タグ

2009年4月19日のブックマーク (2件)

  • グーグル和解は作家と出版社の関係を見直す好機 - 2009-04-16 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    グーグル和解は作家と出版社の関係を見直す好機 - 2009-04-16 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
  • 図書館目録って何のためにあるの? - 書物蔵

    ちょっと前、日bibliobloggerが、中途半端なOPACなら、物品会計システムにしちまえ、と提唱していた。 まぁそれはそれで気持ちはわからんでもない。 ただ、そうしちまった瞬間に、図書館固有のデータ採取規則(目録法という)なんちゅーもんは要らないことになる(し、少なくともカタロガーなるものも要らないことに)。 でもじゃあ従来の日図書館人が図書館固有のデータ、データベース(=図書館目録)をきちんと理解してたのかといえば、そうでもないような。 そもそも目録法の「パリ原則」で、目録の基的機能が2つにまとめられているが、その日語訳にいささかの疑念がある。 日漢語訳がヘンなんだよなぁ(*゜-゜) 2つの機能はこんなふうに言うことができる。 既知文献の有り無しがわかるのを「識別機能」(identification or "finding list"の機能) 未知文献を検索条件から一覧表

    図書館目録って何のためにあるの? - 書物蔵
    tsysoba
    tsysoba 2009/04/19
    「既知アイテムの有り無しがわかるだけの図書館目録って、じつは図書館目録じゃないんだよね。」確かに!