iOSアプリのAndroid移植も簡単なUnityの基礎知識:Unityで楽々スマホ用3Dアプリ開発入門(1)(1/3 ページ) ドラッグ&ドロップで“3D”が作れる「Unity」とは 「Unity」とは、本格的なインタラクティブ3Dアプリケーションの開発を容易にする、米Unity Technologies社(以下、Unity社)が開発・販売するオーサリングツールです。 通常、3Dを用いたアプリケーションを開発するには、OpenGL(OpenGL ES)などを用いた複雑なプログラミングを行う必要がありますが、Unityを使うと、まるでFlashコンテンツを制作するかのように、マウスによるドラッグ&ドロップでの3Dオブジェクトの設置と、スクリプトによる動きの定義で簡単にインタラクティブな3Dアプリケーションが作成できてしまいます。 JavaScriptやC#でスクリプトが書ける この記事でも
![iOSアプリのAndroid移植も簡単なUnityの基礎知識](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/76e27eb7db6732b308c49d13fc69bd395a564dca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fait%2Farticles%2F1105%2F26%2Fl_r803.gif)