2023年11月23日のブックマーク (7件)

  • バイデン外交、求心力低下も APEC閉幕 漂う「トランプ2期目」への警戒

    【サンフランシスコ=渡辺浩生】バイデン米大統領は15~17日のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、地域の平和と安定に果たしてきた米国の歴史的指導力は不変とのメッセージの発信に努めた。ただ、1年後の米大統領選に向け激しさを増す党派対立と自身の支持率低迷が、外交の求心力を弱めていく可能性がある。 「今後数年間、世界の歴史の多くはアジア太平洋で書かれる」。バイデン氏は16日の夕会でこう訴えた。 太平洋の「玄関」にあたるサンフランシスコでは1951年、サンフランシスコ講和会議が開かれた。米国は日やオーストラリアなどとの安全保障条約にそれぞれ署名し、自由と民主主義に基づく第二次大戦後の地域秩序と同盟ネットワークが産声を上げた。 だが、それから72年が経過。首脳会議期間中の一連の外交からにじんだのは、米国一国のパワーで太平洋の平和と安定を追求できないとのバイデン政権の判断だ。 米国は中

    バイデン外交、求心力低下も APEC閉幕 漂う「トランプ2期目」への警戒
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    本当に安倍元首相が亡くなったのは痛いな……やってくれたわ、あのテロリストめ……
  • バイデン氏、現職なのに支持率でリード許す 米大統領選

    (CNN) 筆者も含め、選挙アナリストは石橋をたたいて渡りたくなるものだ。「おそらく」「かもしれない」といった物言いをして、先を読みすぎないよう気をつけている。ジョー・バイデン氏とドナルド・トランプ氏の一騎打ちが予想される2024年大統領選の世論調査を検証するとなれば、なおさらだ。 だが実際のところ、今現在トランプ氏は僅差(きんさ)ながらも確実にバイデン氏をリードしている。2期目をかけた選挙戦のこの時点で対立候補に後れを取っている現職大統領は、統計が始まって以来バイデン氏が2人目だ。 最近の全米世論調査を見てみよう。CBSニュースとユーガブ、CNNとSSRS、FOXニュース、マーケット大学ロースクール、クイニピアック大学の五つの世論調査はいずれもCNNの報道基準を満たす質の高い世論調査だ。 登録有権者または投票が予想される有権者からの支持率を見てみると、五つの世論調査ではいずれもトランプ

    バイデン氏、現職なのに支持率でリード許す 米大統領選
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    ってことは民主党は若手を立てれば勝てるのでは?バイデンさんが応援するという形で…
  • 岸田文雄首相に日本医師会側から1400万円献金 医療政策を左右?ネット怒り渦巻く「ゴリゴリの利権」「賄賂メガネ??」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相が日医師会(日医)の政治団体から高額献金を受けているとの報道を受け、ネット上では怒りのコメントが殺到した。 ◆岸田首相に苦言、大阪・吉村洋文知事のX投稿【写真】 日維新の会の青柳仁士議員が22日の衆院予算委員会で、「日医師連盟(日医連)」からの高額献金により、政府の医療政策がゆがめられていないかを追及。首相は「献金によって政策が変わることはあってはならない」と政策判断への影響を否定した。 日医連は2021年、首相に1400万円、武見敬三厚生労働相には1100万円を献金。青柳氏は「医療業界が嫌がるような改革が実行できない」と今後は受け取らないよう求めたが、首相は直接の回答は避けた。 内閣支持率が20%台に低迷する中で、国民の感情を逆なでするような「政治とカネ」の問題の浮上にネットも紛糾。X(旧ツイッター)には、「ゴリゴリの利権」「あってはならないって⁉ いつも他人事だなぁ」

    岸田文雄首相に日本医師会側から1400万円献金 医療政策を左右?ネット怒り渦巻く「ゴリゴリの利権」「賄賂メガネ??」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    とはいえ、合法的な献金であれば問題ないし、質問した維新の会も、立憲民主党も合法的な政治献金はもらっているのでは?
  • アラサーだけど新幹線の座席倒せない

