タグ

2016年3月15日のブックマーク (14件)

  • 住信SBIネット銀行はオススメできなくなってしまった - 力こそパワー

    皆さんはネット銀行利用されていますか? ネット銀行ユーザーもだいぶ増えてきましたが、気になっているけどまだ利用したことがないという人もまだまだ多いでしょう。 そんな人には必ず住信SBIネット銀行をオススメしてきましたが、ここ最近のサービス改変、もとい改悪により人にオススメできなくなってしまいました。 日はそんな住信SBIネット銀行について語ろうと思います。 www.netbk.co.jp ネット銀行の利点 スマートプログラム導入 セブンのATMの引き出し回数にも制限が適用 良い点は? ネット銀行の利点 【完全ガイドシリーズ045】ネットバンク完全ガイド (100%ムックシリーズ) 出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2014/04/16メディア: ムックこの商品を含むブログを見る まずは一般的なネット銀行の利点を挙げていきましょう。 金利が高い 振り込みがPCやスマートフォンから可能 A

    住信SBIネット銀行はオススメできなくなってしまった - 力こそパワー
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    ネット銀行は新生銀行使ってる。ATM出金手数料無料なのが助かるという理由で。
  • konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    バズった後に「バズり方教えてやるぜ」的なこと書きがちなところ、すごい誠実な文章だなって思いました。こなゆきさんの魅力ですね。購読は読みたいと思ったときだけで良いと思いますよー。楽しむのが一番かと。
  • Lollipop Candy Syndrome

    【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com      へそちゃさんが昔から www.hesocha.com  っていう記事を何記事かあげていたんだよね。  何記事かあげていて、へそちゃさんはこの...

    Lollipop Candy Syndrome
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    ネタバレなしレビューの見本のような記事。読みたくなりました。
  • Mac/iOS標準のフォント「ヒラギノ角ゴ」をWindowsで使うには - Enter101

    普段はWindowsPCを使っていますが、Macフォントってすごい綺麗で読みやすいんですよね。フォント綺麗なだけでもMac使ってもいいかなって思うくらい。 先日こんな記事を読みました。 ichitaso.com 以前は夢を見てた頃もありましたが、最近はあまり夢を見ることもなくなったので興味深く読ませていただきました。 【Hackintosh】OS X 10.11 El CapitanをWindowsPCにインストールする方法 Macの魅力は筺体とフォントであってOSではないと最近思ってる。遊びで夢見る分には楽しいんだけど。 2016/03/15 10:22 b.hatena.ne.jp Macの何が良いのかって考えたら、ハード体の画面の解像度が高いとか、バッテリーの持ち時間が長いとか、環境移行が楽とか、あとはスタバでドヤ顔出来るとかいろいろ良いことあり、数えだしたらキリがないわけなんで

    Mac/iOS標準のフォント「ヒラギノ角ゴ」をWindowsで使うには - Enter101
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    MSゴシックはク○だと声を大にして言いたい。Medium読んで絶望した。
  • すいません、運をちょっとだけ分けて下さい。 - あれこれやそれこれ

    2016 - 03 - 15 すいません、運をちょっとだけ分けて下さい。 ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 大地よ 海よ そして生きているすべての みんな! このオラに ほんのちょっとずつだけ 運をわけてくれ!!! ↑まぁ孫悟空の元気玉のパクリなんですけどね。 こんなアイコンを急に「先」にしちゃった私ですが、うちにも受験生が1人いるわけです。先週公立高校の入試を受けてきまして、今日が卒業式。 花の色~雲の~影~なつか~しぃ~あのお~もい~で~♪ の「巣立ちの歌」を歌ってきたそうです。男子と女子で合唱するわけで、男子の方は「はなのーいろーくものーかげー」って低い方を歌うわけで、女子のほうは「はなのーいろー♪くものーかげー♪」って高い方を歌うわけです(一緒やんっていわない) いざさらば先生とか言っておきながら明日ま

    すいません、運をちょっとだけ分けて下さい。 - あれこれやそれこれ
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    生ものですのでお早めにお召し上がりください。
  • for Shirusu – Medium

    パブリケーションをこれまで以上に読みやすく、そしてブックマークやステータスを管理しやすくアプリをアップデートしました。

    for Shirusu – Medium
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • Mediumと個人ブログとの違いを読み解く1つの図

    先日、「『Mediumだけはだめだ』あるいはパーマリンクに未来があるかという話」で、Medium のようなプラットフォームはロングテールを好まないために、長い目でみるとウェブの衰退につながるのではないかという論説を紹介しました。 このはなし、もう少しなにかがあるのではないかとずっと考えていたのですが、それを「ログが残るのか」という軸ではなくて、「自分からの距離」という軸で考えると、すこしすっきりとしてきました。 個人ブログのような情報発信の場と、Mediumのようなプラットフォーム型の情報発信の場は、一見似ていますが構造がまるで違います。そこに、誰が・何を・どのように書いてどこに届けるか? という疑問への答えがある気がするのです。 コンテンツを手近に置くか、人のいる場所に投げるか 整理するために、一番左に個人ブログ、あるいは個人ドメインで行う情報発信を描き、一番右に Facebook /

    Mediumと個人ブログとの違いを読み解く1つの図
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    Mediumはtumblrと同じように日本では一部にしか流行らないサービスだと思う。
  • 単行本発売直後に読者が買ってくれるようにするために田中圭一氏がやっていること

