タグ

2014年9月19日のブックマーク (2件)

  • 世界標準のExcel表 プロはこう作る:日本経済新聞

    の企業で作成しているExcel表の多くは、罫線の使い方やフォントの指定、色使いなどに問題があり、非常に見にくい。読み解くのにも時間がかかるので、グローバルなビジネスではとても通用しない。見やすく美しいExcel表を作成するための作法を、五常・アンド・カンパニー代表取締役の慎泰俊氏が解説する。筆者は「外資系金融のExcel作成術」(東洋経済新報社)をはじめ、これまでの著書で一部の人にとっては

    世界標準のExcel表 プロはこう作る:日本経済新聞
  • 天才現る!歩行者用赤信号にダンスさせてみたら信号無視が激減 | Buzzap!

    赤信号の待ち時間、退屈でイライラすること、ありますよね。そんな待ち時間に歩行者用赤信号が踊り出したらどうでしょうか?詳細は以下から。 「赤信号、みんなで渡れば怖くない」と昔から言われていますが、信号無視はいけません。でも長い信号待ちはうんざりです。そこで、それじゃあ待ち時間を楽しくしちゃえばいいじゃないと気付いた天才がいました。どうやって?赤信号を踊らせてしまうのです。 歩行者用の赤信号、ただ突っ立っていた人型がいきなり踊り出したらきっとみんな釘付けになるはず。その発想もすごいのですが、さらにこの試みの面白いところは、単にプログラムでダンスをさせているのではなく、実際にダンスしている人をキャプチャして出力しています。これがかなり滑らかでリアルなのです。 設置された巨大なボックスの中のブースで踊ると… こんな感じにリアルアイムに自分のダンスが赤信号に反映されます。 それを見ていた信号待ちの人

    天才現る!歩行者用赤信号にダンスさせてみたら信号無視が激減 | Buzzap!
    tt_w54s
    tt_w54s 2014/09/19