タグ

2009年10月8日のブックマーク (6件)

  • Amazon.co.jp: Webデザインの「プロだから考えること」: 鎌田貴史, 中村洋基, 水藤祐之, 深澤洋介, 遠崎寿義, 佐野勝彦, 勅使河原一雅: 本

    Amazon.co.jp: Webデザインの「プロだから考えること」: 鎌田貴史, 中村洋基, 水藤祐之, 深澤洋介, 遠崎寿義, 佐野勝彦, 勅使河原一雅: 本
    ttake
    ttake 2009/10/08
  • spfdesign Inc. feed: Worksアーカイブ

    〒150-0047 東京都渋谷区神山町16-4-2C / tel:03-6804-9704 / fax:03-6804-9701http://www.uniqlo.com/calendar/ UNIQLOCKにつづくユニクロユーティリティーツール第二弾、ユニクロカレンダーの制作のお手伝いをしました。 ユニクロが捉える日の風土、人々の営みをユニクロ独自の視点で切り取っています。 全国7都市、32か所で、Tilt-shitレンズという特殊なレンズでインターバル撮影した数万枚のスティル画像をつなぎ合わせて映像化し、ミニチュア風の映像に仕立てたものをメインに展開しています。 カレンダーは日めくりで、天気予報も付加されており、weathernewsのカバーするエリアは全世界対応しています。 映像部分をクリックすると、その瞬間の映像をモザイク化し、商品カタログ遷移します。この部分は以前のU

    ttake
    ttake 2009/10/08
  • nanapiのデザインプロセス(その2) - エスカフラーチェLLC

    9/1にロケットスタートからリリースされたサイト「nanapi [ナナピ] - みんなで作る暮らしのレシピ -」でのサイトデザインを担当させていただきました。 前回の記事に続き、サイトデザインが生まれる過程(デザインカンプができあがるまでの試行錯誤)を振り返ってみたいと思います。 私がデザインをご依頼いただいたときに踏むデザインプロセス 目的を明確にし、戦略を決める 要件定義を行い、サイトの構造を決める ページの骨格を決めたり、ページの中で見せたい情報に優先順位をつけたりする 見た目の表現を形にする 大枠に考えるとこのようなフローでデザインを行います。プロトタイプを作ってから問題点を見つけてブラッシュアップをする場合は2〜5をいったりきたりすることも多いです。 また、そのときのコンディションによって順序が入れ替わることもあります。 デザインプロセス(その1)でやってきたことを振り返ると、

    ttake
    ttake 2009/10/08
  • nanapiのデザインプロセス(その1) - エスカフラーチェLLC

    9/1にロケットスタートからリリースされたサイト「nanapi [ナナピ] - みんなで作る暮らしのレシピ -」でのサイトデザインを担当させていただきました。 制作過程みたいなものを書いてみたいと思います。 ロケットスタートに全力投球を誓った、けんすうさんからのご依頼 ある日、ロケットスタートの社長、けんすうこと古川健介さん(以下、けんすうさん)から :HOWTOサイトをつくりたいからデザインを依頼したい! ということで早速じっくりとお話を伺うことにしました。 ベンチャーだからこそできる!?合宿的制作スタイル 以前けんすうさんと一緒にお仕事させていただいたときに双方にとってよかったことがあります。 それは、デザインカンプができあがるまでのプロセスの段階で、短期間ながらじっくり直接やりとりする時間をつくる、ということでした。 宿泊こそ伴わないものの、合宿に似たようなスタイルです。 長い時

    ttake
    ttake 2009/10/08
  • 「nanapi」に学ぶウェブサイトのコンセプトデザイン|blogs.com

    はてブ 「nanapi」に学ぶウェブサイトのコンセプトデザイン delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web デザイン・アート 2009.09.18 0 ウェブサイトをどう作っていくか、というノウハウがこんなに詰まった記事を公開しちゃっていいんですか? と心配になるくらい、サイト作りのエッセンスが満載です。 "7分であなたの生活を便利にしちゃう ライフ共有レシピサイト"をコンセプトにした「nanapi(ナナピ)」のサイトデザインを手がけた、エスカフラーチェのpurprinさんのブログでは、よくある「デザインTips」ではなく、「どうやってたくさんの人に読んでもらえる魅力あるサイトを作るか」というコンセプトデザインについての考えがしっかりまとめられています。 具体的にデザインに落とし込むには、「サイトリリース時点でどうあるべき

    ttake
    ttake 2009/10/08
  • CIA Inc.  The Brand Architect Group

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.