タグ

ブックマーク / www.city.yokohama.lg.jp (45)

  • 「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」デジタルチケット割引キャンペーン

    ※上記以外の乗車券(市営バス1⽇乗⾞券や市営地下鉄1⽇乗⾞券、みなとぶらりチケットなど)は割引の対象外です。 ※市営地下鉄・市営バス1日乗車券は、横浜市営地下鉄全線(ブルーライン、グリーンライン)、横浜市営バス、横浜交通開発株式会社のバス路線全線(三井アウトレットパーク横浜ベイサイド直行便を除く)でご利用いただけます。 ※横浜市交通局、横浜交通開発株式会社の以外のバス事業者・鉄道事業者ではご利用いただけません。

    「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」デジタルチケット割引キャンペーン
  • ベイサイドブルー

    横浜駅から出発し、みなとみらいや山下エリア、中華街横浜赤レンガ倉庫といった、有名スポットにアクセスできる便利なバスです!

    ベイサイドブルー
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/02/29
    みなとみらい線と役割が被っててなんかよくわからない みなとみらい内を周回するような交通機関があると良さげなのだが あのあたりあまりに歩行者比率が多すぎる
  • 綱島駅のバスのりばの一部が新綱島駅へ移転します

    東急新横浜線の新綱島駅上部の道路(綱島東線)にバスのりばが新設されることに伴い、現在、東急東横線の綱島駅を発着しているバスの一部が、令和5年12月23日(土曜日)始発から新綱島駅発着となり、バスのりばが新綱島駅へ移転します。 バスのりばが新綱島駅へ移転する系統バス会社系統

    綱島駅のバスのりばの一部が新綱島駅へ移転します
  • 鎌倉武将 畠山重忠

    畠山重忠は、鎌倉時代に活躍した武将で、幕府を開くときにも力をつくし、源頼朝にたいへん信頼されていました。 平氏全盛の時代に、現在の、埼玉県深谷市畠山(旧川町)で生まれ、嵐山町に屋敷を構えていました。重忠は、源義経とともに一の谷や屋島で平氏と戦い、奥州征伐でも活躍したといわれています。 しかし、幕府の権力争いにまきこまれ、鎌倉に向かう途中、鶴ケ峰付近で討ち死にしました。地元の人たちは、その人柄をしのび、800年以上たった今も語り継いできましたので、旭区内には、重忠ゆかりの史跡がたくさん残っています。 また、六ツ塚がある薬王寺では、毎年6月22日に重忠公和讃や重忠節踊りの奉納などで畠山重忠をしのぶ慰霊祭が開催されています。 鶴ヶ峰駅直結の旭区市民活動支援センター「みなくる」内に畠山重忠公情報スポットを開設しました。 「畠山重忠ゆかりの地マップ」の配布、郷土史関係の閲覧資料やモニターを設置のほ

    鎌倉武将 畠山重忠
  • 2027年国際園芸博覧会に向けた取組について

    国際園芸博覧会は、 国際的な園芸文化の普及や花と緑のあふれる暮らし、 地域・経済の創造や社会的な課題解決等への貢献を目的に、 AIPH(国際園芸家協会)の承認に加え BIE(博覧会国際事務局)の認定を受けて開催される国際的な博覧会です。 🌸詳細は、公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会のページ(外部サイト)をご覧ください🌸 動画でもご紹介(外部サイト)しています(同協会のページが開きます)。

    2027年国際園芸博覧会に向けた取組について
  • 栄区の移動販売について

    高齢者が住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けられるための取組の一つとして、地域住民・事業者・区社会福祉協議会・地域ケアプラザが協働で移動販売を実施しています。買い物支援だけでなく、見守り、健康づくり、地域コミュニティの形成にもつながっています。

    栄区の移動販売について
  • 市営バス83系統の運行(横浜駅西口~上菅田東部公園)について

    いつも市営バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 市営バス 83 系統(横浜駅西口~上菅田東部公園)は、令和5年9月 30 日をもちまして、市営バスの運行を終了します(10月1日以降は、相鉄バス「浜83系統」として運行)。これに伴い、 市営バス全線定期券はご利用いただけなくなります。 ※10月1日以降の相鉄バスのダイヤなどについては、こちらのページ(外部サイト)からご確認いただけます。 なお、83系統の共通定期券は、令和5年10月1日以降も有効期間までご利用いただけます。 また、同じ交通系ICカード(モバイルを含む)で、市営バス定期券から相鉄バスの定期券へ買い替えをされるお客様は、先に市営バス定期券の払戻し手続きをしていただきますよう、お願いいたします。 83系統横浜駅西口~浅間下~峰沢団地前~東泉寺前~上菅田東部公園 有効残日数のある市営バス定期券の払戻しについて払戻し方

    市営バス83系統の運行(横浜駅西口~上菅田東部公園)について
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/08/22
    相鉄バスに移管か
  • 7月号 「本牧市民プール」リニューアルの様子をお届け オープン後の体験はぜひ現地で!

