ブックマーク / usako-k249.hatenablog.com (135)

  • 💍笑顔と涙の結婚式 - チワックスレオンとうさこの毎日

    ずっと前の事のような昨日の事のような… 東京では初雪が降るかも…と言われた12月の寒い日カホコの結婚式でした あれ〜晴れ女のはずなのに… 挙式が始まる頃には小雨が降り出しました 次は自分の番…と緊張気味でカホコを見つめるダンさん 花嫁支度の最後のお手伝いベールダウン 幸せになってねの気持ちを込めたベールダウンは嬉しさと寂しさで涙が溢れました 着物を着るのは成人式以来…髪を高く盛ってもらって極を目指しましたが、どすこい土俵入り感が否めないわ💦 人前式で行われた挙式での誓いの言葉はビートルズの  Grow Old With Me 彼が英文を読みカホコが和訳を… 「一緒に歳を重ねていこう」 新しいスタートを迎える2人には、どんな言葉より心に響き誓いの言葉にと選んだのでしょう 人前式では好きな言葉を選んで宣誓文とすることが出来るのですね 披露宴会場のウエルカムスペースにはダンさんと、あーでもな

    💍笑顔と涙の結婚式 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2020/07/31
    遅ればせながら、おめでとうございます。どの写真もステキで、愛がいっぱい溢れていますね。
  • 🌼春を待つ黄色い金平糖 ミモザ - チワックスレオンとうさこの毎日

    連日、不安なニュースが流れてきます ダンさんは2週間前から奈良に出張中😭 今年の冬は暖冬ですが春のような陽気かと思ったら、キーンと冷えた空気の日も…冬だったんだって気づかされます…今日から2月ですもの…一番寒い季節ですね でもそんな寒さの中にも春が…少しずつ近づいてますね 2年前の春に植えたミモザが2階に届くほど成長しました 去年の台風で何度も傾き「もうダメかも」のハラハラを繰り返しながら、それでもなんとか頑張ってくれて蕾をたくさんつけてくれました 黄色い金平糖がたくさん お花屋さんはすっかり春でチューリップやミモザが出回ってますね もう少し我慢して家のミモザを楽しみに待ちます 気温があがったら今にも咲きだしそう…楽しみ❤️ 去年の秋ホームセンターで探していたパールミモザを見つけ、苗を持ったり置いたり不審な行動でウロウロ…家にはもう地植えする場所も無いのに植木鉢で育てようと連れ帰りました

    🌼春を待つ黄色い金平糖 ミモザ - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2020/07/31
    うさこさん、ご無沙汰しています。ほんと黄色い金平糖みたいですね。甘そうに見えちゃう。鮮やかなブルーのムスカリかな?もステキ!!
  • 遅ればせながら…🎍 - チワックスレオンとうさこの毎日

    明けましておめでとうございます🎍 2020年始まりました〜 今年も元気で楽しい1年にしたいと思います 2人+1羽と1匹ONE TEAMどうぞよろしくお願いします🐦🐶 気がつけば1月も7日…遅すぎるご挨拶ですね 2月の更新を最後に放ったらかしてしまったブログを、やっと開いてみました…じき1年😱 12月の半ばを過ぎた頃「ブログどうしよう」と気にしつつ1月を迎えてしまいました ちょっとサボったブログ…こんなに時間がたってしまったなんて💦 気にしてくださった方がいらしたらゴメンなさ〜い おかげさまで、お喋り上手なトロちゃん16歳、甘えんぼうレオン13歳も元気です🐦🐶 カホコの結婚式の余韻を楽しみながら幸せな気持ちで1年をスタートしました 忘れない為にも気持ちを綴っておかなくちゃ スローペースですが小さい幸せやトロちゃんとレオンとの楽しい毎日を今年は‼︎心を入れ替えて更新しようと思いま

    遅ればせながら…🎍 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2020/01/12
    うさこさん、お久しぶりです!!うれしい~!!レオンくんの可愛い写真も見られて、うれしいです。わたしも最近更新をサボっていますが、今年もどうぞよろしくお願いします。
  • ☔️真冬並みの寒さ…明日から3月🌸 - チワックスレオンとうさこの毎日

