タグ

2013年2月25日のブックマーク (2件)

  • 品質工学から見た日本の教育の疑問点 | タイム・コンサルタントの日誌から

    「うちの工場はきちんと品質を確保している。だから出荷しているのはすべて良品ばかりだ。」と製造業の人が胸を張って話す姿を見て、不思議に思う人は少ない。当然のことだからだ。もし、「うちの工場はきちんと品質を管理している。だから、出荷品の品質はまちまちで、グラフを描くと不良も含めて正規分布になる」と答えたら、逆にそんなおかしな工場の製品は買いたくないと、誰しも思うだろう。 良品のみを出荷する。製造するからには、すべて良品となるように目指す。これが製造業のふつうの考え方だ。製造工程にやむをえない変動要因があり、そのために出来上がりにばらつきができるとしても、それをいかに小さくするかを工夫するのが技術である。 テストには費用がかかる。どんな些細な検査であっても、そのために測定器や電力や、人件費が必要になる。「テストはコスト」なのである。だから、全品検査よりも抜き取り検査の方が、(結果の品質を同じよう

    品質工学から見た日本の教育の疑問点 | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 英語で卒研発表

    ► 2024 (178) ► July (24) ► June (22) ► May (23) ► April (22) ► March (30) ► February (28) ► January (29) ► 2023 (320) ► December (28) ► November (28) ► October (29) ► September (29) ► August (27) ► July (21) ► June (24) ► May (26) ► April (29) ► March (27) ► February (27) ► January (25) ► 2022 (328) ► December (24) ► November (26) ► October (30) ► September (30) ► August (26) ► July (27) ► June (2