タグ

2012年6月1日のブックマーク (2件)

  • MIME::Parser - メールの解析

    [Perl] => [メール] MIME::Parserはメールを解析し、ヘッダーや添付などを取り出してくれるモジュールです。これを利用すればメールの添付ファイルのみ取り出すこともできます。以下の例ではメールの受信時に直接プログラムにパイプすることを想定しております。(ただし添付ファイルに日語が含まれるファイルはうまく動きませんので注意) [例] #!/usr/bin/perl use File::Basename; use MIME::Parser; my $parser = MIME::Parser->new; #ファイルの一時保存場所を指定 $parser->output_dir('/tmp'); #標準入力からメールを取得 my $entity = $parser->parse(*STDIN); #FromとSubjectのみ取り出し #$entity->head; #my $f

  • メール受信時に perl スクリプトを起動して自動処理させる方法 | perl/CGI | 阿部辰也のブログ――人生はひまつぶし。

    メールが届くと同時に何らかのアクションを起こすプログラムというのは、かなり作る機会の多い部類に入るかと思います。 ここ数年で特に多いものだと、ケータイ向けサイトの案件で、空メールを受信したら自動でユーザー登録用のフォームのアドレスを書いたメールを、空メール送信者に送る、みたいなものとか、ブログやSNSの日記なんかを、ケータイメールで投稿できるようにする処理とかですね。 そして王道の自動返信メールとか。 後、途中で飽きちゃったんですが、昔、送られてくるメールの内容を自分で学習して言葉を覚えて、文章を生成して返信する bot (人工無脳)を趣味で作ってたことがあります。 で、実際こういう「メールを受け取ったら何らかの処理を自動で行なう」という機能を実現するには、どうすれば良いかというと、 特定のメールアカウントにメールが届いた際に、何らかのプログラムが起動するように設定する そのプログラムを書