    2月最終日の今日は冷たい雨の寒い1日でした 短い2月は駆け足で過ぎちゃって明日から3月❣️ 昨日まで暖かい日が続いたせいか一輪だけ咲いてた枝垂れ梅が満開になってました 降り注ぐように咲いてます 毎年楽しみにしている枝垂れ梅は、生け花の先生のお宅です 梅か桃かどっちだっけ?と思い見上げていたら先生がちょうど出て来て「梅は花弁が丸く、桃はとんがっていて桜は二つに割れているのよ」 ほんとだぁ…丸い花弁だわ そうだ…この季節楽しみにしてる梅が、もう一ヶ所あったっけ…遠回りして見に行ってみました 綺麗〜満開🌸古木ですが見上げるほどの大木 この枝垂れ梅の、お宅はだいぶ前に取り壊して梅だけが残っていました 切られなくてよかったね〜 梅の木の下に小さな美味しそうな春が… 枝垂れ梅と12歳のレオン🐶今年も見られたね ミモザの蕾もポヤポヤしてきましたよ〜 1年めにして咲いてくれそう☺️ …もう一パールア

    ☔️真冬並みの寒さ…明日から3月🌸 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2019/03/07
    春ですね。梅は花弁が丸く、桃はとんがっていて、桜は二つに割れている…なるほど!!レオンくんWith枝垂れ梅の写真、かわいい♡
  • 🌸 春の足音…近づいてる♬ - チワックスレオンとうさこの毎日

    「やった〜ポカポカお日さまの光で、ぐーんと背伸びできるよ☺️」 なぁ〜んて内緒話しが聞こえてきそう 咲いてきました〜 一つずつ花瓶に入れてた球根も咲いてきたら頭が重くて自立不可能 ほのかに香りもします (記憶にあるヒヤシンスの香りは、独特でいい香りとは思わなかったけど…) ブルーより紫の球根は大きかったし種類も違うのかゴージャスで花がギュッと詰まってます ムスカリやチューリップはまだまだ蕾もありません…咲くのかな〜 最近、お花屋さんで水栽培のチューリップの原種を見かけます 小さいけど存在感たっぷりで可愛い❤️ 来年は育ててみよう 球根つきの花も、そのままドライになるそうです お散歩途中で見かけるご近所の八重の枝垂れ梅も… 一輪だけほころんで可愛い〜 もう2月も半ば…早く出してあげなくちゃとポカポカだった昨日、お雛さま出しました 立春を過ぎたら三寒四温そんな言葉がぴったりの毎日 今日は風が強

    🌸 春の足音…近づいてる♬ - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2019/02/24
    春を感じますね。うれしい反面、花粉症が…。わたしはヒノキなので、まだ先ですが、目玉を取り出して洗いたい←わかります!!うさこさんちのおひなさま、ほんわかして優しい雰囲気で素敵ですね。
  • 🎬ボヘミアンラプソディとヒヤシンスのその後🌼 - チワックスレオンとうさこの毎日

    風は強いけど春のように暖かい立春 あっという間に2月になってしまいました🥺 2月は短いので、駆け足で過ぎていきそう 1月の連休に観たかったボヘミアンラプソディを、やっと観てきました…そしてやっとブログを開いてます 観て来た日に書こうと思ってたのに…半月も経ってしまい書くのも、どうしよう〜と躊躇ったけど書かないと先に進めなそうなので、ちょっとだけ😉 ダンさんは12月に出張先で観たので2度目、絶賛していて今回、音響のいい映画館で観たいと、ちょっと遠くまで足を伸ばしました (ホントは…映画は1人で観たい派です…終わった後の余韻に1人でドップリ浸かりたい) Queenは学生の頃、流行っていたけど、あの頃は洋楽よりも国内のアイドルに夢中だったなぁ でも映画は知ってる曲ばかりで評判通り、感動しました 涙腺崩壊💧 孤独や弱さをエネルギーに変えて歌う素晴らしさ、生き抜くことの強さ 興味のあることや、

