タグ

ブックマーク / nuryouguda.hatenablog.com (3)

  • NHK教育の真剣中年しゃべり場の富野部分を編集している。 - 玖足手帖-アニメブログ-

    富野由悠季の意見=「虫プロがやる気のない集団だったから、コノヤロー!という足場を持った。で、今は不況だから良い足場じゃないか!やりがいなんて自分で獲得しなさいよ」と言う。 でも、そこら辺は勝間和代さんの意見の方に賛同。勝間さんは「高度経済成長期と違って、相対貧困率はむしろ向上しているから、個人のがんばりの問題に縮小させるのは良くない」 富野は虫プロという中規模集団にこのヤロー!と思ってたけど、今の若者は日国のや世界不況と言う全体集団にコノヤロー!と思わないといけないという。 ええー。めんどい。 革命を扇動してるのかい?隕石いっとく? トミノは話し方が上手いというか声がでかいので、テレビ型討論で何となく拍手されてると何となく良い意見のように聞こえるから、改めて吟味しないといけないな。 っていうか、なんか、テレビ討論は話し方だけで拍手とかで盛り上がるかどうかが論の評価になってしまって、それは

    NHK教育の真剣中年しゃべり場の富野部分を編集している。 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 真剣中年しゃべり場富野由悠季ショー - 玖足手帖-アニメブログ-

    今日は寝るつもりだったけど、富野監督をちょっとでも見れば最後まで見るしかないじゃないか! http://twitter.com/Sora_Z こちらで実況していました。 とりあえず、監督は超カッコよくてエネルギーが有り余ってるからさっさとアニメ制作にそれを使えば良い。 67ならサンライズくらい定年退職しても良いでしょ。 ニコニコ動画に絵コンテを投稿して、職人にアニメ化させるとかでも良いと思う。 あー、とっても興奮する誕生日でした。 興奮しすぎて、寝れるかどうか・・・。 監督の言ってる事は僕が思ってる事に近い。 僕もさびしがりだけど、医者に「音を見せる相手なんて一生に一人表れたらいいかなー程度でオッケー。見限ってオッケー」って言われた。 なんか、テーマが見え難い番組で、若者論がいつのまにかケータイメールがどうこうって言う程度に収束してしまってちょっと残念。世代間闘争で、若者をスポイルして育

    真剣中年しゃべり場富野由悠季ショー - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 僕がアルファブロガーになれない理由 - 玖足手帖-アニメブログ-

    突っ込み所があるというか、問題の別の側面を敢えて記述しないようなまとめかたにしなければ、はてなダイアリーでホッテントリになるの(文章はここで途切れている。 http://h.hatena.ne.jp/p_shirokuma/9234103020994592653 とのことだが、僕は自分でつけた火をすぐに自分で消化してしまうマッチポンプ癖があるから炎上しにくいんだなあ。 さっき、シロクマさんにケンカを売って、マッチで火をつけるエントリを書いたのに、その直後に脳内妹というポンプの水で鎮火してるしな。 どうも、自分のブログの事は自分のブログで完結してバランスが取れるようにしたい。 だから、自分の考えに対する対案を無限に出しすぎて、長い。読む気がしない。ホッテントリにならない。 シロクマさんは投げっぱなしでマッチで火をつけっぱなし。むしろ、シロクマさんにとって、ネットは娑婆でのストレスに対するポン

    僕がアルファブロガーになれない理由 - 玖足手帖-アニメブログ-
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/03/03
    "マッチポンプ癖"か!/放火すると怖くなって自分で鎮火してしまう。放火したことないけど。
  • 1