タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

研究とプレゼンに関するtt_w54sのブックマーク (3)

  • 『メッセージとストーリーのない発表はカスだ!』卒業論文・修士論文 プレゼンテーションの心得 - 五味研究室(仮)

    研究室の学生用に用意した資料をここにも掲載しておきます。 PDFをslideshareからダウンロード出来るように公開しました。 卒修論生のみなさま、こんにちは、五味です。 卒修論(卒業論文・修士論文。異なる名称であってもそれに類する研究活動)において、これまでに立派な研究成果が上がっている、という前提で、よりよい研究発表をするための心得を紹介したいと思います。まずは資料の構造を紹介しましょう。 まず、この資料はそもそもなにか、そしてどのように使うべきか。次は研究報告プレゼンテーション、特に卒修論発表というのが、そのものがどのような場であるか。次はメッセージとストーリー、すなわち報告全体の方針。スライド作成の原則、口頭発表の注意事項、そして最後に、番の報告にあたっての心構え、です。 前書きではまずこの資料そのものについて。 資料の目的はよりよい卒修論プレゼンテーションをしていただくこ

    『メッセージとストーリーのない発表はカスだ!』卒業論文・修士論文 プレゼンテーションの心得 - 五味研究室(仮)
  • Robotics/howtopresentation - NAIST::OnlineText

  • 卒論・修論発表の評価をグッと上げる「一夜漬け」スライド改善案×3 - 殺シ屋鬼司令II

    卒論・修論発表3つのポイント - アメリカポスドクの歩き方という記事を拝見しました。 「切り抜ける」というところに焦点を当てるのが、非常に正しい姿勢だと思いました。 私も、自分が後輩の発表を聞いていて思ったことをまとめてみます。 コンセプトは「一夜漬け」。 いよいよ明日は発表。 慣れない研究発表が不安なら、試しに、次の3つを確認してみてください。 独断と偏見で並べました。 1. スライド見出しは文章にしよう/キーセンテンスはスライド上部に置こう 発表中、スライドを繰っていって、燦然とスライドのてっぺんに輝く 背景(1) の文字。あちゃー。 スライドの見出し(スライドの上部に大々的に出ている文字)を「背景」「材料」「手法」「結果」「考察」にするのは、自分の研究をアピールするチャンスを逃していると思います。 みんな同じ形式で研究を進めているわけだから、逆にわざわざ書く必要はありません。スライド

    卒論・修論発表の評価をグッと上げる「一夜漬け」スライド改善案×3 - 殺シ屋鬼司令II
  • 1