    🎬ボヘミアンラプソディとヒヤシンスのその後🌼 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2019/02/05
    うさこさん、お久しぶりです。レオンくん、トロちゃん、植物たちの元気そうな姿が見られ、うれしかったです。ボヘミアンラプソディ、まだ観ていないので、観たくなってきました!!
  • 🎍明けましておめでとうとうございます…遅っ! - チワックスレオンとうさこの毎日

    明けましておめでとうございます 年末から遊びに来ていたチームシニアの両親がやっと?長野に帰りホッとしています😏 気がつけばもう6日…お正月気分もそろそろ普通の毎日に戻さなくてはいけませんね 年末から、お天気に恵まれて暖かく穏やかな日が続いてましたが今日は少し冷え込みましたね 3日には皆が集まり、息子やカホコと彼、両親と…賑やかなお正月でした これからが寒さ番でしょうが小さな春を見つけました〜 去年の春に植えた50cmほどのミモザがぐんぐんと成長して今は3m近くなり可愛い蕾をたくさん付けていました…ピントが…💧 ゆっくりだけど春は近づいて来てる〜🌷 今年も大好きな人や大好きなもの、大好きな場所に出会える年でありますように😊 どうぞよろしくお願いいたします

    🎍明けましておめでとうとうございます…遅っ! - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2019/01/09
    にぎやかなお正月でしたね。暖冬といっても、やっぱり寒くて身が縮こまっていますが、ミモザちゃんがたしかに春が近づいてきていることを知らせてくれていますね。
  • 🐶穏やかな大晦日 - チワックスレオンとうさこの毎日

    レオンと窓辺でポカポカと日向ぼっこの幸せな大晦日を迎えています 先週バタバタと帰省し、お正月を千葉で過ごす為、両親を連れて戻って来ました 今年はカホコの結婚が決まり、嬉しい反面なんだか気が抜けてしまい、その頃からブログの更新も減ってしまったような… ブログも遊びに来てくださる皆さまのお陰で、なんとか2年続けることが出来ました いつも温かいコメントやブクマ、スターを付けてくださりありがとうございます😊 ご縁のあった全ての方に感謝いたします 来年も、のんびりと続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします 皆さま  良いお年をお迎えください

    🐶穏やかな大晦日 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2019/01/06
    うさこさん、あけましておめでとうございます。今年もブログを通してレオンくん、トロちゃん、草花たちに会えるのを楽しみしていますね。
  • 🌸ゴージャスでフリフリのお二方と台湾旅行✈️ - チワックスレオンとうさこの毎日

    今年も残すところ、あと1週間になりました アッという間ですね〜 先日、我が家に高貴なお二方をお迎えしました🧛‍♂️👸 男前なフリフリのパンジー ドラキュラ様 エレガントで美しいフリフリのドレスをまとうローヴ ドゥ アントワネット姫 パンジーとビオラといったら、小さいビオラが好きなのですが、このアンティークな色のフリフリを見たら連れて帰らずにはいられません なんてゴージャスなふりふり❤️可愛い〜 いつもお迎えする庶民派のビオラ(¥98)と比べたら、なんと5倍のお値段💧 どの子にしようか迷いに迷って物欲を削ぎ落とし、お財布と相談して一つずつ😌 鉢に植え替えたお二方 もりもりになると聞いたので、お一方ずつ植えました 寒くなるほど丸いフリフリになるそうです 色が変化してる〜 この季節、ガーデンセンターに踏み込むと苗から鉢まで病気のように欲しくなり散財してしまうのでガーデンセンターには近寄ら

    🌸ゴージャスでフリフリのお二方と台湾旅行✈️ - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/12/24
    ドラキュラとアントワネット姫、ナイスなネーミングで見た目もゴージャスですね。成長が楽しみです。娘さんとの台湾旅行、いいですね~。
  • 🌿ゆっくり成長ヒヤシンス - チワックスレオンとうさこの毎日