    性格が捻じ曲がっているので、後ろの人に座席を倒していいかどうか聞くことで 「倒していいですかって聞いときながら実はお前はこっちが断らないと思って最初から倒す前提で話しかけてきてるんだろうムカつくな、心で嫌がる人がいるかもしれないと思うなら最初から座席倒すなカス」 と思われたり、言われるかも知れないなって勝手に自分一人でビビって、結果どれだけ寝たくてもどれだけ長時間でもいつも声掛けられなくて我慢してる 20代後半になっても未だにビビって声掛けられない 何度も書くが性格が捻じ曲がっている自覚はある 自意識過剰で被害者意識が過剰なのも でも「こう思ってる(言われる)かもしれない」と考えたら全員怖いんだよなあ それが学生でもサラリーマンでも女性でも老人でも全部

    アラサーだけど新幹線の座席倒せない
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    「失礼します」で倒せばいいのでは?後ろの人に配慮してる感じもするし
  • 「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される|シネマトゥデイ

    メリッサ・バレラ - Jamie McCarthy / WireImage / Getty Images イスラム組織ハマスによる大規模な奇襲攻撃後、ガザ地区への激しい空爆と地上侵攻を続けてきたイスラエルを「大量虐殺」と非難したメキシコ人女優メリッサ・バレラが、映画『スクリーム』シリーズ第7弾から解雇された。 【画像】美しい…メリッサ・バレラ The Hollywood Reporter によると、『イン・ザ・ハイツ』でも知られるメリッサは「ガザは現在、強制収容所のように扱われている。皆を追い詰め、逃げ場はなく、電気や水もない」「人々は歴史から何も学んでいない。そしてその歴史通り、全てが起こるのをただ黙って観ているだけ。これは大量虐殺で、民族浄化だ」などとInstagramストーリーで声を上げていたのだという。 ADVERTISEMENT ハリウッドは基的に親イスラエルであり、メリッサの

    「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される|シネマトゥデイ
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    アメリカ、マジで表現の自由がないな。
  • 日本赤十字社金色有功章・受章について

    赤十字社金色有功章・受章について 2023年11月21日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる 筆谷芳行 市川孝一 この度、コミックマーケットの『永きにわたる献血功労』に対して、日赤十字社より金色有功章を受章いたしました。2023年10月26日に開催された「令和5年度・東京都赤十字大会」において、東京都における受章者代表の一人として共同代表安田かほるが、日赤十字社名誉副総裁 常陸宮妃華子殿下より盾の贈呈をいただきました。 コミックマーケット準備会は1997年から東京都赤十字血液センターに協力しており、冬の会期に合わせて東京ビッグサイト周辺において、参加者を中心とした皆さんに献血への協力をお願いしております。また、2011年のコミックマーケット81からは出展企業各社にもご協力いただき、夏と冬の年2回、「献血応援イベント」と名付けて、献血いただいた方へのポスタープレゼント企画

    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    これすごいな……
  • 海外「日本よ、すまんな…」FBIまでもが日本のエンタメの力を借りてしまう事態に

    司法省に属するアメリカの警察機関の1つであるFBI(連邦捜査局)。 複数の州に渡る広域事件などの捜査を担当するなど、 アメリカ国内の治安維持を一手に担う、 優秀な人材が集結する世界的に名高い組織ですが、 そのFBIが先日、日アニメ関連のイベントにブースを出展。 FBIの職員の方もスパイ・ファミリーのコスプレをして、 人材獲得のための業務にあたっています。 FBIさえも日のエンタメの力を借りる状況に、 外国人から多くの意見が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日化され世界が騒然 翻訳元■■ @franklyn.mov Can’t make this stuff up! Y’all down that bad FBI?! #animenyc #nyc #fyp ♬ original sound - S

    海外「日本よ、すまんな…」FBIまでもが日本のエンタメの力を借りてしまう事態に
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2023/11/23
    エンジニアの採用目的と聞いて、なるほど、と思った次第。