タグ

2009年3月25日のブックマーク (4件)

  • フォント62.5%指定でemフォントをpx単位で計算できるようにする|web bibo

    CSSによるフォント指定がない場合、ブラウザはfont-sizeを16pxで表示します。これを利用してbody要素にfont-size: 62.5%を予め指定しておくと、「0.625 * 16px = 10px」つまり「10px = 1em」という様に、emフォントをpx単位で計算できるようにする方法。ただ、これにはメリット・デメリットが存在するんです。 メリット → px単位で計算できるのでレイアウトする際に便利。 デメリット → 「62.5%指定は1emが10pxになる」という公式はPCの環境によって左右される可能性があるため、フォントサイズを基に組んでるレイアウトは予期せぬ崩れ方をするかもしれない。 指定方法は以下のとおり。試してみてください。 /*CSS*/ body { font-size: 62.5%;} p.em { font-size: 1.2em;} p.px

  • http://e0166nt.com/blog-entry-597.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-597.html
    tsuyok
    tsuyok 2009/03/25
    yahoo!の訪問者も意識したほうが良さそうですね。
  • なぜMySQLのサブクエリは遅いのか。

    よくMySQLはサブクエリが弱いと言われるが、これは当だろうか?半分は当で半分は嘘である。MySQLのサブクエリだってなんでもかんでも遅いわけではない。落とし穴をしっかり避け、使いどころを間違えなければサブクエリも高速に実行できるのである。今日はMySQLがどんな風にサブクエリを実行し、どのような場合に遅いのかということについて説明しよう。 EXPLAINで実行計画を調べた際に、select_typeにはクエリの種類が表示されるのだが、代表的なサブクエリには次の3つのパターンがある。 SUBQUERY DEPENDENT SUBQUERY DERIVED 結論から言おう。遅いのは2番目、DEPENDENT SUBQUERYである。DEPENDENT SUBQUERYとはいわゆる相関サブクエリに相当するもので、サブクエリにおいて外部クエリのカラムを参照しているサブクエリのことである。そし

    なぜMySQLのサブクエリは遅いのか。
  • Webサイトを“速く”表示させる7つの計測ポイント(1/2) - @IT

    株式会社ライブドア マークアップエンジニア 浜 俊太朗 2009/3/24 FirefoxやYSlowを使ってWebサイトの問題点を探るには? ライブドアブログを速くした著者が7つのポイントを伝授します(編集部) Webサイトは“見た目”が重要なのは当たり前だが…… 皆さんはWebサイトを作るときに、どのようなことを意識していますか? デザイナや主にHTMLのコーダー/マークアップエンジニアと呼ばれる職種に就いている人は、やはり“見た目”を強く意識しているのではないでしょうか。 例えば、複数のWebブラウザで同じか近い表示になるようにとか、リリース後の更新業務によって表示崩れが起きないように、などです。もちろんそれは職種の適性として正しいものですが、実はほかにも意識した方がよい重要な要素があるのです。 良い印象を与えるには、“速度”も重要 Webサイトを見たユーザーが、良い印象を受けるのか