タグ

ブックマーク / medium.com/@usagimaru (2)

  • UI考:ユーザーインターフェイスと左右の文化 – 後編

    イラスト:@tobefrog前回に引き続き、ユーザーインターフェイス・デザインについて、私たちの「文化」がどのように関わっているのかということを考察してみるというシリーズです。 この記事は、ユーザーインターフェイス・デザインについて、私たちの「文化」がどのように関わっているのかということを考察してみるというものです。具体的な“アプリケーションのUIデザイン”に踏み込む前にまずは日語の使われ方を観察し、そして海外の… 前編では、私たちが使う言語がどのように書かれて、どのように使われているのかを考察しました。同じ日語でも、縦書きと横書きで左右が変化することがわかりました。また、外国語、特に東アジアの諸外国での縦書き事情を簡単にではありますが探ってみました。 今回は言語以外の文化事例を見つつ、アプリでの一般例と利き手のユーザビリティを考えるべき場面というものを考察してみたいと思います。 書字

    UI考:ユーザーインターフェイスと左右の文化 – 後編
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/12/13
    レフトーじゃないのか
  • ユーザーインターフェイスにおける明示的アクション/暗黙的アクションの違いと設計の考え方 – usagimaru – Medium

    明示的アクション/暗黙的アクションについてずっと言語化できていなかったので、このたび記事にまとめてみました。馴染みのあるMac OSそしてiOSを例に、画面上のオブジェクトを操作するための二つのパラダイムについて説明します。 2005年頃の Apple Human Interface Guidelines (HIG) を開いてみると、そこには「Explicit and Implied Actions – 明示的および暗黙的アクション」と呼ばれるデザイン原則が示されています。Mac OSのユーザーインターフェイスでは、明示的アクションと暗黙的アクション、この二種類の操作体系が同時に提示され、ユーザーは好きな方法を選択することができるようになっています。 明示的アクション明示的アクションとは、すなわち画面上に明示された手段を選択してコマンドを実行するというものです。Macを例にすると、ユーザー

    ユーザーインターフェイスにおける明示的アクション/暗黙的アクションの違いと設計の考え方 – usagimaru – Medium
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/08/16
    ドラッグ&ドロップは既に明示的カテゴリなんじゃないの。ターゲットユーザ層によっては延々と説明しないといかんけど
  • 1