ〜ルノ〜 土曜日 皆さまおはようございま〜す ! - Grazie a tutti !!!
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    種を超えた愛情あふれる睡眠ショット,あまりにもほっこりです…ありがとうございました!
  • モンサンミッシェルで職人魂を感じるゲランドの塩と出会う - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    キッチンの謎調味料 MS家のキッチンは見せる収納。 IHの前には調味料がいっぱい。 ベア「お湯はねするデメリットも ありますよね?」 でも拭けばいいし… 調理にさっと使える メリットもあるよ。 ポニ「これ何?」 それはゲランドの塩。 モンサンミッシェルの旅行土産で 塩そのものが美味しい。 ポニ「おフランスの話聞きたい!」 モンさん1日目の失敗 数年前行ったヨーロッパ弾丸旅行。 イギリスの後ユーロスターで フランスへ。 ↓ロンドンの博物館の話 パリの話はまた今後。 行き先はモンサンミッシェル。 長いのでモンさんとお呼びします。 パリからは約360kmも離れ ライトアップも見たいので 泊まりがけ1泊2日でGO! モンさんは2日目に行くとして 前日は田舎村へ立ち寄り。 小さくて絵に出てくるような 店がいっぱい! 観光客向けのお土産や多いものの 人もちゃんと住んでいます。 こんな可愛い家に人が住

    モンサンミッシェルで職人魂を感じるゲランドの塩と出会う - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/06/30
    アクタスでインド産のカバーを買いかけてやめたところです…無印からはじめます!貴重なご意見ありがとうございました!モンサンミッシェル,どの角度から見てもやっぱり絵になるんですね…住民と観光客の人口比が凄い