障害に関するttkkのブックマーク (5)

  • 知的障害や発達障害について

    渡邊芳之 @ynabe39 知的障害や発達障害と「ほんらいの病気」の最大の違いは,前者は「社会から何かが求められることによって初めて生まれる障害」であることだ。病気は社会とは関係なく体を冒し障害や死を招くが,知的障害や発達障害はそうではない。 2010-12-16 21:44:01 渡邊芳之 @ynabe39 発達障害はその典型的なもので,社会がコミュニケーション能力や「心の理論」をこれまでの人類の歴史では考えられなかったほど高度に求めるようになった結果,100年前には日常生活になんの問題も引きおこさなかったような軽微な「不足」が障害として前景化した。 2010-12-16 21:49:16 渡邊芳之 @ynabe39 いま「発達障害」と言われている人々と同じ特徴をもった人々は,100年前にもおそらく今とほとんど変わらない比率で存在した。ただ100年前にはそれは日常生活上も対人関係上も,特

    知的障害や発達障害について
  • 障害者の雇用差別禁止を法制化へ-厚労省 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    注意:まとまっていない、ハイクに走り書きでメモっておこうと書きかけたものをそのまま出します。不十分な点だらけと思いますので、お気づきの点は突っ込んでいただけると助かります。m(_@_)m 朝日記事「障害者の雇用差別禁止を法制化へ 厚労省」(魚拓)に対するぶくまに「採用差別禁止は無理じゃね?誰が「あんた障害者だから不採用」とか言うかよと。▼というわけで、補助金と課徴金でインセンティブ与えない限り空文に終わってお終い。orz」と書いたら、制度はあるよと返された。(そこでの参考資料) そういう趣旨の制度があるのは知ってはいたけれど、たとえば、法定雇用率は実績から割り出した数がベースであって障害者の数がベースではないらしいこと(つまり、一部の障害者が職に就けないのを容認する発想)とか色々気になる点も頭に引っかかっていた。 で、ポイントされた制度解説に、他の制度込みで前々から疑問に思っていたことをぶ

    障害者の雇用差別禁止を法制化へ-厚労省 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
  • 普通学校へ進学させた親を怨みます。脳性まひの男性 : Birth of Blues

    障害者だってキスさせて 2ちゃんねるからリンク貼られていたので拝見した処、これは強烈に重い。 【社会】 「うれしいです」 セーラー服でにっこり、車いす少女が初登校…奈良・入学拒否問題★4 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:16:44 ID:???0 ★セーラー服でにっこり 車いす少女が初登校 ・身体障害で車いす生活を送り、町立中学への入学を拒否されていた奈良県下市町の谷口明花たにぐち・めいかさん(12)が3日朝、仮就学を認めた同町の決定を受けて初登校し、小学校時代の同級生らと再会を果たした。 真新しいセーラー服を着た明花さんは自宅前で「うれしいです。英語を勉強したい」とにっこり。 昨夜は気持ちが高ぶってなかなか寝付けなかったという。 午前8時すぎ、母親美保みほさん(45)の車で中学へ。出迎えた教諭らに車いすを押され校舎に入った。体育館での全校集会で紹

    普通学校へ進学させた親を怨みます。脳性まひの男性 : Birth of Blues
    ttkk
    ttkk 2009/07/04
    なんで自分でうれしいと言ってる車椅子の少女は将来後悔して、本人は登場してない養護学校を出て「自立」した脳性まひの友人は幸せに生きてるのが前提になってるの?
  • mixiは危険!

    mixiは危険。出会い目的の男がいますが、それはリアルでは、誰からも相手にされないし、誰も縁談や紹介話をもってこないから。去年のmixiオフで妙な男に出会った。自己紹介のとき私が「正社員です」と言ったとき、奴の目が光ったような気がした。「うっそぉ!?」今思えばここでおかしいと気づくべきだった。↓オフ会後、メンバー皆で連絡先を交換。その後、奴から不在着信が2件あった。「??」オフ会でも全然話がかみ合わず、盛り上がらなかったのに・・・。他にもかわいい子いたのにこんな喪女に、ナゼ・・・???不審に思う・・・。今思えばここでおかしいと気づくべきだった。↓リアルでは男性から全く相手にされないどころか、アウトオブ眼中で、目も合わせてもらえないというのに・・・奴からは携帯メールがしきりに届き、オフ会の3日後に事に、その3日後にはカラオケに誘われる。今思えばここでおかしいと気づくべきだった。↓プロフでは

    ttkk
    ttkk 2009/06/28
    フリーターとか派遣とかたたかれると、でも身体の都合とかでそんなに働けない人もいるしと思ってたけど、やっぱ関係ないんだな。こわいな
  • <障害者白書>「雇用・就業」で差別感じる(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は26日午前、09年版障害者白書を閣議決定した。白書に盛られた内閣府の調査結果では、障害者が日ごろ差別を感じる事例として、「雇用・就業」分野が最も多かった。就職に際して「壁」の多い障害者が、景気の悪化で不安感を強めていることがうかがえる。 07年に障害者権利条約に署名した政府は、障害者差別を防止するため「何が差別に当たるか」を明確にする方針。これを受け、内閣府が今年1〜3月に障害者5071人を対象にアンケートを行い、1654人から4383項目の回答を得た。 障害者が「差別を感じる」としたのは、採用の拒否や制限、職場での差別的な言動など「雇用・就業」分野が最多で、1012事例あった。次いで重度の障害を理由にサービスの利用を拒否されたり、制限されるなど「福祉」分野が726事例▽治療や入院の拒否・制限など「保健・医療」分野が565事例−−となった。いずれも日常生活にかかわる項目で、内閣府

  • 1