    週末から冷え込んで来て、暖かさに慣れた身体に応えます でもこの寒さで一気にクリスマス気分…やっとクリスマスを待つ12月って感じですね🎄🎅 部屋の中も日中は陽が入り、暖かいのですが朝晩は空気の冷たさに格的な冬到来です でも今日は…ホントに寒い〜 11月半ばに作ったハンギングリースもモリモリっとしてきました ビオラの横のジュリアンの色がレモン色からピンクっぽい色に変わってきました こんなに変わるの〜? リースの真ん中の穴が見えにくいくらい花もモリモリ☺️ 休眠中だったヒヤシンスも… 2週間後には根がワサワサと… 根の成長速度もそれぞれ 芽が出てきた子もいる❤️ 球根のお尻の部分が水に浸かりっぱなしだとカビが生えてきちゃうみたいで…ひとつ緑っぽい子がいました💧 綿棒で拭き取り、水も少なめにして応急処置🏥 大丈夫かな… 根の成長は、とっても早いです 花瓶にセットしたら根が伸びてきて毎日観

    🌿ゆっくり成長ヒヤシンス - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/12/16
    生花のリースにヒヤシンスの根っこの成長、楽しみですね。トロちゃんのきれいなカール、キマってる!!
  • 🍂秋を踏みしめる いちょう並木 神宮外苑🐾 - チワックスレオンとうさこの毎日

    12月の暖かいスタートの昨日に比べて、今朝は空気が冷たく寒〜い朝🌥 昨日ニュースで見た神宮外苑のいちょう並木が綺麗で、朝早くレオンと一緒にお散歩を楽しみました 混雑する前に到着🚗道も空いてて車で30分 8時前には着き駐車場もガラガラ…でも外国の方が多い〜 わぁ〜昨日ニュースで見た景色だ❣️ 黄色というより黄金色  綺麗〜 ちょっと空が、どよ〜んだけど… 9時からは歩行者天国になるけど、まだ人は少なめ いちょうの木は先を尖らせる剪定をしてるのか空を突き刺すように大木で圧巻です 場所によっては落葉が多く少し寂しい木々も…匂いもするけど黄葉が美しい〜 レオン🐾匂いの確認に大忙しでなかなか進みません 6年前にも来てるけど…あの時も、なかなか進まなかったね いちょうの絨毯で空を見上げて何を思うの…? 夕方からのライトアップも綺麗でしょうね〜 帰る時、クルマの中は銀杏の匂いが充満… の裏を見る

    🍂秋を踏みしめる いちょう並木 神宮外苑🐾 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/12/03
    いちょうの木の形がいい感じで、これだけ両側にそろうとキレイですね。ナマで見ると圧巻でしょうね。匂い…強烈ですもんね。いちょうの絨毯でたたずむレオンくん、かわいい♡
  • 🌿ヒヤシンスはじめました…休眠打破💤 - チワックスレオンとうさこの毎日

    朝晩の冷え込みで季節が急に進んだ気がします でも日中は日差しもあっていいお天気〜 格的な冬の1月頃、友達の家で水耕栽培のヒヤシンスを見ました 小学校以来、久しぶりに見たような…なんだかレトロで可愛い〜 寒い冬に温かい窓辺に香りたつヒヤシンス 可愛いくて、お店で探してみたけど1月は遅すぎ…球根は秋頃お店に出回り今年はチャレンジ!と狙っていました😏 10月に入りガーデンコーナーにチューリップやムスカリ、ヒヤシンスの球根が並び球根の前でどれにしようかブツブツ呟きニヤニヤしながらいくつか連れて帰りました…怪しいオバちゃんだわぁ 低温処理する為、新聞紙に包んで冷蔵庫の中に1ヶ月半程入れておきました 根が出てきてたので水をセットして芽が出てくるまでは暗いところでスタンバイ 球根シワシワだけど腐ってないか心配💦 根が伸び芽吹いてくるのが待ち遠しい❤️ 冬の間中、観察しながら春へのカウントダウンです