    昭和44年の開業以来、子どもから大人までたくさんの人々に愛されてきた牧市民プール(以下、「市民プール」と表記)。 平成28年から施設老朽化により営業を休止していましたが、約7年の期間を経て、7月8日からいよいよリニューアルオープンとなります。今回、オープンが待ちきれず一足先に準備中の様子を現地取材してきましたのでご案内します。リニューアル後の全貌はぜひ皆さんで体験してみてください。

    7月号 「本牧市民プール」リニューアルの様子をお届け オープン後の体験はぜひ現地で!
  • センター南駅改札横に吉野家がOPENしました!

    令和4年4月29日(金・祝)横浜市都筑区にある市営地下鉄センター南駅改札横に牛丼チェーン『吉野家』がオープンしました!! 改札の内外どちらからでもご利用可能で、ブルーラインとグリーンラインの乗換えのお客様もご利用いただけます。改札外にはテイクアウトカウンターもあります。 モバイルオーダーを利用し、交通系IC等便利なキャッシュレス決済でより手軽にスピーディーにお持ち帰りの利用も可能です。 センター南駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

    センター南駅改札横に吉野家がOPENしました!
  • 相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業

    横浜市では、経済の活性化や地域の利便性向上、市民生活の安全・安心の確保に向け、鶴ヶ峰駅付近(西谷駅~二俣川駅)において連続立体交差事業を進めています。 鶴ヶ峰駅周辺は、二俣川駅周辺とともに旭区の主要な生活拠点に位置付けられており、相鉄鉄道線の連続立体交差事業を行うことにより、「交通渋滞の解消」、「地域防災力の向上」、「地域の一体化」、「まちづくりへの寄与」など、生活環境の向上を図ります。

    相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/04/15
    着工式までは済んでるのか
  • 令和5年4月3日実施 市営バスダイヤ改正について 

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/04/11
    星川駅ロータリー整備とかで微妙にいろいろ変わってる
  • 市営バス109系統【特急】に関するお知らせ

    ○リムジン型車両による座席定員制(先着順・予約不可)です。座席数は車両により45席または60席(補助席を含む)です。 ○高速道路を走行するため、必ず着座してシートベルトの装着をお願いします。立ったままでのご乗車はできません。 ○横浜駅東口14番のりばでの整列方法は従来どおりです。(L8方面の先発・次発、流通センター方面の先発・次発の計4列) ○車いすでご利用予定の方は、前日までに滝頭営業所(045-751-5548)までご連絡をお願いします。 ○ベビーカーについては車内を通れるスペースがないため、たたんでお乗りいただくか、特急以外のご利用をお願いします。 ○お手荷物は他のお客様のご迷惑にならないよう、お抱えいただくか足元や荷物棚に収納し、他の座席には置かないようお願いします。 ○トランクでのお手荷物のお預かりは行いません。 ○新型コロナウイルス対策として、車内には低濃度オゾン発生器を設置し

    市営バス109系統【特急】に関するお知らせ
  • 都心臨海部・インナーハーバー整備構想

  • 防災スピーカー

    災害時における情報伝達手段のさらなる充実のため、区役所や地域防災拠点等にJアラートの緊急情報などを放送する「防災スピーカー」を設置します。令和元年度から3年度までの間に計190か所の整備を行いました。※Jアラートとは、国民保護情報、緊急地震速報、津波情報などの緊急情報を、国から人工衛星を通じて瞬時にお伝えするシステムです。 総務省消防庁等がJアラートを用いて、試験情報の受信及びスピーカー等の起動を確認する目的で、例年実施しています。 下記のとおり、令和6年度全国一斉情報伝達試験放送を実施します。 ●日時(予定) 第1回:令和6年5月22日(水曜日)午前11時頃:国が実施する全国一斉情報伝達試験 第2回:令和6年8月28日(水曜日)午前11時頃:国が実施する全国一斉情報伝達試験 第3回:令和6年11月20日(水曜日)午前11時頃:国が実施する全国一斉情報伝達試験 第4回:令和7年2月12日(

