2023年11月22日のブックマーク (3件)

  • ゼレンスキー氏、トランプ氏をウクライナに招待 「和平もたらすのは不可能」

    (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領がこのほど、米国のトランプ前大統領を自国に招待した。トランプ氏は来年の米大統領選で自身が勝利すれば、ロシアによるウクライナとの戦争を24時間以内に終わらせることができると主張していた。 ゼレンスキー氏は5日放送の米NBCとのインタビューで、トランプ氏の主張を疑問視。同氏をウクライナへ招待し、ロシアの侵攻の規模を人に直接確かめてもらう考えを示唆した。 その上で、トランプ氏がウクライナを訪問した場合、24分あれば同氏にこの戦争を処理するのは不可能であることを説明できると発言。トランプ氏が和平をもたらせない原因はロシアのプーチン大統領にあるとも指摘した。 ゼレンスキー氏はこの他、今年初めにウクライナを訪問したバイデン米大統領を称賛。実際に現地へ来て初めて理解できる事柄もあるとし、「だからトランプ大統領を招待する」と続けた。 トランプ氏は今年5月、CNN

    ゼレンスキー氏、トランプ氏をウクライナに招待 「和平もたらすのは不可能」
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/22
    「東部4州とクリミアと攫われた子どもとロシアへの賠償は諦めてくれ。ただし、ウクライナは速やかにNATOにいれる。この決定に反対する奴は誰であろうと核ミサイル打ち込む」とか言ってゴリ押ししそうな空気はある。
  • 〈社会保障 改革の論点〉立ちはだかる壁(3)賃上げしても人材不足 - 日本経済新聞

    年々増える社会保障給付費のなかでも介護の伸びは目立つ。2021年度は11.2兆円と過去10年で1.4倍に増えた。25年には800万人の団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、介護の需要は急増する。制度の持続性は担い手を確保できるかにかかる。介護業界はいま慢性的な人手不足にあり、年末の介護報酬改定のテーマも介護職員の待遇改善だ。政府は支援を重ねてきたが、現場の働き手まで届きにくい構造に阻まれて

    〈社会保障 改革の論点〉立ちはだかる壁(3)賃上げしても人材不足 - 日本経済新聞
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/22
    なんで事業者に振り込む仕組みを変えないの?なんでそこは頑なに性善説なの?なんで経営者が懐にしまうことを許容し続け、罰則を設けないの?馬鹿なの?そして、なぜ日経はそれを提言しないの?わざと?
  • 弱者は滅んでどうぞ

    遺伝子の多様性とか言って弱者が子孫を残すことを肯定するのは悪である。 人間の人生の目的は10代、20代のうちに容姿、恋愛、学力、受験、スポーツ、地位財などによっていかに学校内の異性からの好意を獲得し同性からの嫉妬を集め全能感に浸れるかというゲームである。 その後の人生に一切の意味も目的もなく、ただの消化ゲーである。 思春期、青年期を終えてから有意義な人生を送り幸福を感じている人間が一人もいないことが証拠である。 俺は金もない頭も悪い容姿も悪い両親から生まれたため、思春期、青年期に学校内で異性から好意を獲得し全能感に浸れる瞬間が一度もなかったため人生は失敗である。今の人生は「死にたくないから生きている」状態(デスノートの死神のよう)であり、目的も幸福も不幸も一切ない無意味なもの。 これは俺だけでなくゲームの敗者全てに共通する。ゲームの勝者は輝かしい青春時代に思いを馳せながら幸せな余韻に浸って

    弱者は滅んでどうぞ
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/22
    〉思春期、青年期を終えてから有意義な人生を送り幸福を感じている人間が一人もいないことが証拠である。→いや、それあなたの感想ですよね、としか言いようがない。どこにそんな証拠ある?