タグ

2016年7月17日のブックマーク (4件)

  • 謹告

    『新選組を探る』、『川崎尚之助と八重』、『慶応四年新撰組近藤勇始末』、『慶応四年新撰組隊士伝』著者、あさくらゆうの公式ブログです。主に取材、調査、日常のことを記しています。 *当該ブログで掲載した画像の無断転用は固くお断り申し上げます。なお、論争の道具にすることは固くお断り申し上げます。*拙ブログについての問い合わせはTOPページよりメールでお願い申し上げます 日、共同通信配信により拙名が掲載された記事が配信されました。 今回、写真を新聞記事化することは藤田家の要望でした。藤田家が違うと明言していた西南戦争の写真を駆逐するのがなによりも目的で、そうした意味で広く一般に物の顔を知っていただきたかったと申されておりました(ちなみにもうひとつの肖像画は藤田實氏をモチーフとした想像画)。 事の発端は先月にご子孫のひとりに相談を受けたことによります。それから日程を詰め、27日に子孫2名とお逢いい

    謹告
  • 障害者向けに著作物の変換認める「マラケシュ条約」ネットで絶賛…日本でも必要? - 弁護士ドットコムニュース

    視覚障害者などえが著作物に触れることができるよう、出版物を点字やオーディオブック、電子書籍といったフォーマットに変換して提供することを著作権保護の例外とする「マラケシュ条約」が9月30日に発効する。 世界知的所有権機関(WIPO)によると、条約の発効には20カ国が批准が必要だったが、6月30日にカナダが批准したことで条件が整った。日はまだ条約を批准していないという。 ネット上では、「素晴らしい規制緩和」「情報格差を埋める取り組み」など絶賛する声が相次いだ。一方で、「日の現状はどうなっているのか」と、日における障害者向けの著作物の取り扱いを気にする声もあった。 「マラケシュ条約」が発効することにはどんな意義があるのか。日では、出版物などを点字、オーディオブックなどに変換して公表することは、著作権法上どのように扱われているのか。著作権の問題に詳しい雪丸真吾弁護士に聞いた。 ●日では、

    障害者向けに著作物の変換認める「マラケシュ条約」ネットで絶賛…日本でも必要? - 弁護士ドットコムニュース
  • アッという間に市民に制圧されたトルコ・クーデターの隠された意味 軍2839人逮捕、判事2745人解雇(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Merve Sebnemさん提供トルコ軍の一部勢力が15日夜(現地時間)、首都アンカラや最大都市イスタンブールに戦車を展開、国際空港を一時占拠し、ボスポラス海峡の橋を封鎖するなどしてクーデターを試みました。しかし全権を掌握するには至らず、エルドアン大統領はイスタンブールで演説し、「クーデターの試みは失敗した」と鎮圧を宣言しました。 グーグルマイマップで筆者作成英BBC放送によると、クーデターを鎮圧するための交戦で161人が死亡、1440人が負傷しました。軍高官を含む兵士2839人が逮捕され、裁判官2745人が解雇されました。反エルドアン勢力はこれを機に排除されたとみられます。 Merve Sebnemさん提供イスタンブール在住の女性ブロガーMerve Sebnemさんがツイッターでいかに早くクーデターが市民により鎮圧されたかを写真や動画付きで報告してくれています。Merveさんに連絡を取り

    アッという間に市民に制圧されたトルコ・クーデターの隠された意味 軍2839人逮捕、判事2745人解雇(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 眠れる郷土の宝探せ 小中高調査 新発見次々

    和歌山県内の小中高校が保管する史料の調査を紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)が進めている。2011年の紀伊半島大水害で小学校にあった貴重な農具を失ったのが発端だが、調査する中、学校さえ顧みなかった場所から指定文化財に値する史料が次々と見つかった。その最初の成果をきょう16日(土)から同館で始まる企画展「学校にあるたからもの」で初公開する。藤森寛志学芸員は「昔は住民が貴重な物を寄贈し、学校が地域の博物館になっていた。盲点だった学校の調査が驚きの新発見につながっている」と目を輝かせる。 きっかけは紀伊半島大水害で新宮市の旧敷屋小学校に保存されていた昔の農具が水没し、ガレキとともに処分されたことだった。学校にある文化財の情報が県全体で共有されていないことを反省し、リスト化しようと調査を開始。昨年、全小中高校にアンケートを送り、今年4月から学芸員が30校以上回っている。 主に調査するのは、地域の生活道

    眠れる郷土の宝探せ 小中高調査 新発見次々