タグ

ブックマーク / hanaumikaidou.com (2)

  • なぜ館山は平和学習がさかんなの? - 南房総 花海街道

    平和学習とはその名の通り、戦争から平和を学ぶことをいいます。日は原爆が実際に兵器として使われた国でもあり、沖縄・広島・長崎を筆頭に世界中から多くの人々が平和学習に訪れます。そんななか、なぜ館山?なんて思う方いらっしゃいませんか? 館山というと鮨や海水浴といった穏やかなイメージが強いので、なんとなく戦争と結び付きづらいかもしれません。しかし、実はここ館山は、関東圏では最大級の平和を学ぶまちでも、あったのです。 (2012/05掲載:H) 戦争遺跡について 戦争遺跡は、数ある遺跡の中で最も身近で私たちの生活に直接関係している歴史の遺産であるにも関わらず、その残酷さ、虚しさ、そして何より未解決の問題が山積みであることから日常顧みられることはあまりありません。戦争にまつわる映画、芸術作品等を見聞きしたことがある人ならば、きっと遣る方ない思いにひしがれた経験があるはず。これを受け止めることは辛

  • なぜ館山には南ヨーロッパ風の街並みがあるの? - 南房総 花海街道

    JR内房線館山駅。 関東の駅百選に選定されたこの建物は、白い壁にオレンジ色の屋根瓦。 どうやら南欧風なのです。 さらに北条海岸へと続く駅の西側一帯にも、 同じような色合いの街並みが広がっています。 それにしても房総の最南端になぜ地中海の景観が? 街づくりの現状をちょっと探ってみました。 (2011/11掲載:K) 汽船から鉄道へ。観光都市館山の歩み 開業当時の安房北条駅 (館山市立博物館蔵) 駅周辺の景観を語る前に、まずは館山駅そのものの歴史から追ってみましょう。 館山の街が大きく変わったのは明治初頭。明治11年(1889)に東京と館山を結ぶ最初の汽船が就航したのがきっかけでした。さらに明治22年(1889)には東海汽船の前身となる東京湾汽船会社が運航を開始し、東京から館山までは5時間の船旅。これによって館山は保養地や海水浴場として脚光を浴び、館山桟橋や北条桟橋を中心に賑わいをみせます。

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/01/03
    計画的なまちづくりの結果なんだな
  • 1