    はぁとふる倍国土@C104月曜 東e-21ab @keiichisennsei マンガ家が単行発売時に「発売直後の1週間の売れ行きで決まるんです!お願い!買って!」って呟いているのを見て、すごく違和感を感じていた。発売直後に買って欲しいのは作者側の都合であって、読者には関係のないことだと思ったからだ。送り手側だけの都合による「お願い」に違和感を感じたのだ。 はぁとふる倍国土@C104月曜 東e-21ab @keiichisennsei では、どうすれば読者が納得して発売時に買ってくれるようになるのか?…僕の出した答えが「買ってくれた人への個別のお礼(ネタ入り)ツイート」だった。ひとりひとり個別のギャグコメントを入れたお礼は「バーチャルなサイン会」みたいで、買ってくれた人にとっても価値のある呟きだと思ったからだ。 はぁとふる倍国土@C104月曜 東e-21ab @keiichisennse

    単行本発売直後に読者が買ってくれるようにするために田中圭一氏がやっていること
  • クラウドソースサービス「99designs」でロゴを発注してみた

    99designsというクラウド・ソースのロゴ・デザインのサイトでロゴを発注したので、その時の様子を書いておきます。いくつか自分が見つけた傾向と対策もあったので、もし利用を検討している方がいたら参考にどうぞ。 99designsとは?99designsは、ロゴやウェブサイト、Tシャツのデザインを発注できるサービスです。いわゆるクラウド・ソースのシステムになっていて、クライアントの開いた「コンテスト」にデザイナーが応募、一番優れたものをクライアントが選んで発注する仕組みになっています。 99designs元々はオーストラリアで起業し、後にサンフランシスコにもオフィスを開いて世界展開をしているそうです。 99designsが1000万ドルを調達し、デザインマーケットプレイスを日へ(TechCrunch Japan)日語のサイトもあり、日語で発注することもできます。 ロゴの用途現在スマート

    クラウドソースサービス「99designs」でロゴを発注してみた
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    これちょっと気になる。ロゴ制作にはいいかも。
  • 【Hackintosh】OS X 10.11 El CapitanをWindowsPCにインストールする方法 | Will feel Tips

    今回は「UniBeast」を使って、WindowsPCMac用のOS X 10.11 El Capitanをインストールする方法を紹介いたします。 もちろんあくまでも夢の話なので、参考程度にご覧ください。 via.UniBeast: Install OS X El Capitan on Any Supported Intel-based PC OS X El Capitanをダウンロードする はじめに、Mac App Storeから『OS X El Capitan』をダウンロードします。 OS X El Capitanは、「Snow Leopard」以降の所有者が、無料でダウンロードできます。 参考:Mac体が無くてもWindowsだけでOS Xをインストールする方法 ダウンロード完了後は、インストールせずに「⌘+Q」でインストーラを終了して下さい。「El Capitan」は/Appl

    【Hackintosh】OS X 10.11 El CapitanをWindowsPCにインストールする方法 | Will feel Tips
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    Macの魅力は筺体とフォントであってOSではないと最近思ってる。遊びで夢見る分には楽しいんだけど。
  • ブロガーオフ会in北海道を開催する記事で言えなかったこと | ベーコンさんの世界ブログ

    ある日、ポジ熊さんから電話がかかってきたあまり夜には電話がかかってこないもので、誰かと思ってでたら 「ベーコンさんですか?」 ドキっとしました。だってぼく、名はベーコンじゃないんです。普通の日人らしい名前があるんです。 あまりなれないカタカナの名前で呼ばれると、びっくりしてしまいます。(笑) 始めてベーコンさんですか?ってリアルで言われて、そのあと3時間くらい動揺し続けた — ベーコン@はてなブログとデザイナー (@dogdog464646) 2016年3月1日 ポジ熊さんはこんな人ちなみに実はポジ熊さんとぼくはリアルで会ったことがありません。笑 (ぼくはツイキャスでポジ熊さんの声をきいたこと会ったけどね!) オフ会の話を一通りして、思ったのは「この人は仕事ができる…」でした。 なぜなら、決めないといけいことをさっと判断し、その時に他人への配慮もあり、そして、まとめるという確認を怠らな

    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    100記事おめでとうございます。これからも更新楽しみにしてます。
  • konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    無料のアイコンジェネレーター便利ですよね。
  • 耳鼻科で『数年は通院しないと治らない』と言われた4歳児のその後 │ はいぱーおーばーへっど。

    前回のあらすじ 先ほどの記事をまとめると… 設備がわりと古い感じの耳鼻科に半年以上、月2回ペースで通ってました。鼻水がでるので。(A耳鼻科) 今年2月、4歳の長男が『耳がなんかおかしい』と言うので、A耳鼻科に伝えると 『数年は通院しないと治らない病気ですね。普通は中耳炎が悪化してからなるのに、気が付かなかった。いきなりなるのは珍しいパターン。今もほぼ聞こえてないと思いますよ。』 と言われ唖然。しかも、このままうまく治らなかったら難聴になる恐れもあるとのこと。マジでショック…。 でも気を取り直し、念のため別な耳鼻科(B耳鼻科)に見てもらおうことに。始めて行った耳鼻科で、設備も新しい。 診断結果は 『(A耳鼻科で)ずっと出されてる鼻の薬が弱くて効いてないみたいですね。それで膿がたまってる状態。新しい薬出すので飲んで週1回来てください。治療?そんなのは必要ないですよ。薬の効き具合を確認するだけで

    耳鼻科で『数年は通院しないと治らない』と言われた4歳児のその後 │ はいぱーおーばーへっど。
    tsurare01
    tsurare01 2016/03/15
    セカンドオピニオン大事ですね。良いお父さんだと思います。A耳鼻科を訴えてもいいくらいの事案かと。