    防災スピーカー
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/11/16
    全然カバーできてないな たくさんあっても時間差で輪唱で聞こえて何言ってんだよってなるけどさ
  • 【記者発表】横浜市営地下鉄グリーンラインが4両から6両へ

    記者発表資料 令和4年9月5日 交通局高速鉄道部営業課 入江 洋二郎 電話番号:045-671-3175 ファクス:045-550-4181 横浜市営地下鉄グリーンラインは、沿線の利便性向上及び将来にわたる混雑緩和策として、 これまでの4両編成から、2両を増結した6両編成による運行(6両化)を順次開始します。 ※今年度中に3編成を、令和6年度末までに全17編成中10編成について6両化します。 1 営業運行開始日 令和4年9月24日(土曜日) 2 運行時間帯 平日 7時14 分~ 9時13分 土曜 6時50 分~18時10分 ※日曜・祝日は運行しません。 ※時刻は各駅の時刻表に表示します。 3 車いす・ベビーカー優先スペースの拡充 これまで1両あたり1か所に設置(4両編成に計4か所)している車いす・ベビーカー優先スペースついて、 増結する2つの車両については、1両あたり2か所に拡充します。

    【記者発表】横浜市営地下鉄グリーンラインが4両から6両へ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/09/06
    乗ったことある範囲ではそこまで人が多いわけじゃないけどとにかく車両が小さいので狭苦しい 夕方はそこまでな印象だけど 朝ラッシュ時とかはかなり混むかも
  • 相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業に着手します

    記者発表資料 令和4年6月21日 道路局建設課 梅津 彰 電話番号:045-671-2757 ファクス:045-663-8993 平成28年度から検討を進めてきた「相模鉄道線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業」は、令和4年6月21日付、 神奈川県より都市計画事業として認可され、事業に着手します。

    相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業に着手します
  • 区の変遷(区制開始から現在まで)

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/05/31
    生粋の横浜市民じゃないので細かい昔の分区は把握してなかったな
  • 横浜ベイブリッジスカイウォーク

    横浜ベイブリッジ併設のスカイウォークからは、普段見ることのできない港湾物流の様子がご覧いただけます。また、現在整備中の新牧ふ頭や、客船の寄港時には迫力のあるクルーズ船を間近にご覧いただけます。さらに、展望施設「スカイラウンジ」では、新牧ふ頭の役割や海洋工事の建設技術、環境への取り組みなどの映像上映や模型展示などを行い、市民をはじめとする来館者の皆様の横浜港への理解を促進します。 新牧ふ頭整備事業の概要は以下のページをご覧ください。

    横浜ベイブリッジスカイウォーク
  • 橋の概要

    [架かる川]帷子川 [橋長]35.5m [幅員]11m [架設年]1996(平成8)年 [概要]朝夕には通勤者や学生たちでにぎわう相鉄線西横浜駅と周辺の住宅地、さらには野毛山貯水池までまっすぐに続く「水道道」に架かっている。明治20年の近代水道誕生にちなんだ橋で、照明灯でもある親柱はガス灯のイメージ、両側の欄干をそれぞれ等間隔で支える15の柱は、獅子の顔をかたどった当時の水道栓を彷佛とさせている。帷子川が支流の石崎川に分かれる分岐点にあり、ダイナミックな流れが眺められる。 [架かる川]帷子川 [橋長]183m [幅員]21.8m [架設年]1981(昭和56)年 [概要]国道16号を支える橋で、帷子川や相鉄線西横浜駅のホームの頭上をダイナミックに横切る跨線橋。橋の一方の浜松町交差点は、市内と湘南方面、横浜と八王子を十文字に結ぶ交通の要所となっている。「尾張屋」という名称は、宝暦の頃(17

    橋の概要
  • 営業所別路線図

    保土ケ谷営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:338KB) 若葉台営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:239KB) 浅間町営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:2,164KB) 滝頭営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:292KB) 牧営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:554KB) 港南営業所路線図 【令和6年4月改訂】(PDF:217KB) 港北営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:703KB) 鶴見営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:2,920KB) 緑営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:503KB) 磯子営業所路線図【令和6年4月改訂】(PDF:353KB) PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。 お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Adobe Acrobat Reader D

    営業所別路線図