    🌿ヒヤシンスはじめました…休眠打破💤 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/11/28
    わたしも小学生以来のヒヤシンス、懐かしいです。ビンもおしゃれでレトロ可愛いですね。手作りのリースも、味があってステキです!!
  • 🍁いつものお散歩…冬の気配🐾 - チワックスレオンとうさこの毎日

    立冬も過ぎ部屋に差し込む日差しがだいぶ低くなり日も短くなりました 夕方5時といったら暗くなってしまうので夕方の散歩に出る時間も早くなり、朝は少し暖かくなってからと遅くなってきてます お散歩途中の梨畑のフェンスの葉も染まってる〜 あら…こんなの発見🔍 大きい〜柚子…鬼ゆずって初めて見ました 獅子ゆずとも呼ばれ用というより観賞用とされてるようですね レオンの頭より大きく直径10cm以上あります 普通のゆずのような香りは…あまりしないなぁ🤔 見事な鬼ゆずがたわわに… 鳥さん家の前を通ったら鳥さん日向ぼっこ中〜 家の前にケージを並べて日光浴☀️ ヨウムやキバタンは家の中でお喋り中〜 外にいる子は比較的小さい鳥さん達でした このお宅、鳥さんのプレハブがあり大家族です ワンちゃんもいます🐶 お散歩途中に久しぶりにパピーの頃からの仲良しさんに会いました アメリカンコッカーとゴールデンのミックス、

    🍁いつものお散歩…冬の気配🐾 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/11/27
    うさこさん、お久しぶりです。カンタくんとレオンくんのツーショット、雰囲気が似ていて可愛いですね。リースもとってもステキです!!地味なイメージだった葉ボタンがアレンジ次第でこんなに可愛くなるんですね。
  • 🍃日毎に秋が深まる大好きな季節 - チワックスレオンとうさこの毎日

    冷んやりした空気の秋晴れの朝です お日さまが気持ちいいので、日向ぼっこ🐶🐦 し〜んとしてる間に11月になってしまいました😔 いつの間にか朝晩肌寒く、冬がすぐそこまで… 一番好きな季節だもの…ボッ〜としてたらもったいない☺️ カホコの引越しや両家の顔合わせの事会がバタバタと過ぎて、気が抜けてしまいブログから遠ざかってました おめでたく嬉しいはずなのに、一つ終わるたびに大きな溜息が… なんだか…やる気が…💧 洗濯物を干しに2階に行くと空いてる息子の部屋とカホコの部屋…ガラ〜ン😮絶賛ロス中〜 来年の結婚式に向かって着々と進んでます 2人だけの生活に慣れないと… 偶然にも今日は31回目の結婚記念日です あの時の幸せに満ち溢れた気持ちを思い出して(思い出せるかな…遠い目…)毎日に感謝して小さな好きをたくさん見つけて、移ろう季節を楽しみ過ごしていこう☺️ 毎日出歩いても飽きない大好きな季節

    🍃日毎に秋が深まる大好きな季節 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/11/01
    うさこさん、お久しぶりです。娘さんの引っ越しや式に向けて、お忙しいのかなと思っていましたが、更新がうれしくて「あっ、うさこさ~ん」ってウキウキに。結婚記念日、おめでとうございます!!
  • 🐾🌿秋の香り漂うお散歩 - チワックスレオンとうさこの毎日

    先日の台風で、だいぶ散ってましたが、お散歩途中に香る金木犀 遠回りのお散歩コースにある10m近くある大木 甘い懐かしい香りで昔の記憶が… 幼稚園に通っていた子供を自転車の後ろに乗せて走る坂道…香りだけで風景まで思い出します もう20年も前になるのにね 金木犀が香るこの時期は遠回りして、この木を見上げて深呼吸〜 こんなのも見つけました 気がつかなかったけど栗の畑がありました 八百屋さんの店先のおばけカボチャ🎃 先日の台風が去ったあと庭の大手毬の低木が一夜にして枯れて無残な姿に…ミモザも葉先が枯れかかって強風のせいか変な樹形になってました 病気かな…でも一夜にしてこの姿⁇ お散歩の時、注意して見てみると倒木や枯れかかってる木々が目につきました 近所の3m近くある大手毬も無残に枯れていました これは台風の強風で塩分を含んだ風雨の影響…? 海が近いとはいえ何キロもあるのに… 今回の台風の強風は眠

    🐾🌿秋の香り漂うお散歩 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/10/05
    うちは内陸のせいかな?台風21号は怖いぐらいの暴風で、停電もありましたが、24号はひどくなかったんですよ。塩害でしょうかね。人々だけでなく草花も木々も自然災害から守られますように。
  • 🌽🍅🥕羽生田農園の新鮮野菜と憧れの石の教会🔔 - チワックスレオンとうさこの毎日

    深い緑の中、鳥の声で目覚める夢のような日が、あっと言うに過ぎて今日は下界に戻ります🚗 その前に北軽井沢の幻のキャベツと甘〜いとうもろこしを買いに行かなくちゃ🌽 軽井沢に来た時は新鮮な直売所の野菜と地元スーパーTSURUYAで材を調達します スーパーTSURUYAは長野県ではよく見かけるプライベートブランドを展開するスーパーですが軽井沢店は地元の方と別荘を利用する方で夏は特に混んでいます オリジナルな調味料やジャム、そしてドライフルーツの種類も豊富でお土産にも喜ばれる品揃え、実家のある長野市にもありますが規模が違い軽井沢店はちょっと高級感が…見てるだけで楽しいスーパーです あっ…TSURUYA愛を語ってしまった😊 泊まっていた貸別荘から車で5分ほど走り、お目当の直売所、羽生田農園 いつもこの近くの直売所を利用してましたが、こちらの幻のキャベツの噂を聞いて来てみました あった!市場には

    🌽🍅🥕羽生田農園の新鮮野菜と憧れの石の教会🔔 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/09/26
    石の教会、とっても素敵ですよね。ちょうど13年前の夏に、式を挙げて以来なので、久しぶりに訪れたくなりました。野菜の直売所はテンション上がりますよね~。
  • 🌳豪快な水音と水しぶき 浅間大滝と魚止めの滝 - チワックスレオンとうさこの毎日

    昨夜降った雨があがり、涼しいというより肌寒い朝です(3日目の朝) マイナスイオンを浴びに森の中の滝に向かいます 途中、有名な白糸の滝の駐車場は満車で観光客で賑わっていましたが、白糸の滝は以前来たことがあるので浅間大滝に向かいました こちらの駐車場はガラガラで車も3台ほど…白糸の滝に比べたらマイナーなのかな… 駐車場から緩やかな遊歩道を足元に気をつけながら歩くこと5.6分、滝壺をすぐ間近で見ることができます 大滝の手前のこの橋、定員2名😧…借りの橋でした…危ない!4人で乗りそうになった その先には浅間大滝が… 落差は10mほどですが豪快な水音の迫力を間近で感じられます マイナスイオン放出中〜 下界が30度超えの時に来たいですね〜 下流にある魚止めの滝にも足を延ばしました 車を停めた駐車場の横を通り4.5分 急な階段が昨夜の雨で濡れていて滑りそう…パイプの手摺がありますが一段の幅が大きくて「

    🌳豪快な水音と水しぶき 浅間大滝と魚止めの滝 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/09/24
    自然はいいですね。癒やされます。森の妖精…うんうん、レオンくんは、もののけ姫に出てくる「こだま」みたいのを見たんでしょう。
  • 🍵元祖 峠の力餅 しげの屋 熊野皇大神社② - チワックスレオンとうさこの毎日

    9月のお山は秋めいて朝晩冷え込み、冷んやりした空気で目覚めました カラッと青空では無いけど、景色を楽しめる旧碓氷峠の見晴台に向かいました 北軽井沢から30分程、車を走らせ旧軽井沢銀座を抜けて山道を進みます 旧軽井沢銀座…30年も前は、とっても賑やかだったけど、あの頃に比べると人が少ないですね アウトレットモールが出来て人の流れが変わったのかなぁ〜 クネクネと山道を進むと、走って山道を登って行くランナーも…でも、あちらこちらにクマ出没注意⚠️の看板が… 出ちゃいそうな山道🐻 碓氷峠の頂上近くの見晴台は長野県と群馬県の県境 浅間山、妙義連峰、晴れていれば南アルプスや八ヶ岳が一望でき条件が合えば雲海が広がり素晴らしい景色が楽しめるようです 今日は…霧がかかっていて景色を楽しめそうにありません 景色が楽しめないなら…県境にある峠の茶屋でお茶でもしましょう🍵 元祖 力 しげの屋さん 中山道を行

    🍵元祖 峠の力餅 しげの屋 熊野皇大神社② - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/09/18
    へぇ~、県境おもしろいですね。お餅も蕎麦も大好きなので、どれもとっても美味しそう。ほんとうにハートの光ですね。
  • 🌳🌳軽井沢で過ごす遅めの夏休み① - チワックスレオンとうさこの毎日

    ずいぶんと過ごしやすくなってきましたね まだ残暑厳しい先週、軽井沢に行って来ました 子供たちが社会人となり、なかなか一緒に旅行も行かれませんが年に一度、皆が夏休みを調整して軽井沢に行きます 4日間の旅行ですが参加できる時に参加する毎年恒例のレオンと楽しむ夏休み トロちゃんはピーちゃん家でお留守番🐦 北軽井沢のペット可の貸別荘…いつも同じ所ですが今年は新棟が夏にオープンということで、のんびり過ごして来ました 北軽井沢は標高が高いので天気が不安定です 気持ちいい青空が広がってたかと思うと小雨が降り出したり…BBQを楽しみたいので屋根付きテラスが安心です レオンが走る姿を見られるプライベートドッグランつき🐶 軽井沢と言っても北軽井沢なので華やかな雰囲気ではなく緑の森の中です 深呼吸〜❤️ …経済状況が許せば、ここに住みたいくらいのお気に入り 夜は、やっぱり BBQ〜 独立して暮らす息子と、も

    🌳🌳軽井沢で過ごす遅めの夏休み① - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/09/13
    軽井沢、マイナスイオンたっぷりで貸別荘も素敵でいいですね。レオンくんも嬉しそうに走ってますね。ビールの缶がおしゃれ!!これからどんどん家族が増えて、毎年こうやって楽しい夏が過ごせるといいですね。
  • 🌾朝晩の風は…秋に一歩前進 - チワックスレオンとうさこの毎日

    日中はまだ暑いけど、朝晩は秋に一歩前進ですね お散歩途中に梨畑のフェンスに絡んでるノブドウ?を見つけました🍇 いつも通ってるのに…気がつかなかった ノブドウ?ヤマブドウ?これからもう少し色付いてきそう〜綺麗な色 蔓性の植物って好きだなぁ💕 先日、大好きな花屋さんで可愛い秋色紫陽花を連れて帰りました 緑と褪せたピンク色が綺麗 水を少しだけ入れてドライにしよう 店内はすっかり秋色に ヤギが増えていて総勢15匹😵赤ちゃんヤギが大きくなって賑やか〜立派な髭は長老? カホコが来年、結婚することになり今月、新居に引越します☺️ 嬉しいけど急にバタバタと決まり、なんだか…ちょっと淋しい… いろいろ考えてしまいます 自分のこれからを見つめ直す時なのかな 私のやりたいことは何だろう…? 25年前、まだ子供たちが小さくて毎日バタバタ過ごしてたなぁ (洋服、髪型そして太眉…あの時代😅😚🤣) 結婚した

    🌾朝晩の風は…秋に一歩前進 - チワックスレオンとうさこの毎日
    tsuri_thanks
    tsuri_thanks 2018/09/08
    カホコさん、ご結婚されるんですね。おめでとうございます。引っ越しがもう今月とは…。うさこさんの愛が詰まったお弁当もあと少し…と私まで感傷的に。それぞれの新生活に愛がいっぱい満ちますように。